ナンガが作るこだわりが詰まった寝袋!気になるたたみ方は?

最終更新日:2019/03/04

登山やトレッキングなど、アウトドアでの疲れを癒すためには、寝心地のよい寝袋が必要です。

人気寝袋メーカーのナンガでは、様々な種類の寝袋を取り扱っています。

高品質な羽毛が詰まった寝袋で一晩体を休めれば、次の日の足どりも軽快になりそうですよね。

この記事では、ナンガの寝袋とそのたたみ方などをご紹介します。

寝袋メーカーのナンガとは?

ナンガは、1941年に近江真綿布団の産地で横田晃氏によって設立された寝袋メーカーです。

現在は、寝袋とダウンジャケットなどを中心に販売しています。

「ナンガ」という社名の由来は、ヒマラヤ山脈「ナンガ・パルパッド」から来ています。

ナンガ・パルパッドは標高が8126メートルあり、これは世界で9番目の高さです。

この山脈は、別名「人喰い山」と恐れられるほど、沢山の遭難者や犠牲者を出しており、「登頂が困難な山」とされてきました。

創業者である、横田氏は「困難だからこそやってやろう、みんなが登らんとこを登ったろうという」という思いから会社をナンガと命名したのです。

そんなナンガのこだわりは、なんといっても羽毛にあります。

長年の歴史の中で培った、羽毛の選定や洗毛や管理の仕方などによって、より高品質な羽毛製品を作り、提供しているのです。

ナンガが使用するすべての羽毛ですが、国内洗浄されたものしか使いません。

そんな安全性と質にこだわったナンガの寝袋ですが、ダウン量が多くフィルパワーが高いものになると、とてもフワフワしているのでたたみ方にもコツが要ります。

しかし、慣れてしまえば簡単なので、後述していきます。

高品質なナンガ製品!そのこだわりとは?

安全性と質の高いナンガの製品ですが、製造も経験豊かな熟練縫製職人が行うという「見えない部分」にもこだわりを持っています。

自社工場で製品を作りだしているため、独自のノウハウがあるので製品は全て「永久保証」です。

では、ナンガのこの「こだわり」について、もう少し詳しくご紹介します。

●国内洗浄の羽毛

ナンガで使用している羽毛はヨーロッパ産のダウンを使用し、国内羽毛加工メーカーである「河田フェザー」で洗浄・加工されています。

加工工場は、山に囲まれた豊かな環境である、三重県の伊勢平野にあります。

そこで取れる、「超軟水」の水と乾燥に適した気候が、羽毛を作り出す加工過程に適しているため、ナンガの「高品質ダウン」を作り出すことができるのです。

●熟練職人による製造

羽毛の吹き込み・縫製・メンテナンスに至るまで全て、ナンガ独自の技術で行っています。

自社工場だからこその熟練職人の技が、ナンガ製品に思う存分生かされています。

●永久保証

自社工場で製造を行っているため、ナンガの寝袋の修理は、基本無料で引き受けてくれます。

他のメーカーでは、なかなか基本無料とはいかないようなので、これは心強いですよね。

ただ、ファスナー交換は有償で、送料はご自身の負担となります。

次項では、気になるナンガの寝袋の商品紹介やそのたたみ方の前に、まず寝袋の選び方をご紹介します。

寝袋を選ぶときにチェックすることとは?

高い山や、冬場を野外で過ごすこともあるので、寝袋選びは重要になってきますよね。

では、ナンガを含む、一般的な寝袋の選び方をご紹介します。

●寝袋の中綿ををチェック

寝袋の選びでこだわりたいのが、まず保温性です。

特に極寒地に行く場合は、命にもかかわってくるので、寝心地やデザイン、値段の前に一番に考える必要があります。

一般的に中綿は、化繊繊維のものより羽毛の方が保温性が高いです。

●フィルパワーをチェック

フィルパワーとは、羽毛(ダウン)のふくらみを指し示す基準のことです。

ふくらみが高ければ高いほど、質が良く暖かいとされていて、軽量で暖かいダウン選びの基準にもなります。

ナンガのダウンはほとんどが770フィルパワーを超えています。

他の寝袋と比較するのに、参考にしてみてください。

ただ、前述したように、このふくらみが高いほどたたみ方は少し難しくなります。

●DXかUDDかをチェック

DXは、ヨーロッパ産のホワイトダックダウンを国内洗浄したものだけ使ったダウンのことです。

DX素材のフィルパワーは、760程度あり、コストパフォーマンスの高いダウンです。

UDDとは、DXに撥水加工したダウンのことです。

水に強い高級素材で、自宅で洗濯可能なものもあります。

たたみ方が難しい?フワフワで高品質なナンガの寝袋!①

ご紹介してきたように、ナンガの寝袋は高品質です。

「たたむのが難しい」という声もありますが、たたみ方のコツを覚えてしまえば簡単にたためて寝袋もコンパクトになるので、商品紹介の後でご紹介します。

では、ナンガのおすすめの寝袋をご紹介していきます。

【ナンガ:シュラフ ミニマリズム】

・参考価格 60,264円

・中綿 ハンガリー産シルバーグース95パーセント(930フィルパワー)

・ダウン量 250グラム

・サイズ レギュラー(身長180センチまで)

・収納サイズ 直径13センチ×25センチ

・重量 約415グラム

・快適使用温度 0度

「より小さく、より遠くへ」がコンセプトの寝袋です。

最高級素材であるシルバーグースダウンを使い、フィルパワー930という高品質な寝袋を作り出しました。

高品質でありながら、たたむと大変コンパクトにもなるので持ち運びもしやすいです。

デザインをシンプルにすることで、軽量性も高さも実現しました。

気温0度まで対応できる、ウィンターシーズン型で、テント泊も可能です。

たたみ方が難しい?フワフワで高品質なナンガの寝袋!②

引き続き、ナンガの寝袋の商品紹介をしていきます。

【ナンガ :シュラフ UDDバッグ380DX】

・参考価格 36,504円

・中綿 770フィルパワーダウン

・ダウン量 380グラム

・サイズ レギュラー(身長178cmまで)

・収納サイズ 直径13センチ×25センチ

・重量 680グラム

・快適使用温度 3度から18度

UDD素材ダウンに撥水加工をした、DX素材を使った機能的な寝袋です。

フィルパワーが770あり、高い保温性と軽量性を兼ね備え、オールシーズン対応します。

UDD素材は、ほかのダウンシュラフと比べると小さくコンパクトになりやすいのが特徴でより携帯性が高いです。

【ナンガ:オーラライト 900SPDX】

・参考価格 135,000円

・中綿 860フィルパワーダウン

・ダウン量 900グラム

・サイズ レギュラー(身長178cmまで)

・収納サイズ 直径21センチ×41センチ

・重量 1,350グラム

・快適使用温度 -27度/限界温度 -45度

とにかく保温性を重視する、登山家からの支持がとても高い寝袋です。

国内外最高峰の山でのテント泊にも対応し、表面の素材であるオーラテックスが抜群の撥水性を発揮するので、雨などで濡れてしまうとこもありません。

-45度という極寒の地でも、挑戦を続けるプロのためのナンガの寝袋です。

次の項では、「オーラライト900SPDX」たたみ方をご紹介します。

ナンガの寝袋はコツをつかめばたたみ方も簡単!

ナンガのダウンの寝袋は暖かさが抜群ですが、フィルパワーが高く空気を沢山含んでいるため、最初はたたみにくく感じるかもしれませんが、慣れてくるとコツもつかめます。

たたみ方が正しければ、最終的に付属の袋にきちんと収めることができます。

特にフィルパワーが高く、空気を多く含んでいる「オーラライト900SPDX」のたたみ方をマスターすれば、他の寝袋をたたむ時も対応できますよ。

①寝袋を縦半分に折りたたみます。

②寝袋の空気を完全にぬきましょう。

手や体全体の体重をかけて、きっちり空気をぬいてください。

これを怠ると、収納袋に入りません。

③空気を完全に抜いたら、丸めていきます。

空気が再度寝袋内に入ってしまわないように注意し、入ってしまったら空気を逃がしながら、足元のほうからゆっくり力を入れて巻き上げてください。

この時、頭の方から巻き上げてしまうと、空気を逃がしにくくなるので必ず足元の方から巻き上げましょう。

④袋に入れていきます。

寝袋を巻き上げたら、空気が入らないうちにすぐ袋に押しこんでいきましょう。

全体的を通してのコツは、空気を含ませないことです。

簡単なので、参考にしてみてくださいね。

ぴったりの寝袋で快適な夜を過ごそう!

これまでナンガの寝袋を中心に、色々とご紹介してきました。

たくさんのこだわりの詰まった寝袋は、とても高品質・高性能でアウトドア初級者から上級者まで、利用者の幅が広いです。

今回ご紹介した寝袋以外に、たくさん種類があるので、用途や季節に合わせて選べるのがうれしいですよね。

この記事を参考に、ご自身に合った寝袋が見つかるといいですね。

こちらも合わせてご覧ください。