キャンプなどのアウトドアで、なくてはならないものの一つにテントがあります。
テントは、リビングやキッチン、寝室として大活躍してくれます。
テントは様々なメーカーから販売されていますが、この記事ではその中でもスノーピークの「タシーク」の特徴や設営方法についてご紹介していきます。
スノーピークのテントの特徴
スノーピークは、新潟県燕三条に本社を置く日本のアウトドアメーカーです。
テントの他にタープ・コンロ・バーナー・ランタンなど、様々なアウトドア用品を取り扱っています。
そんなスノーピークのテントには、どのような特徴があるのでしょうか?
〇快適性
スノーピークは、「テントは1日遊んで疲れた身体を休息させる快適なベッドルームでなければいけない」という考えのもと、様々なテントが作られています。
テントで過ごす人が快適に過ごせるように、いろいろな工夫がされているのが特徴です。
〇デザイン
スノーピークのテントは、カーキやアイボリーなど自然に溶け込みやすい色の生地でも存在感のあるテントが多く、キャンプ場でもひときわ目を引きます。
また、ポールが全て隠れるようになっていないので、そこがさらにかっこいいポイントです。
〇機能性
スノーピークのテントは、デザインだけではなくその機能性についてもこだわっています。
雨や風を防いでくれるフライシート・心地良い空間を作るインナーテント・使う人の体重を支えるボトムと、それぞれが素材や厚みなどを研究されて作られています。
以上が、スノーピークのテントの特徴です。
次からは、「タシーク」の特徴や設営方法についてご紹介していきます。
スノーピークの人気テント『タシーク』とは?
ここからは、スノーピークの「タシーク」の特徴についてご紹介していきます。
「タシーク」はどのようなテントなのでしょうか?
スノーピークの「タシーク」は、2人での使用に最適なコンパクトタイプの2ルームテントです。
コンパクトなので設営する場所を選ばず、ほとんどのサイトで設営することが出来ます。
また、オプションのエクステンションを付けることによって、さらに広いスペースを作ることが可能です。
他にもオプションのインナーテントを付けたり、様々なカスタマイズが出来るので、使用する人数が変わっても買い替える必要がなく、長年使えます。
「タシーク」のスペック
・本体サイズ 320×500×210cm
・キャリーバックサイズ 30×75×35cm
・重量 17kg
・耐水圧 3000mm
スノーピークの「タシーク」には以上のような特徴があります。
次からは、実際の設営方法についてご紹介していきます。
スノーピーク『タシーク』の設営方法
ここからは、スノーピークの「タシーク」の設営方法を順番にゆっくりとご紹介していきます。
①まずは、設営場所を決めます。
そこまで大型のテントではないのですが、少し広めで平らな場所を選ぶようにして下さい。
②設営場所に幕体を広げます。
設営した時の向きも合わせて広げるようにして下さい。
③ポール類を取り出します。
まず、紺色の1本のリッジポールを、同じ色のスリーブに通して下さい。
④次に、赤色のシールが付いたAフレームを、同じ色のスリーブに通します。
この時、説明書にも書いてありますが、赤色のシールを外側に来るように通して下さい。
逆にしてしまうと、ポールが折れてしまうことがあります。
⑤Aフレームのくの字の部分にあるジョイント用の穴に、リッジポールを両側差し込んで、リングを掛けてベルトを緩めて下さい。
ここまでは出来ましたでしょうか?
ポールとスリーブがそれぞれ色分けしてあるので、慣れれば説明書がなくても出来るようになると思います。
少し休憩したら、次からはいよいよテントの立ち上げを行います。
スノーピーク『タシーク』の設営方法~続き~
それでは、いよいよスノーピーク「タシーク」の立ち上げを行います。
重さもあるので、2人で作業した方がスムーズに出来ると思います。
⑥Aフレームを、同じ赤色のリングゴムが付いた部分に差し込んで下さい。
まず、片側を差し込んでおいて、フライシートを差し込んでいない方に寄せ、Aフレームのくの字の部分を1人に持ち上げてもらいながら、もう片方も差し込むとポールがしなりながらも立ち上げることができると思います。
反対側も同じ要領で立ち上げると、テントが立ち上がります。
⑦リッジポールの紺色の部分に、センターフレームを差し込んで下さい。
⑧最後に、黒色のシールのCフレームを、Aフレームの外側を通るようにして、先端を差し込みます。
⑨AフレームとCフレームが交差している箇所を、ベルクロテープで留めて下さい。
そのあと、フライシートのプラスチックフックをポールに留めていきます。
⑩フライシートの張りを確認しながら、ロープとスカートをペグダウンして完成です。
うまく設営出来ましたか?
はじめは難しく感じるかもしれませんが、何度も行っていくうちに、あっという間に設営出来るようになるので、頑張ってみて下さい。
スノーピークのオススメアイテム
スノーピークの「タシーク」の設営方法はわかりましたか?
ここからは、「タシーク」と相性の良いアイテムをご紹介していきます。
〇タシークエクステンション
最初にも少しご紹介しましたが、このエクステンションを付けることによって、「タシーク」を簡単に2ルームテントにすることが出来ます。
取り付けも簡単なので、あるととても便利です。
〇ほおずき
「ほおずき」は、スノーピークのLEDランタンで、テント内を心地良い明かりで照らしてくれます。
「ほおずき」の特徴は、LEDランタンであるにも関わらず、風が吹くと明かりがゆらゆらと揺れるゆらぎモードがあることです。
テント内に吊り下げる時も、コードの長さが調節出来るので、便利に使えます。
〇ギガパワーツーバーナー
「ギガパワーツーバーナー」は、スノーピークの2口バーナーです。
火力の強いバーナーが2口もあるので、家族でバーベキューをする時も、まるで自宅のコンロを使っているかのように使い勝手が良く、料理のバリエーションも広がります。
以上のように、「タシーク」と一緒に使いたいアイテムはいろいろなものがあります。
他にもいっぱいあるので、自分に合ったものを探してみて下さい。
設営簡単!スノーピークのその他のテントをご紹介
最後に、スノーピークの「タシーク」以外の優秀なテントをご紹介します。
〇アメニティドーム
「アメニティドーム」は、まさにスノーピークを代表する有名なテントです。
高品質であるにも関わらず設営も簡単なので、アウトドア初心者の方にもオススメ出来るテントになっています。
〇ドックドーム
「ドックドーム」は、インナーテントを外せばシェルターにも変身するスノーピークの新定番テントです。
アウトドア上級者の方でも、満足のデザインと耐久性があります。
〇トルテュPRO.
「トルテュPRO.」は、スノーピークのオールインワンシェルターです。
オールインワンシェルターは、全ての居住空間が一体となっていて、タープを張る必要がないので、これだけでキャンプなどのアウトドアを楽しむことが出来ます。
スノーピークには、ここでご紹介したテント以外にも初心者から上級者まで、誰もが満足出来るテントが揃っています。
ぜひ一度、自分好みのテントを探してみて下さい。
スノーピークの『タシーク』を設営して楽しいアウトドアを
スノーピークの人気テント「タシーク」の特徴や人気の秘密、設営方法についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?
今までのテントでは少し物足りないという方や、どのテントを購入しようか迷っている方がおられましたら、ぜひ一度「タシーク」についても検討してみてください。
「タシーク」を設営して、今までよりもさらに楽しくて快適なアウトドアをお過ごし下さい。