複数人で行うバーベキューはにぎやかで楽しいですよね。
また、みんなで集まって食べるお肉や野菜は非常に美味しく感じます。
そんな楽しいバーベキューを、より盛り上げたいと思ったことはありませんか?
バーベキューでは使用するグッズ次第で、より盛り上げることができます。
今回はバーベキューが盛り上がる、おもしろグッズをご紹介いたします。
「みんなで楽しいバーベキューがしたい」という方は是非参考にしてください。
- おもしろグッズを携えてバーベキューに挑もう!
- バーベキューで使用するペーパーがおしゃれになるおもしろグッズ!
- 暑い季節でのバーベキューで盛り上がるおもしろグッズ!
- 岩塩プレートで塩バーベキューを楽しもう!
- 出で立ちがおもしろい!バーベキュー奉行専用エプロン?
- 食材がおいしく焼ける&あるだけで盛り上がるおもしろグッズ!
- バーベキューでおもしろ体験!ソーセージメーカー
- 食器にも一工夫でバーベキューが盛り上がる!
- 食後にアイスクリームはいかが?お手製アイスが作れるグッズ
- 食後の一服でバーベキューを盛り上げよう!
- バーベキューを盛り上げるためには欠かせない便利グッズ!
- バーベキューで食べそびれない!立食に便利グッズ
- おもしろグッズと便利グッズでバーベキューを盛り上げよう!
おもしろグッズを携えてバーベキューに挑もう!
屋外で楽しむバーベキューは、空の下という開放感や親交が深い友人と一緒に食事を囲むという安心感で、いい思い出づくりができる機会になりますよね。
そんなバーベキューを普通に行ってもきっと楽しめるであろうことが期待できます。
しかし、ここで一工夫して、忘れられない一日になるように演出してみませんか。
演出とは言っても、することはおもしろグッズの持参です。
使ってみて便利なグッズや、一見ネタのように見えるおもしろグッズを持参して、さらに楽しい集まりにできたらいいですよね。
次の項からは、取り出せば「何これー?」と声が上がり、使ってみると案外楽しくて盛り上がってしまうようなグッズをご紹介していきます。
ぜひ最後までチェックして、お気に入りのグッズを入手してみてくださいね。
バーベキューで使用するペーパーがおしゃれになるおもしろグッズ!
バーベキューではウェットティッシュやキッチンペーパー、トイレットペーパーなど、ペーパー系の道具は非常に便利です。
これらの道具は手についた油汚れや机などの汚れ、食器などの汚れなどをふき取ることに使用します。
また、バーベキュー場にあるトイレに必ずトイレットペーパーがあるとは限らないため、用意しておけば安心です。
そんなペーパー系の道具に一工夫するだけで、バーベキューが、より盛り上がります。
ここでは、ペーパーをおしゃれにするためのおもしろグッズをご紹介いたします。
●ペーパーホルダー
ペーパーホルダーはペーパーのロールを入れておくための入れ物で、無くてもペーパー自体は使用することができます。
しかし、ペーパーホルダーには誰もが知るようなキャラクターがデザインされていたり、おしゃれな模様が施されていたりするタイプがあります。
さらにペーパー自体が取り出しやすいため、使い勝手がよくなります。
●針金ハンガーで吊る
キッチンペーパーやトイレットペーパーといったロールタイプのペーパーを針金ハンガーで吊っておけば、誰もが使いやすく、斬新な発想に盛り上がることでしょう。
作り方は非常に簡単で、ロールの芯に紐や短い棒を通し折り曲げた針金ハンガーに引っ掛けて吊るしておくだけです。
タープの隅や机の角などに吊るしておけば非常に便利です。
暑い季節でのバーベキューで盛り上がるおもしろグッズ!
真夏など気温が高い日に行うバーベキューは熱中症になる危険性があります。
また、気温が高いと体が疲れやすくなり、十分にバーベキューを楽しむことができません。
そんなときには、水を効果的に使用することで、暑さを軽減することができます。
ここでは、水を利用したおもしろグッズをご紹介いたします。
●水鉄砲
水鉄砲は水遊びの定番ともいえる道具です。
近くに水辺や水道があれば気軽に遊ぶことができます。
遊び方次第では大人から子供まで遊ぶことができるため、バーベキューで使えるおすすめのおもしろグッズです。
●水風船
「水鉄砲以上にずぶ濡れになりたい」という方は水風船がおすすめです。
蛇口が近くにあれば楽しむことができます。
相手に直接ぶつけると意外と痛いため、頭上へ投げて頭で割る、といったような遊び方をおすすめいたします。
岩塩プレートで塩バーベキューを楽しもう!
バーベキューに持っていきたいおもしろグッズとして、まずは岩塩プレートをご紹介します。
岩塩プレートは、その名の通り岩塩を削って板状に成形したものです。
それを何に使うのかというと、焼き肉をするときの鉄板代わりにするのです。
火にかけた網の上に岩塩プレートを置けば、その上でお肉を焼くことができます。
熱を溜め込んだ岩塩は、お肉の旨味を封じ込めるように表面を焼き上げてくれます。
こうして焼いたお肉はタレなどをつけなくてもほんのりと岩塩の味が付き、また余分な染み出した油はプレートが吸ってくれるため、存外にあっさりと食べることができますよ。
桃色がかった岩塩のプレートは見た目のインパクトもかなりのものですし、なかなか使う機会もないものですから、間違いなく盛り上がることでしょう。
それでいてネタ一辺倒ではなく十分に実用的なグッズですから、「買って失敗した」と後悔することも無いのではないでしょうか。
なお、使用後の岩塩プレートは水で洗えば何度も再利用できます。
自宅でちょっとリッチなお肉を焼くときに使ってもいいですね。
■ロゴス:岩塩プレート
(2019年現在)希望小売価格:¥660(税別)
出で立ちがおもしろい!バーベキュー奉行専用エプロン?
続いては、バーベキューにインパクトを残せるおもしろグッズをご紹介します。
■Zyurong:BBQマスターズエプロン
(2019年現在)参考価格:¥1,888(税込)
「エプロンはわかるけどBBQマスターズって?」と疑問に思うかもしれませんね。
このエプロンは、着用すれば「今日は自分がバーベキュー奉行だ」といった風格が漂い始めるエプロンなのです。
渋いオリーブベースのエプロン本体にはいたるところにポケットが取り付けられています。
ここに、塩、胡椒、焼肉のタレ、バーベキューソースなどの調味料に加えて、トングやヘラなどのクッキングツールも収納すれば、バーベキューどころかどんな料理でも作ることができます。
「ちょっと塩コショウを取って」と言われてすぐに対応できる姿は、まさにBBQマスターと言えますので、バーベキューの主役になれますよ。
このように見た目の面白さはありますが、実はきっちりと実用的なアイテムでもあります。
テーブルの数が足りなくなりがちなバーベキューにおいては、調味料を置いておけるスペースはあまりありません。
また、突然の突風で調味料が倒れてしまって、中身をこぼしてしまうというトラブルも起きるかもしれません。
そんな環境で調味料を身に着けておけるのはアドバンテージだと言えるかもしれませんね。
食材がおいしく焼ける&あるだけで盛り上がるおもしろグッズ!
バーベキューではどんな食材もおいしく食べることができます。
また、調理に使用するだけで、さらにおいしく調理することができるグッズや、調理に使用すればバーベキューがさらに盛り上がるおもしろグッズもあります。
ここでは、調理に使えるおもしろグッズをご紹介いたします。
●岩塩プレート
岩盤プレートには遠赤外線効果で食材を温める効果があり、網や鉄板で焼くよりも食材のおいしさが引き出されるといわれています。
サイズも様々で、お肉を数切れ乗せられるサイズから、鉄板の代わりにもなるようなサイズまであります。
また、使用する方が少ないということもあり、物珍しさからバーベキューが盛り上がります。
●ホットサンドメーカー
好きな具材をパンにはさんで焼くだけで、おいしいホットサンドを作ることができます。
バーベキューをしている方の中には、用意しているという方も多いのではないでしょうか。
バーベキューで使用する食材とは少し違った料理で、盛り上がります。
●飯盒(はんごう)
お肉があるバーベキューでは、ごはんを食べたいと思いませんか?
ごはんが好きな方にとって、バーベキューでごはんが食べられるということは非常にうれしいものです。
そういった方のために、飯盒を持っていき、ごはんを炊くとバーベキューを盛り上げることができます。
バーベキューでおもしろ体験!ソーセージメーカー
バーベキューで定番の食材といえば、切り身のお肉の他にソーセージがあります。
あらびきソーセージのパリッとした食感や、ピリ辛味のチョリソー、レモンやバジルが入ってさわやかなソーセージは、バーベキューのアクセントになりますよね。
そんなソーセージを自分で作ることができたらおもしろいと思いませんか。
そんなグッズがありますので、こちらでご紹介します。
■SOTO:ソーセージメーカーセット ST173
(2019年現在)希望小売価格:¥5,300(税別)
大人から子どもまで大好きなソーセージを自分で詰めることができるセットです。
ひき肉を詰めるソーセージメーカーに加えて、口金が2種類と洗浄用ブラシが付いてきます。
手元で用意しなければならない材料は、お好みの味付けをしたひき肉とソーセージ用の腸、ソーセージを縛るタコ糸です。
ひき肉の下ごしらえは自宅でしてきたほうが、現地でグダグダしてしまうことがなくて安心でしょう。
ぜひ詰めたてのソーセージを堪能してください。
食器にも一工夫でバーベキューが盛り上がる!
「バーベキューでは基本的に紙の食器を使う」という方も多いのではないでしょうか。
使用後は捨てるだけの紙製の食器は非常に便利ですが、おしゃれではありません。
そこで、おすすめの食器がキャンプ食器です。
使用後は洗う手間がありますが、カラフルでおしゃれな食器もあるためバーベキューが盛り上がるおもしろグッズにもなります。
ここではそんな、キャンプ食器の選び方などについてご紹介いたします。
バーベキューを盛り上げるためにキャンプ食器を使用したい方は、是非参考にしてください。
●素材
キャンプ食器の素材は様々でプラスチックやステンレス、チタンや木製の食器など多くの種類に分けられます。
バーベキューの頻度が少ないという方は紙やプラスチック製の食器がおすすめです。
ステンレスやチタンの食器は非常に耐久性が高く、直接火にかけることができるため、調理のバリュエーションを増やしたいという方にはおすすめです。
また、「バーベキューの雰囲気を楽しみたい」とい方は木製の食器がおすすめです。
●枚数
紙製の食器を使用していた場合、食器の数を気にしなくてもバーベキューを楽しめていたと思います。
しかし、キャンプ食器を使用する場合は、バーベキューに参加する人数に合わせて食器を用意する必要があります。
基本的な食器の数は小皿を人数×2~3枚、大皿を2枚~3枚、コップと箸を人数分、場合によってはスプーンなどを用意する必要があります。
●乾燥用の入れ物
食器を洗った後は乾かしておく必要があります。
時間がない場合はキッチンペーパーなどでふき取ることもありますが、時間に余裕があるときには、干しておくための入れ物が必要です。
そこで、おすすめの入れ物がドライネットです。
ドライネットは小さく折りたためる上、ネットの中に食器を入れておけば虫や灰から保護してくれます。
食後にアイスクリームはいかが?お手製アイスが作れるグッズ
バーベキューで食べるものといえば焼いたお肉や野菜がメインで、小洒落たことをしたとしてもスープやアヒージョ、燻製が出てくるのが関の山です。
そんな中で「脂っこいものを食べた後に冷たいアイスクリームを食べられたらな」なんて希望は通らなそうですよね。
しかし、バーベキューをしている最中に冷たいアイスクリームを作ることができるグッズがあるのです。
■イエラボ:ソフトシェル アイスクリームボール
(2019年現在)希望小売価格:¥5,500(税別)
■イエラボ:ソフトシェル アイスクリームボール クオート
(2019年現在)希望小売価格:¥7,200(税別)
これはアルミ製の容器が内蔵されたボールです。
アイスクリームを作るために必要になるのは、材料である生クリーム、砂糖、バニラエッセンスに加えて、冷却のための塩と氷です。
それぞれをボール内にある2つの容器に入れて転がすことで、アイスクリームを作ることができるのです。
冷たいドリンクを飲むために氷はあるでしょうから、そこから失敬してアイスクリームを作ってみてください。
腹ごなしの運動をしながらアイスを作ることができたらおもしろいですよね。
アイスクリームボールのラインナップには、直径21.5cmで500mLのアイスが作れる通常タイプに加えて、直径24cmで1Lのアイスが作れる『クオート』があります。
人数に合わせて適切なサイズを選んでくださいね。
食後の一服でバーベキューを盛り上げよう!
バーベキューでおなかがいっぱいになった後は、一服したいところですよね。
そんな一服の時も楽しく過ごすためにはおもしろグッズが必要です。
ここでは、そんなバーベキューでの食後の一服時にも楽しめるおもしろグッズをご紹介いたします。
●エアソファ
エアソファとは空気を入れて膨らますタイプのソファで、コンパクトに収納できるため、アウトドアでは非常に便利です。
座り心地が良く、一度使うと自宅でも使いたくなるほど、快適にくつろぐことができます。
見映えの良さから、おもしろグッズとしても使用できます。
●着る寝袋
寝袋とは本来、布団の代わりとして使用するものですが、中には着るタイプの寝袋があります。
このタイプの寝袋は、眠たくなる食後に適した寝袋で、寝たいときにはすぐに眠ることができます。
●ウォーター・メロンタップ
スイカやメロンなどのに取り付ける蛇口のようなおもしろグッズです。
スイカなどの中身をくりぬいて、ジュースを入れ、タップを取り付ければ、蛇口をひねるだけでジュースを飲むことができます。
しかし、取り付ける際に果実の皮に傷がついてしまうと中のジュースが漏れてきてしまうため注意が必要です。
バーベキューを盛り上げるためには欠かせない便利グッズ!
バーベキューを盛り上げるためのおもしろグッズをご紹介してきましたが、重要ことはバーベキューをスムーズに進めることです。
バーベキューをスムーズに進めることができなければ、盛り上がりません。
ここではバーベキューを盛り上げるために便利な道具をご紹介いたします。
●タープ
日影がないようなキャンプ場でバーベキューをする際には、必ずといってよいほどなくてはならない道具です。
日影を作ることで、日光を遮断し快適にバーベキューを楽しむことができます。
●レジャーシート
バーベキューで用意する椅子やベンチの数が足りないということは、複数人のバーベキューではよく起こる事態です。
そこで便利な道具がレジャーシートです。
地面に敷いて座るだけでお尻が汚れることがありません。
また、折りたためば、コンパクトになるため、持ち運びにも便利です。
●テント
複数人でのバーベキューでは休憩スペースを確保することも重要です。
暑い日にはタープの下にテントを張って、涼しさを確保しましょう。
●キャリー
荷物を運ぶ必要がある場所でバーベキューをする際には、非常に便利な道具です。
荷物が多い時には用意しておきましょう。
バーベキューで食べそびれない!立食に便利グッズ
最後に、バーベキューでぜひ使ってみたい、おもしろくて便利なグッズをご紹介します。
■モテルサー:モテルサークラフトタイプ SW組立て式 20枚入り
(2019年現在)希望小売価格:¥1,624(税、送料込)
バーベキューでは知らず知らずのうちに「焼く係」と「食べる係」に分かれてしまいがちですよね。
お肉の世話に忙しい焼く係は、自分の皿や箸を持つタイミングがないことすらあり、気づけばバーベキューが終わってしまってちょっとだけ不満が残ってしまうこともあるかもしれません。
ちょっと損な「焼く係」についついなってしまうようなしっかり者のあなたには、「モテルサー」というお皿をご紹介します。
「モテルサー」は「持てるさ」とのかばん語でしょう。
親指と人差指をモテルサーの穴に通せば、皿が手の甲に固定されて指はフリーになります。
これならお肉の世話をしながら自分でも食べることができますし、焼く係じゃなくても取り皿とドリンクを片手でキープしておけます。
■プルタブフック:プルタブフック5個セット
(2019年現在)希望小売価格:¥500(税、送料込)
続いて、似たようなアイディアの便利グッズが、「プルタブフック」です。
その名の通りプルタブにプルタブフックを取り付けたら、プルタブフックのリングに指を通すことで、手をほとんどフリーにした状態で缶飲料を保持することができます。
アウトドアだけでなく、ライブなどでも活躍しそうですよね。
リングのサイズは4種類あるため、老若男女だれでも使うことができますよ。
おもしろグッズと便利グッズでバーベキューを盛り上げよう!
バーベキューを盛り上げるためのおもしろグッズについてご紹介いたしました。
おもしろグッズの中には、おいしく調理ができるグッズや快適に休憩ができる便利なグッズもあります。
しかし、どんなおもしろグッズを用意してもバーベキュー自体がなかなか進まなかったら楽しめません。
バーベキューでは、スムーズに進行させるための便利グッズも用意しておきましょう。
おもしろグッズと便利グッズを用意して、盛り上げ楽しみましょう。