ユニフレームは新潟県に本社を置く、株式会社新越ワークスが運営する日本の人気アウトドアメーカーです。
キャンプ用のテントやバーナー・ランタンなど、様々なアウトドアアイテムを取り扱っています。
この記事では、そんな中でも人気があるタープの特徴や張り方についてご紹介していきます。
ユニフレームREVOタープシリーズの特徴
まずは、ユニフレームのREVOタープシリーズの特徴についてご紹介していきます。
〇REVOタープシリーズ
ユニフレームのタープの中でも人気が高いシリーズです。
REVOタープシリーズの一番の特徴はその独特な形で、他には無い左右非対称な形をしています。
この独特な形のおかげで、シワになりにくかったり、様々な張り方のアレンジが出来るなど多くのメリットがあり、とてもオススメ出来るシリーズです。
【REVOタープシリーズの種類】
・REVOタープ600
REVOシリーズには、サイズによって3種類のタープがありますが、その中でも一番大きいサイズになります。
6~10人の大人数でのバーベキューやキャンプなどで、大活躍してくれます。
・REVOタープ(L)
解放感を重視したタイプで、4~5人のキャンプなどで荷物を置いても余裕がある程の快適なスペースが特徴です。
・REVOタープ(M)
他のタイプより少し小さめになりますが、4人くらいまでなら十分な広さが確保出来ます。
キャンプなどで、テントサイトの大きさが限られている場合でも活躍してくれます。
ユニフレームREVOタープシリーズの張り方
先ほどご紹介した、ユニフレームのREVOタープシリーズの張り方についてご紹介していきます。
①ロープの準備
まずは、付属のロープの準備を行います。
REVOタープシリーズには、自在金具が2個付いた長めのロープが2本と、自在金具が1個付いた短めのロープが4本入っているのを確認して下さい。
長い方のロープは半分の長さのところで輪を作り、短い方のロープはタープの4隅のグレー色のテープに取り付けておきます。
②設置場所を決めてタープを広げる
作業範囲を考慮して、出来るだけ広めの場所に張る向きも考えてタープを広げて下さい。
この時、メインポールの対角線が伸びるように広げます。
③メインポールのガイロープをペグダウンする
メインポールをタープの対角線と真っ直ぐになるように置き、ガイロープの角度が50度~70度くらいになるように伸ばしたらペグダウンします。
④メインポールを立てる
メインポールの先に、①で作ったガイロープの輪とタープを取り付けたら、メインポールを少し外側に倒れるような角度まで立てます。
この時、ガイロープの張りが弱いようなら、自在金具で張り具合を調整して下さい。
反対側のメインポールも立てて、ガイロープの張りを調整します。
⑤残りのロープをペグダウンする
①で4隅に取り付けたロープを、タープがキレイに伸びるようにペグダウンします。
コツとしては、ウェビングテープの縫い目の角度の延長線上にペグダウンしていくと、キレイに張れます。
全てペグダウン出来たら、自在金具で張り具合を調整して完成です。
ユニフレームREVOタープシリーズの張り方アレンジ
ユニフレームのREVOタープシリーズの基本的な張り方についてご紹介しましたが、REVOタープシリーズは用途によって張り方のアレンジが可能です。
そのアレンジの方法についていくつかご紹介します。
〇サブポール2本でウイングの片側を上げる
ウイングの手前と奥側にサブポールを立てる張り方です。
タープの片側は閉じているので、他の人の視線を避けることが出来る反面、反対側は開放感があるので、開放感もありながらプライバシーも守れる張り方になります。
さらに、タープの有効面積も広がるので広々と使えます。
〇サブポール2本でウイングの左右を上げる
左右のウイングの中央部分にサブポールを立てる張り方です。
左右非対称なので、見た目もオシャレで独特な雰囲気になります。
タープの中央部分が高くなるので、中で動きやすく居住性も良くなるオススメの張り方です。
〇長い方のウイングの片側を直接ペグダウン
長い方のウイングの片側を直接地面にペグダウンする張り方になります。
ペグダウンした側が壁のような状態になるので、雨風が強い時や、隣とのスペースが狭い時などに有効な張り方です。
また、西日が強い時はシェード代わりに使うことも出来ます。
このように、REVOシリーズの張り方は様々なアレンジが可能です。
他にもあるので、いろいろと挑戦してみて下さい。
REVOタープシリーズに便利なアイテム
ユニフレームのREVOタープシリーズと合わせたい、便利なアイテムについてご紹介します。
〇REVOルーム4プラス
REVOタープのメインポールに吊り下げるだけの張り方で、簡単にタープにテントをプラス出来る便利なアイテムです。
耐水圧が2000mm以上のフライシートを使用しているので、タープだけでは防げない急な雨でも安心です。
風通しが良く広々とした室内は、4人でも十分寝ることが出来ます。
〇REVOフラップ
REVOルーム4プラスと同じように、REVOタープのメインポールを利用して張ることが出来るフラップです。
キャンプやバーベキューなどの際の荷物置きにも出来るので、タープを広々と使うことが出来ます。
メッシュ生地になっているので、目隠しとしても使え、とても便利です。
〇REVOラック
REVOタープのポールに吊るすことが出来るメッシュ生地のラックになります。
タープ内の小物をスッキリ収納することが出来る便利アイテムです。
他にも様々な便利アイテムがあるので、自分に合ったものを探してみて下さい。
ユニフレームREVOベースの特徴
REVOベースというのは、ユニフレームが2018年に販売を開始した新作のタープです。
【REVOベースの基本スペック】
使用サイズ:約300×300×235(高さは250にもなる2段階調節)
収納サイズ:約20×20×130
フレーム重量:約12.6kg
シート重量:約1.9kg
耐水圧:1500mm以上
このように大型のタープで、天井高もあるので広々とした空間を楽しむことが出来ます。
また、張り方もワンタッチで出来るので、とても簡単です。
REVOタープの最大の魅力は、別売のREVOベースサイドウォールを取り付けると、シェルターのようになる点です。
外からの目線をシャットアウトし、風通しも良いのでさらに快適な空間になります。
次は、そんなREVOベースの張り方についてご紹介していきます。
ユニフレームREVOベースの張り方
ユニフレームのREVOベースの張り方についてご紹介します。
①設置場所を決めフレームを広げる
大きさに見合った設置場所を確保して、フレームを広げます。
この時、フレームに指などを挟まないように十分注意して下さい。
1人よりも数人で行ったほうが、安全に作業を行えます。
②フレームにフライをセットする
広げたフレームにフライをかぶせ、取り付けていきます。
③高さの調節
高さが2段階調節出来るので、4本の脚の長さを合わせて完成です。
このように、REVOベースはワンタッチであっという間に完成します。
キャンプではもちろん、バーベキューやスポーツなど様々なアウトドアシーンで大活躍してくれること間違いなしです。
REVOベースだけでは、雨風には弱くなってしまいますが、REVOベースサイドウォールを設置することによって、タープが雨風にも強いシェルターに大変身してくれます。
ユニフレームタープの張り方をマスターしてさらに快適に!
これまで、ユニフレームのタープの種類や張り方についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?
ユニフレームのタープは、どれも簡単な張り方で、すぐに使うことが出来る優れものです。
特にREVOタープのいろいろな張り方のアレンジが出来れば、とても便利です。
ぜひ張り方マスターして、これからのアウトドアライフをさらに快適にお過ごし下さい。