コールマンのガソリンランタンは、アウトドア活動で頼りになる光源であることから、多くの人に愛用されています。
実際に持っているという方もいらっしゃると思いますが、使っているうちに炎が安定しなくなるトラブルが発生したことはありませんか?
不調の原因はジェネレーターという部品が傷んでいるのかもしれません
この記事では、ランタンの炎が安定しない場合にジェネレーターを交換したり修理する方法をご紹介します。
コールマンのランタン!きちんとケアしてる?
アウトドアをたしなむ方の間ではポピュラーであるコールマンのガソリンランタンですが、きちんとケアを行っていますか?
おそらく、マントル交換は必須ですから欠かさず行っている事でしょうし、リュブリカントを注入することも大体の人が行えているのではないかと思います。
しかし、ジェネレーターはどうでしょうか。
ジェネレーターのメンテナンスには工具を使ってランタンを分解する必要があるため、きちんとケアしている方は少ないのではないかと思います。
コールマンのガソリンランタンは質実剛健な作りをしていますから、定期的に適切なケアを行うことで寿命が長持ちします。
それこそ、数世代にわたって使い続けることができますし、実際にそれほどの長い間使われ続けているランタンもありますよ。
この記事では、ガソリンランタンに起きる不調のうち、特に炎が安定しないといった症状について取り上げていきます。
炎が不安定ならジェネレーターの不調かも
コールマンのガソリンランタンを使っていて、「炎の明るさが安定しない」とか「いつもよりも暗く感じる」という時は、ジェネレーターと呼ばれる部品が不調をきたしている可能性があります。
ジェネレーターとは、ガソリンランタンの燃料であるホワイトガソリンを気化させて、燃焼しやすくするための装置です。
ガソリンは気体にならないと燃えないという性質があります。
そこで、ジェネレーターをマントルから発せられる熱によって高温にし、内部に流れ込んできたガソリンを効率的に蒸発させて気体にします
このジェネレーターが不調であると、燃料のガソリンがうまくマントルまでたどり着けないので、ランタンの明るさが安定しないという症状を引き起こすのです。
ジェネレーターはどうしても高温になるため、曲がってしまったり、ガソリンが燃えることで発生するカーボンやタールが付着して詰まってしまう事があります。
こういったジェネレーターを交換したり、付着した汚れをクリーニングすることで、ランタンは再びもとどおりの明るい光を取り戻すことができますよ。
コールマンのランタンのジェネレーター交換・清掃のサインは?
先ほどお伝えした通り、ジェネレーターを交換したり清掃するタイミングを示すサインは、ランタンの明るさが変化したように感じた時です。
ガソリンランタンを使っていて点火しにくかったり、これまでよりも光量が弱く感じたり、バルブでの火力調節がうまくいかない時には、ジェネレーターによごれが詰まっている可能性がありますからメンテナンスを行いましょう。
次の項からはランタンのメンテナンス方法についてご紹介していきますが、もし交換や清掃に自信が無い方は、コールマンのメーカーリペアを依頼するのも手です。
メーカー側でメンテナンスをしてもらえれば、これ以上安心なことはありませんよね。
メーカーリペアの依頼をしたい場合には、コールマンの直送修理受付センターに一本電話を入れれば対応していただけます。
受付時間は平日10:00~17:30となっています。
ジェネレーターの交換方法
それでは、具体的にジェネレーターの交換方法についてご紹介していきます。
①事前準備
まず準備として、安全のためにタンク内の燃料を抜き取って、燃料バルブを閉じておきましょう。
②分解
グローブや傘など、ランタンの発光部分周辺のパーツはすべて外してください。
ここまでは工具は不要です。
③ランタンのボディー上部から上方向に2本のパイプが伸びていますが、その足元にはめ込まれている円形のパーツ(ヒートシールド)を外します。
④金色のパイプの根元に2つのナットがついていますが、下側のナットを緩めて、ランタン本体との間に挟まっているU字状の部品を取り外します。
ちなみに、この金色のパイプがジェネレーターです。
④銀色のパイプが周辺の部品ごと外れるようになりましたので、取り外します。
⑤ジェネレーターの根元にあるナットのうち、上側のナットを緩めると、ジェネレーターを取り外すことができます。
この時、ジェネレーターの中にはクリーニングロットという部品が入っていますので、曲げないように気を付けましょう。
以上で、ジェネレーターの取り外しが完了です。
ジェネレーターの状態を確認して、コールマンから購入した新品への交換か、清掃して取り付けなおしかを判断してください。
なお、ジェネレーターを取り付ける際には、クリーニングロッドの向きに気を付けてください。
ジェネレーターがついていた基部から出ている、穴の開いた部品の、切り欠きがある側からクリーニングロッドを取り付けてください。
この時、クリーニングロッドを穴に通したら燃料バルブをHIGHに回すと、穴の開いたパーツが引っ込んでクリーニングロッドが固定され、ジェネレーターを取り付けやすくなりますよ。
次は、ジェネレーターが比較的綺麗だった場合に清掃して再利用する方法についてお話をします。
ジェネレーターの清掃方法
取り外したジェネレーターがまだ使えそうであったら、新品に交換はせず、清掃をして再利用してみましょう。
まずは、ランタンを分解しない清掃方法から試してください。
方法は、燃料が入った状態で、ランタンのタンクを左右にゆすります。
このことで、ジェネレーター入り口の詰まりを軽減する効果が期待できます。
次に、ランタンを点火した状態で、燃料バルブを高速で2~3回開閉させます。
ジェネレーター内部のクリーニングロッドが行き来するので、ジェネレーターの出口に詰まったススを落とす作用が期待できます。
以上の手順を踏んでもランタンの不調が治らない場合には、分解してのクリーニングを試しましょう。
分解したジェネレーターをクエン酸に漬け込むことで、ススを剥離させる作用が期待できます。
漬け込んだジェネレーターは、十分に洗浄して乾燥させてから組みなおしてください。
もし以上の手順を試してもランタンの不調が治らない場合には、素直にコールマンからジェネレーターを取り寄せて、交換作業を行ってください。
ランタンの交換パーツならコールマン販売店に!
ジェネレーターなど、ランタンの交換パーツはどこで入手することができるのでしょうか。
主要な部品であればコールマンの公式オンラインショップから発注できます。
また、その他のこまごまとした部品も交換できるように取り扱いがありますが、こちらはコールマン製品を扱っている店舗を介して注文する必要がありますのでご注意ください。
お手持ちのランタンと適合する部品が何かわからなければ、コールマンの公式ホームページから調べることができますよ。
もしコールマンの交換パーツを購入するのであれば、一緒に『スーパーレンチ』を購入することもお勧めします。
スーパーレンチは1本でランタンのメンテナンスができるように作られていますので、アウトドア時に持参すれば、いざという時に現地でランタンの修理を行うことも出来ますよ。
ランタンの不調はジェネレーターが原因!メンテナンスして長く使おう
以上、コールマンのガソリンランタンが不調である時に、しばしば原因となるジェネレーターの清掃・交換方法についてお話ししてきました。
ジェネレーターは消耗品ですから、ランタンが変だと感じたら、すぐに交換してしまってもいいでしょう。
そうできるように、ジェネレーターのスペアを常に1つストックしておくのもいいですね。
メンテナンスすれば長く使える道具ですから、しっかりとメンテナンス方法を覚えておきましょう。