アウトドアブーツとして人気の高い、ダナーライトやメレルの靴に使用されている「ビブラムソール」をご存知でしょうか。
ビブラムソールは機能性にとことんこだわり、足に負担をかけないように計算されて造られている、アウトドアブーツには欠かせないソールです。
現在ビブラムソールを使用した靴は多く販売されています。
今回はビブラムソールに注目し、特徴やソールの装着の仕方などをご紹介していきます。
ビブラムソールってなに?販売はしてるの?
ビブラムソールとはビブラム社(Vibram)が作っているソールのことで、アウトドア向けの靴に多く展開しています。
有名なブランドですと、メレル、チペア、ダナーなどの、アウトドア用として販売している靴には、必ずと言っていいほどビブラムソールが使用されています。
そんなビブラムソールには、目を引く黄色いマークが入っています。
そのためソール部分を見れば、一目でビブラムソールだと分かるようになっているのです。
通常ソールは見えない場所にありますが、見えない場所にこそこだわるデザイン性に魅力を感じる人も多いでしょう。
ビブラムソールは現在、インターネットでも販売しています。
そしてビブラムソールのすごい点は、「ソール専門の会社で作られている」というところです。
通常のシューズブランドは、自社で製造したソールを使用するのが一般的です。
しかしビブラム社はソールだけにとことんこだわり、機能性をアップさせました。
その結果、今では靴の有名ブランドから外注され、アウトソールに採用されるほどになりました。
ビブラムソールを使用することで、ブランドもそれを強みとして市場でアピールするほどです。
ビブラムソールはそれぼどまでに評価の高いソールなのです。
ビブラムソールが高評価の理由①
ビブラムソールを使用した靴は、世界中で販売され、高い評価を受けています。
どのような理由があるのでしょうか。
●シーンに応じた機能性
ビブラムソールは足を守るために必要な「耐久性」「防滑性」といった機能が備わっています。
これはビブラム社が、もともと登山用の靴のソールを専門に製造していたためとだと言われています。
細かい機能ですと、
・地面が濡れた状態でもグリップ力が落ちない
・マイナス40度くらいでも柔軟性が失われない
・裂けにくく、燃えにくい素材である
となっており、さまざまな場所、季節に対応できるように設計されています。
●豊富なデザイン
たくさんの種類が販売されているので、靴の雰囲気に合わせてソール選びができます。
また、ビブラムソールは街履きから、本格的な登山向けまで大きく展開しています。
そのため、どのシーンにも合うようにデザイン、ポイントカラーが豊富なのです。
珍しい「ハチの巣」や「ネジ」の柄も取り揃えており、通常見えない部分のソールをお洒落にすることを魅力と感じる人は少なくありません。
ビブラムソールが高評価の理由②
つづいても、ビブラムソールが高評価の理由をご紹介していきます。
●優れた品質
ビブラムソールは生産から販売までの間、通常3つの検査を受けます。
①機械による測定
10項目以上で行い、摩擦・密度・電気抵抗などを測定します。
②人が着用する
実際に人が着用し、グリップ力のチェックを行います。
③山やスケート場で最終確認
実際に使用するのに近い環境でフィールドテストを実施します。
このように徹底した検査によって品質チェックをし、認証されたものしか市場には出まわりません。
高い品質が保たれているのには検査を怠らないという理由があったのです。
●軽量でクッション性に優れている
通常のワークブーツはソールが固く、丈夫なのが魅力ですが、重たいという点がネックです。
さらに長時間履いていると足が痛くなってくるのです。
ビブラムソールは靴を横から見ると、3段構造になっています。
この3段の真ん中部分は特殊なスポンジで、これがあることでクッション性に優れているのです。
アウトドアなどで長時間歩いても疲れないためには、この3段構造のクッション性と軽さが重要だと言われています。
販売している代表的なビブラムソール
ここでは販売しているビブラムソールの中で、代表的で人気の高い4つのモデルをご紹介していきます。
どのビブラムソールも最高峰の品質となっています。
●Vibram♯100
最も代表的なビブラムソールです。
グリップ力、防滑性に大変優れており、1度履いたら虜になってしまうと言われているほどです。
ソールにやや厚みがあるので、エンジニアブーツなどの男性向けのワークブーツに合うでしょう。
●Vibram♯4014
さまざまなシーンの靴に対応している、軽くてクッション性にすぐれているタイプのソールです。
ホワイトソールなのでアウトドアだけでなく、街履きにも使えるお洒落で万能なタイプです。
●Vibram♯2021
上記のVibram♯4014よりも、軽量、クッション性があがったソールです。
厚みのあるかかとが特徴的で、見た目のボリューム感が印象的です。
つま先からヒールにかけて、厚みが少しづつ増していく造りのため、美しく魅力的なシルエットです。
●Vibram♯700
アスファルトに対してのグリップ力に高い効果を発揮します。
男性向けのシャープで堂々としたたたずまいのソールで、街履きとしてもおすすめのソールになっています。
ビブラムソールは販売してるの?装着はどうするの?
同じ靴を履きつづけていると、だんだんとソールがすり減ってきます。
歩く場所や歩き癖にもよりますが、ソールの負担が大きい場所が削れてくるでしょう。
そんな時にはソール部分のみの交換をおすすめします。
ビブラムソールはホームセンターでの販売や、靴の修理屋で張り替えてもらうことができます。
靴の修理屋で張り替えると費用は7,000円程度かかります。
専用の道具を使い、着圧機でしっかりと接着し、きれいに仕上げてくれるので決して高い金額ではありません。
しかし、気に入ったソールをどうしても使いたい、少しでもコストを抑えたい、という場合は自分で張替えにチャレンジしてみましょう。
ビブラムソールは、自分で張り替えることが可能です。
ビブラムソールは店頭の他、インターネットでも販売しています。
店頭ですと取り扱いの種類に限りがあるので、インターネットのビブラムソールの正規ショップで購入することをおすすめします。
次項でビブラムソールの装着方法を詳しくご説明します。
ビブラムソールの装着方法
今回は特殊な工具は使わず、「靴・革・ゴム専用のボンド」のみを使用して装着していきます。
なるべく低コストで張替えをしてみましょう。
①まず、ビブラムソールを靴より一回り大きくカットします。
その後ビブラムソールの裏面(靴に張る側)をヤスリで削り、傷をつけていきます。
②ビブラムソールと靴、それぞれにボンドを塗ります。
ヘラなどでのばしながら塗り、数分置いてボンドを乾かします。
③ビブラムソールと靴を張り合わせます。
持っていたらシューキーパーを靴に入れ、ハンマーでたたいていき、しっかりと装着させましょう。
④靴からはみ出ていたソールをカッターなどで切ります。
グラインダがあればそちらでカットするときれいに仕上がります。
⑤接着が甘いと感じたら、つま先とかかとに細いくぎを打って補強しましょう。
以上で作業は完了です。
販売している靴まではいかなくとも、遠目で見てきれいに仕上がっていれば、ソール部分は裏側なので多少装着が雑でも問題ないでしょう。
好みのビブラムソールを見つけて自分だけの一足を!
ビブラムソールは高い耐久性やグリップ力を誇る、機能性に優れた素晴らしいソールです。
アウトドアだけでなく、タウンユースやワーク向けとして、幅広く使用できるのも人気の高い理由でしょう。
さらにたくさんの柄やカラーを取り揃えているので、シーンに合わせて選ぶ楽しみがあります。
ぜひ、自分好みのソールを見つけ、お気に入りの一足を作り上げましょう。