ランタンはガソリンタイプが主流!?燃料の残りはどうする?

最終更新日:2019/01/15

アウトドアの際は、様々な光を演出してくれるランタンが活躍します。

なかでもガソリンランタンは、多くの人々を魅了していますよね。

気になるのが燃料であるガソリンの残りです。

放置したままでも問題はないのでしょうか。

今回はガソリンランタンを中心に、ランタンの特徴をみていきましょう。

ガソリンだけじゃない!ランタンの種類

ランタンの種類は、ガソリンを含め主に3つです。

それは、使用する燃料により違いがあります。

ガソリン以外の種類を以下にまとめました。

●電池式ランタン

以前は、蛍光灯ランタンが多く出回っていました。

ですが現在は、エコの観点からLEDランタンが主になっています。

そのため、別名LEDランタンともよばれているのです。

この電池式ランタンの最大の魅力といえば、テント内での使用が可能であるという点でしょう。

ガソリンやガスに比べ、火事の心配がないですよね。

一酸化中毒の危険性も叫ばれているなか、安全面でもおすすめといえるでしょう。

また、燃料が必要ないのも特徴です。

使い切らなかった燃料の残りを気にする必要もありませんね。

●ガスランタン

使用する際の注意点は、本体自体が熱くなることです。

そのため、カバーの部分には手を触れないようにしましょう。

ガスランタンの魅力は、燃料であるガスにあります。

ガスは、ガスストーブなどでも使用できますよね。

このように、他のアウトドアアイテムと燃料を兼用することが可能なのです。

それは、荷物の軽量化にも繋がるでしょう。

ガソリンランタンの魅力

ここでは、ガソリンランタンについてご紹介しましょう。

燃料は、ガソリンや灯油を使用します。

これらでマントルを燃やし、光る構造です。

電池式やガスランタンに比べ、光量が大きいのが魅力でしょう。

火器を扱うため、テント内での使用はおすすめしません。

ですが光量の大きさを活かし、テントサイトなどでの活躍が期待できますね。

ガソリンランタンを使用する際、最も重要なのがポンピングでしょう。

燃料タンクの中に空気を送り、ガソリンを気化させるのです。

それにより、光のばらつきを防ぎます。

アウトドアの際は、ランタンの燃焼時間も重要でしょう。

燃料タンクの容量に違いはあれど、およそ10時間ほどは持続します。

燃料の残りを気にして、小まめに追加する必要もありませんね。

ちなみに、ポンピングは手間というより味があってよいとの声が多いです。

上級者がやみつきになるのも納得といえますね。

またガソリンランタンの光は、寒さにも対応できることをご存知でしょうか。

そのため、冬場などの寒い時期にも適しています。

種類別・ランタンの活用術

ランタンは、種類ごとに特性があります。

それぞれに適した活用方法をご紹介しましょう。

●電池式ランタンの活用術

先述した通り、テント内での使用がおすすめです。

このように、火器を扱わない点が強みですね。

光量の小ささを逆に利用しましょう。

ほんのりとした光は、アウトドアの際の癒しにもなりますね。

●ガスランタンの活用術

キャンプなどでは、料理のしやすさも重要ですよね。

ガスランタンを使用すれば、手元まで明るく照らしてくれます。

暗いと、場合により怪我などにも繋がります。

全体を照らしてくれるガスランタンが活躍するでしょう。

また、小型のガスランタンもよいです。

外に設置したテーブルの上に置くなど、おすすめです。

●ガソリンランタンの活用術

光量の大きさを活用したいですね。

サイトのやや外側に置くことで、サイト全体を照らします。

主に、日中より夜の使用に適しているでしょう。

またガスランタン同様、キッチンでも大いに役立ちます。

このようにガソリンランタンは、活用の幅広さが魅力ですよね。

お手入れを徹底して、長く愛用したいものです。

それには、残りの燃料をきちんと処理することも大切なのです。

事項で詳しくご説明します。

燃料の残りはトラブルを招く!?

これまで述べた通り、ガソリンランタンの活躍は多岐に渡ります。

その一方、使い切らなかった燃料の残りも気になるものですよね。

残りを放置することで起こるトラブルを、詳しくご説明します。

燃料の残りは、タンク内部の結露を発生させます。

それは、外部との温度差が原因です。

その温度差が内部の結露に繋がります。

また結露は、様々なトラブルを招くのです。

タンク内部が錆びる原因にもなるでしょう。

場合により、チェックバルブが腐ることもあるのです。

頻繁にガソリンランタンを使用するのであれば、このようなトラブルの心配もないでしょう。

ですが、年に何回か使用する程度の場合は注意が必要です。

残りの燃料が漏れることも少なくありません。

また残りの燃料は、長く放置することで劣化もしますよね。

燃料の劣化は、光が点きにくいなどの不具合にも影響します。

そのため、残りの燃料はできるだけ取り除くことが大切でしょう。

取り除いた燃料は、保管の方法も重要です。

温度変化の大きい場所は、保管に向きません。

湿度も低く、錆などの心配がない場所がよいでしょう。

一滴の残りも許さない!?燃料を取り除く方法

残りの燃料を取り除いても、全ては取り除けないのが現状でしょう。

ですが、この少量の燃料残りを防ぐ方法があるのです。

その方法について、以下にまとめました。

①ガソリン抜き取りポンプを使用する

これにより、燃料はほぼ取り除かれるでしょう。

ですが、わずかに残りがあることも少なくありません。

その際は、本体の給油口を下に、逆さの状態にして出しましょう。

②まだ残りがある場合

空焚きをおすすめします。

燃やすことで、わずかな残りもなくなるのです。

火が消えるまで行いましょう。

注意点として、火が消えた直後は非常に熱をもっています。

収納は、必ず冷えているのを確認してからにしましょう。

手順としてはここまでとなります。

先述した通り、燃料の残りはガソリンランタンの不具合を生じます。

このようなトラブルを防ぐためにも、燃料の残りは徹底して取り除くようにしましょう。

燃料が残りわずかでも光量が持続!?コールマンのガソリンランタン

良質なガソリンランタンは、燃料を使い切るまで光量が持続するものもあります。

おすすめは、コールマンの商品でしょう。

良質なガソリンランタンを取り揃えている、有名ブランドですよね。

以下でご紹介します。

【コールマン(Coleman):ワンマントルランタン 286A740J】

構造の複雑さもなく、手軽に使用できます。

容量の小ささに反比例した、光量の大きさが魅力です。

発売以来、モデルチェンジは行われていません。

長く支持を得てきたことがわかりますね。

店頭に残りがないときがあるほどの人気の商品です。

【コールマン(Coleman):パワーハウスツーマントルランタン 290A】

マントルが2つのタイプです。

温もりのある光が特徴でしょう。

燃焼時間が長いのも人気の理由です。

【コールマン(Coleman):シーズンズランタン 2017 ヴィンテージブルー】

レトロなカラーが人気の商品です。

ガラスの部分の絵も素敵ですね。

デザインだけでなく、高機能なのもうれしいポイントです。

【コールマン(Coleman):285 ツーマントル デュアルフューエル ランタン】

レギュラーガソリン以外のホワイトガソリンも使用可能です。

専用のケースは、持ち手付きなのがよいですね。

種類に合わせて効率よくランタンを活用しよう

ランタンは、ガソリンランタンをはじめ、電池式やガスを燃料とするものがあります。

燃料以外にも、光量や燃焼時間の違いもあります。

アウトドアの際には、それぞれの特性を活かして活用したいものです。

またガソリンランタンは、その光量の大きさが魅力ですよね。

全体を照らし、夜のアウトドアでも大いに役立つことでしょう。

こちらも合わせてご覧ください。