最近では、1人でキャンプ(ソロキャンプ)に出掛ける方も多いようです。
ソロキャンプに初めて出掛けるとき、タープの設営が簡単にできたら、不安もぐっと減りますよね。
人気アウトドアブランドのスノーピークには、初めてのソロキャンプにもおすすめなタープがあります。
この記事では、スノーピークのタープ「ペンタシールド」を中心に、そのアレンジ方法もご紹介します。
使う側に立ったキャンプアイテムを生み出し続けるスノーピーク!
人気ブランドスノーピークは、日本発祥のアウトドアブランドです。
創業者である山井幸雄氏自身も登山家であり、山井氏の「使いやすい登山用品を作りたい」という思いから、スノーピークは誕生しました。
スノーピークでは、社員自身が自ら自然と向き合い、独創的なアウトドア用品を開発、販売しています。
スノーピークのアイテムは、どれも使う側の立場に立って作られていて、キャンパーたちの間で長く愛されているブランドです。
また、スノーピークは、アウトドア用品の開発販売だけではなく、キャンプ場の運営にも力を注いでいます。
本社のある、「ものづくりの町」で有名な新潟県三条市をはじめ、その他にも、大阪・大分・北海道・高知と合わせて5つにキャンプ場を持っています。
この運営の経験を活かして、使う側に喜ばれるキャンプアイテムを作り出しています。
では、使いやすいアイテムが揃う、スノーピークが作り出した「ペンタシールド」とは、どのようなタープなのでしょうか。
ペンタシールドはアレンジもできるので、後述していきます。
スノーピークのペンタシールドの特徴!①
スノーピークのペンタシールドは、初心者であっても簡単に設営できる、ライトタープです。
その形状はそれぞれ辺の長さが違う、不等辺五角形で、設営後は正面から見ると三角形です。
センタートップにポールを1本立てるだけで設営ができ、初心者にもとても簡単です。
また、トレッキングポールやパドルと組み合わせたりと、アレンジも簡単にできます。
では、ペンタシールドの特徴をいくつかご紹介します。
●シールド遮光ピグメントPU加工
通常のタープ素材は、PU加工がされた上に撥水加工などがされているのに対し、ペンタシールドは、PU加工ではなく「シールド遮光ピグメントPU加工」がされています。
シールド遮光ピグメントPU加工とは、生地を通す光を減らすことにより、日陰を濃くし、体感温度を下げる仕組みを施した加工のことです。
これにより、ノーマルタイプのものと比較すると、タープ内の温度を2度から4度低く保てます。
●耐久性に優れた素材
ペンタシールドに使用されている素材は、前述したものに加え、テフロン撥水加工がなされています。
雨や雪などへの耐久性が高く、幅広い天候に対応できます。
スノーピークのペンタシールドの特徴!②
続けて、スノーピークのペンタシールドの特徴をご紹介します。
●簡単に設営する工夫がされている
ペンタシールドは、初心者のソロキャンパーでも、簡単に設営ができるように工夫された形状になっています。
前述した通り、センターに1本ポールを立てるだけで設営できる、自立式です。
ペンタシールド専用のポールを使わなくても、パドルやトレッキングポールでアレンジすることも可能です。
●コンパクトで持ち運びに便利
ペンタシールドの最大の特徴は、タープにも関わらず、大変コンパクトな点です。
たたむとバックパックに収納でき、ソロキャンプに手軽に持って行くことができます。
また、ワンポールで設営できるので、備品をいくつも持って行く必要もありません。
キャンプだけでなく、ツーリングなどにもおすすめです。
重量も、約800グラムと軽量なので女性でも楽に持ち運べる便利なタープです。
アレンジもできる!軽量で携帯に便利なスノーピークのペンタシールド
ここで、スノーピークのペンタシールドの商品紹介をします。
【スノーピーク:タープ ライトタープ ペンタシールド】
・参考価格 12,744円
・セット内容 タープ本体、自在付ロープ(3メートル×1、1メートル×2)、ぺグケース、収納ケース、ジュラルミンペグ(17.5センチ×6)、パドルフッキングカバー
・材質 本体/75Dポリエステルタフタ・遮光ピグメントPUコーティング 耐水圧1,800ミリミニマム・UVカット加工・テフロン撥水加工
・重量 790グラム(本体のみ)
・ケースサイズ 32センチ×9センチ×20センチ
・対応人数 1人
・カラー ブラウン
口コミでは、「ポール1本で使用したり、2本で小川張りしたりして使用している」など、用途に合わせてアレンジしている方も多くみられました。
アレンジの具体的な方法は、後述するので参考にしてください。
また、「軽量で小さくコンパクトになるので収納がしやすい」「気軽に持ち出せるので楽」などの感想が見られました。
実際に使用した方の間でも、収納性や携帯性が評判のテントです。
スノーピークのペンタシールド!アレンジした張り方①
次に、スノーピークのペンタシールドの張り方のアレンジ方法をいくつかご紹介します。
まずご紹介するのは、「ヘキサ張り」です。
ポールを2本使うことにより、オーソドックスなヘキサ張りも可能です。
ポールの高さを工夫することにより、ご自身の好みに合わせた空間を作り出すこともできます。
特に、暑い季節にはヘキサ張りをすることで風通しが良くなるのでおすすめです。
ペンタシールドの材質には、前述したシールド加工が施されているので、日差しの強い時期でも快適に過ごせそうです。
つぎにご紹介するペンタシールドのアレンジ方法は、スノーピーク製のアイテムを組み合わせたものです。
ソロキャンパーの間でも人気なのが、ペンタシールドに吊り下げて組み合わせることができる「ペンタイーズ」というアイテムです。
こちらを組み合わせて、ソロキャンパーのベッドルームとして快適に過ごす方が多くみられます。
背面が全体的にメッシュになっていますが、フルパネルにもアレンジができます。
次世代型タープとして人気の高い「ランドステーション」とも気軽に組み合わせることもできます。
ペンタイーズの商品情報はこちらです。
【スノーピーク:タープ ペンタイーズ】
・参考価格 37,896円
・セット内容 本体、ジュラピンペグ(17センチ×6)、収納ケース、ペグケース、レインカバー
・材質 ドアパネル:75Dポリエステルタフタ・PUコーティング・耐水圧1800ミリミニマム
・UVカット加工・テフロン撥水加工、メッシュ:68Dポリエステルメッシュ、ボトム:70Dナイロンタフタ・PUコーティング・耐水圧1800ミリミニマム
・収納ケースサイズ 45センチ×24センチ
・重量 1400グラム
・カラー グレー
スノーピークのペンタシールド!アレンジした張り方②
これまで、ソロキャンプを想定してペンタシールドの張り方のアレンジをご紹介してきましたが、最後に人数が多いキャンプの時におすすめのアレンジ方法です。
ここでご紹介する張り方は、タープとテントを組み合わせた「小川張り」という張り方です。
キャンプ場は、面積も限られている場合が多いので、その中で広めのスペースを確保できるとキャンパーにも人気の高いアレンジ方法です。
スノーピークから、発売されているテントなのかでも好評な「アメニティードーム」と組み合わせてアレンジすることで、広めのスペースが確保できます。
【スノーピーク:テント アメニティドーム】
・参考価格 47,574円から
・セット内容 テント本体、本体フレーム長(×3)、前室フレーム(×1)、ジュラルミンペグ(17センチ×18センチ)、自在付ロープ(2.5メートル×4)、リペアパイプ、キャリーバッグ、フレームケース、ペグケース
・キャリーバッグサイズ:58センチ×18センチ×23センチ
・重量:5キロ
・3人用
こちらは3人用のテントですが、アメニティドームには5人用と6人用もあるので、人数に合わせてぴったりのものを選んでください。
ペンタシールドと組み合わせてアレンジすれば、より快適な空間を演出できますね。
機能的なスノーピークのペンタシールドで快適な時間を!
スノーピークのペンタシールドについて色々とご紹介しました。
ソロキャンプを快適に過ごすには、ペンタシールドのように、軽量で携帯性の高いものがおすすめです。
ペンタシールドは、シンプルな構造で設営も本当に簡単です。
せっかくのキャンプなのに、「設営だけにかなりの時間を費やしてしまった」なんてこともないので安心です。
スノーピークのペンタシールドで、暑い時期でも快適な時を過ごしてくださいね。