バーベキューをするとなると、準備などに手間がかかり、面倒に感じることもあるでしょう。
しかし、1つ1つの作業が簡単にできて楽しければ、バーベキューがもっとしやすくなるかもしれません。
それらの作業を簡単にしてくれる道具や、バーベキューをもっと楽しくしてくれるグッズがあると便利ですよね。
そこで、実際にバーベキューをやるときに、あると便利な道具をご紹介していきます。
バーベキューはどこでやる?
皆さんは、バーベキューと聞いて、どこでやることを想像しますか?
設備の整っているバーベキュー場や、河原、場合によっては、自宅の庭などで行うこともあるのではないでしょうか。
バーベキューで、まず大変と感じられることに、場所を考えるということがあります。
自宅の庭で行う場合には、近隣の方の迷惑にならないように気を使うくらいですが、公共の場で行うとなると、場所取りから、予約が必要な場合もあります。
場所によっては、使う道具を駐車場から遠くまで運ばなければいけない場合もあります。
公共の場でバーベキューをするときに、チェックしてもらいたい項目がいくつかあるのでご紹介します。
先ほども少し触れましたが、予約が必要かどうかあらかじめ確認をすることが大事です。
バーベキューは一年を通して楽しむことができますが、やはり人気のある季節や場所はあります。
場所を確保できないと困りますので、バーベキューをすることが決まり次第、早めに予約の有無を確認しましょう。
この他に、トイレがあるかも注意すべき点です。
また、炊事場もあると、調理や後片付けに便利です。
頻繁にバーベキューを行わない人には、レンタル用品があるかなどもチェックしておくと良いでしょう。
火起こしに便利なバーベキューの道具はなに?
バーベキューを行う場所を決めて、実際バーベキューを始めるにあたって、まず行わなくてはいけない作業に火起こしがあります。
実は、この火起こしという作業は意外と大変で、思い通りに火を起こすことができない場合があります。
例えば、着火剤を使っても、着火剤のみ燃えてしまって炭まで火がつかなかったり、風が強すぎてすぐに火が消えてしまったりすることがあります。
そのようなときに、便利な道具として、火起こし器があります。
火起こし器は、誰でも簡単に火をつけられる道具です。
アウトドアブランドから様々なものが販売されていますが、多くのものは筒状の形をしていて、その中に着火剤と薪や炭などの燃料を入れる仕組みになっています。
そのまま、少しの間放っておくだけで、火がつくという優れものなのでおすすめです。
しかも、折りたためるものもあり、移動の際にも邪魔にならずに運べるのも便利な点です。
バーベキューで必要となる、火起こしを簡単にすることができれば、スムーズに調理を開始できるので試してみてください。
バーベキューにはこれが必要!食事のときにあると便利な道具はこれ!
バーベキューのメインといえば食事ですよね。
楽しく、美味しく食事をするための便利な道具をご紹介していきます。
まず、スキレットです。
スキレットとは鋳物製のフライパンで、アヒージョやピザも作ることができます。
直火で調理することができ、そのままテーブルに移動して食器としても使うことができ、しかも見た目もお洒落です。
この他に、少し変わったアイテムで岩塩プレートがあります。
岩塩プレートを網の上におき、その上でお肉を焼くと岩塩のミネラルが溶け出し、肉に旨みを与えます。
また、お肉を焼きつつ焼きそばを作りたいときなどには、厚手のアルミホイルがあると便利です。
アルミホイルを網の上に敷いて、そこで焼きそばを作ることができます。
網と別に鉄板を用意する必要がないため、片付けも簡単にできます。
また、大人のバーベキューでは、お酒は付き物ですよね。
そこで、お酒のおつまみに、燻製料理にチャレンジしてみるのもおすすめです。
燻製は、段ボールとチップを使い、簡単に燻製料理を作ることができます。
また、使い捨ての燻製器とチップがセットになっているものも販売されていますので、手作りの燻製を作ってみてはいかがでしょうか。
片付けまでがバーベキュー!そんなときあると便利な道具!
バーベキューを楽しんだ後には、少し手間のかかる片付けが待っています。
面倒に感じる片付けを簡単で、スムーズにしてくれる便利な道具をご紹介します。
まずは、バーベキューに欠かせない炭の始末です。
食材を焼き終わってからも、炭が残っていると、完全に燃え尽きるまで、そのまま見守っていませんか?
水をかけての消火は、水蒸気で火傷をする危険性や、再利用もできなくなるのでおすすめしません。
そこで、火消しつぼを使うと効率よく火が消せるので便利です。
まだ、火の残っている炭を火消しつぼの中に入れて、蓋をしておくだけで炭の消火ができます。
しかも、水をかけて消しているわけではないので、次回以降に火を消した炭をそのまま再利用できます。
陶器製のものもありますが、ステンレス製のものであれば、持ち運びも簡単にできるためおすすめです。
炭が片付いたら、次は網や鉄板の掃除です。
網や鉄板には、食材がこびり付いていたり、炭が付着したりして、なかなか取れない場合が多いです。
そのようなときに、スポンジとスクレーパー、金タワシがあると便利です。
通常の油汚れはスポンジで、頑固にこびり付いた汚れは、スクレーパーで削ぎ落とした後に、金タワシで磨き、最後にスポンジで仕上げるようにします。
全ての汚れを同じもので掃除するのではなく、汚れに合った道具を使い掃除していきます。
それら3種類の道具が一体になったものも販売されているので、持ち運ぶときには、そのようなものを選ぶと良いでしょう。
また、洗った食器を拭きあげることが手間だと感じたら、干しかごが便利です。
キャンプなどでも使われますが、かごの中に洗った食器を入れて干しておけば、自然乾燥で乾かすことができますよ。
子供が楽しむバーベキュー!子供に人気の便利アイテム!
バーベキューを楽しむのは、大人だけではありません。
家族みんなでバーベキューを楽しむ場合、食べているときなどは子供は楽しんでいますが、調理している間や、片付けの最中には、子供は飽きてしまいがちです。
そのようなとき、子供が遊べる道具があると便利です。
しかし、大掛かりな道具を準備すると、ただでさえ荷物の多いバーベキューなので、大変になってしまいます。
そこで、子供に人気のものがシャボン玉です。
シャボン玉はサイズも小さく、荷物になりません。
シャボン液を持っていけば、準備も必要なくすぐ遊べる上に、場所も取らず安全です。
また、遊ぶための広場が併設されている場所では、フリスビーが人気です。
しかも、フリスビーは1つあれば大人数でも遊べます。
フリスビーはボールよりもスピードが遅く、小さなお子様でも簡単に遊ぶことができます。
少し大きくなってくると、一緒に調理したくなってきます。
他にも、子供が調理中にお手伝いをしたがることもあるかもしれませんね。
そこで、少し長めのトングがあると便利です。
お肉を焼いてもらうとき長いトングがあれば、それほど熱くないので、子供でも調理することができます。
普段の生活では、子供と一緒に遊んだり、調理する機会は少ないでしょう。
バーベキューのときはせっかくなので、家族で一緒に遊びも作業も共有すると、楽しい思い出に繋がります。
100均にある便利なバーベキューの道具
バーベキューには便利な道具がいくつかありますが、バーベキューを行う回数が限られている場合は、全てを揃えると、大きな出費になってしまいます。
そこで、100均の商品の中にも、バーベキューに使える便利なグッズがいくつかあります。
まず、調理する際に便利なものは、トングや金網です。
有名メーカーなどで販売しているものに比べると、少し貧弱に感じられますが、用途としては十分役目を果たすことができます。
また、片付けの際、高価なものであると、洗って何度も使うことが多いですが、100均であれば、次回は改めて購入するなどと割り切ることができます。
網だけでなく、焼きそば用の鉄板なども取り扱っているので、チェックしてみてはいかがでしょうか。
食器なども、消耗品と割り切って同じように考えることができます。
紙皿や紙コップ、割り箸を使えば、後で洗うことなくそのまま廃棄することができ手間を省けます。
特に、大勢で行う場合や、人数がはっきりしない場合などには、使い捨てですととても便利です。
しかし、全てを100均で揃えることはできないので、消耗品などを中心に100均で揃えて購入し、繰り返し使う道具はアウトドアショップで購入する、などど区別して準備するようにしましょう。
道具を上手に使って楽しいバーベキューをしよう!
バーベキューの準備や片付けが面倒に感じて、やりたくないという人もいるでしょう。
そのような人も、便利な道具を上手に使えば、準備から後片付けまで簡単に行うことができますよ。
また、バーベキューを何回か行い、勝手がわかってくると楽しくなり、面倒に感じることもなくなるのではないでしょうか。
便利な道具を上手に活用して、楽しいバーベキューをしましょう。