大人気コールマンのガソリンランタン!つけ方をご紹介!

最終更新日:2019/01/15

キャンプやアウトドアで夜を過ごすには、明かりが必要不可欠です。

アウトドア用の懐中電灯が多く販売されており、とてもお手軽に明かりを灯すことができます。

しかし、アウトドアの雰囲気を出すには少し物足りません。

そんなときに、おすすめなのがコールマンのガソリンランタンです。

これを1つ用意するだけで、アウトドアの雰囲気がグッと良くなります。

つけ方はそれほど難しくありませんが、いくつか手順があります。

その手順と共に、コールマンのガソリンランタンの魅力についてご説明します。

コールマンガソリンランタンの魅力

コールマンとは、キャンパーから絶大な支持をうけるアウトドアメーカーの1つです。

コールマンの商品は品質が良く、長持ちすると評判です。

その中で特に人気の商品がガソリンランタンです。

ガソリンランタンとは、ガソリンを燃料とした照明器具です。

コールマンは設立当初から、ガソリンランタンを製造販売しています。

今は、非常に便利になっており、わざわざガソリンランタンを使わなくても、便利な懐中電灯がいくつも販売されています。

しかし、ガソリンランタンでなくてはいけない魅力もたくさんあります。

その1つに明るさが挙げられます。

使用するマントルの数や形状で明るさが多少変わってきますが、投光器のような強い光で発光します。

マントルとは、ガソリンランタンの発光する部分のことを指します。

これ1つで、拠点の明かりの確保は十分でしょう。

2つ目の魅力としてあげられるのが、雰囲気です。

個人的に、これが一番重要ではないかと思っています。

このランタンを1つ設置するだけで、夜の雰囲気がグッと良くなります。

つけ方が若干複雑ですが、それもまた楽しみの1つです。

また、長く使えば使うほど、非常に良い雰囲気を醸し出します。

是非一度、ガソリンランタンにチャレンジしてみましょう。

コールマンガソリンランタンのつけ方~燃料の注入

それでは、コールマンのガソリンランタンのつけ方をご説明します。

まずは、燃料を注入します。

燃料はホワイトガソリンというガソリンを使用してください。

アウトドアショップやホームセンターに販売しており、すすがほとんど出ないのが特徴です。

ホワイトガソリンをタンクに入れるとき、燃料を満タンにしてはいけません。

量の目安として、「空気2:燃料8」の割合を目安に入れましょう。

満タンに入れてしまうと、後にご紹介するポンピングという作業をすることができなくなります。

燃料を入れたら、ポンピングを行いましょう。

ポンピングとは、燃料タンク内に空気を入れて、タンク内の圧力を上げていく作業のことです。

このポンピングを行うことによって、燃料を気化させる働きがあります。

燃料バルブをしっかり閉まっているのを確認してから行います。

最後に、ポンピングノブを引き出して押し込みましょう。

大体、目安にして50回程度、固くなって押し込めなくなるまでしっかりと行ってください。

このポンピング作業を中途半端にしてしまうと、燃料がしっかりと気化されず、不完全燃焼を起こしてしまいます。

場合によっては火事になりうる可能性があるので、十分注意してください。

コールマンガソリンランタンのつけ方~着火

コールマンガソリンランタンのつけ方ですが、次はいよいよ着火方法をご説明します。

ガソリンランタンの着火するところをマントルと言います。

まずは、そのマントルを取り付けましょう。

マントルの中に指を入れ、膨らませ、ノズルの先端に取り付けます。

しっかりと下の方まで、まんべんなく伸ばしましょう。

そして、実際の着火の前に、マントルは空焼きが必要です。

空焼きとは、マントルを灰化させることで、この空焼きをすることでマントルは発光します。

空焼きの方法ですが、ライターなどを使用して、取り付けたマントルがまんべんなく燃えるように火をつけていきます。

最初は黒くなり、やがて白色になります。

全面が白色になれば、空焼き完了です。

まだ黒い場所が残っていたら、その部分にもう一度火をつけてしっかりと燃やしてください。

空焼きが終わったら、いよいよ点火です。

空焼きしたマントルは非常にもろいので、それが破れないように注意しながら着火しましょう。

その後、燃料バルブを開き、火がついたら弱火でしばらく様子を見ましょう。

炎がなくなり火が安定したら、着火完了です。

ランタンの明かりを堪能しましょう。

その他ランタンのつけ方

コールマンのランタンは、ガソリンランタンだけでなく様々な種類のランタンが販売されています。

それらのつけ方も、ご紹介します。

●LEDランタン

LEDランタンのつけ方はいたって簡単で、スイッチ1つでオンオフ可能です。

注意点としては、光量が他のランタンに比べて少ないことが挙げられます。

●ガスランタン

ガスランタンは、市販のガス缶を燃料とするランタンのことです。

こちらのランタンは、ガソリンランタン同様にマントルの空焼きが必要です。

ガソリンランタンと同じ手順で行ってください。

空焼き後のマントルは非常にもろくなっているので、丁寧に扱いましょう。

ガスランタンのメリットとして、面倒なポンピングの手間がないのが大きなポイントです。

初心者でもお手軽にアウトドアの雰囲気を味わうことができます。

ガソリンランタンが一番手順が多くて面倒なのですが、それもまたガソリンランタンの良さの1つです。

どうしても、不安な方はガスランタンからチャレンジしてみてはどうでしょうか。

ガソリンランタンのメンテナンス

コールマンのガソリンランタンを長く愛用するにはメンテナンスが必要です。

つけ方をマスターしたなら、次はメンテナンスをマスターしましょう。

まず1つ目に、使用後の燃料は必ず抜いてください。

燃料をそのまま放置しておくと、中に水滴が溜まります。

その水滴が原因でサビが腐食することがあるので、十分注意しましょう。

次に、ポンプカップのメンテナンスです。

ポンプカップとはポンピングノブの先端についているゴムのカップのことです。

このゴムが劣化すると、スムーズにポンピングをすることができなくなります。

専用のオイルが販売されているのでそれを利用するか、劣化があまりにも激しい場合は新品に交換しましょう。

そして、最後にジェネレーターのメンテナンスの方法をご紹介します。

ジェネレーターとは、液化した燃料を気化させるためのパーツです。

ジェネレーターには非常にすすが溜まりやすいです。

適時、すすを取りメンテナンスを行ってください。

また、消耗しやすい部品なので、壊れてしまったら交換しましょう。

予備のジェネレーターを購入しておくことをおすすめします。

丁寧にメンテナンスして、長く愛用しましょう。

コールマンその他おすすめ商品

コールマンはガソリンランタンだけでなく、様々なアウトドア商品を販売しています。

ここでは、ガソリンランタン以外のおすすめ商品をご紹介します。

●ツーバーナー

アウトドアで料理をするときに非常に重宝されます。

火口が2つあるため、アウトドアでも幅広い調理が可能となります。

非常に頑丈に作られており、丁寧にメンテナンスをすれば、ランタン同様長く使用することができます。

火のつけ方は、ランタンと似ており、ポンピングを行う必要があるので気を付けましょう。

●テント

テントも数多くの種類の商品が、販売されています。

特におすすめなのが、2ルームタイプのテントです。

大人5~8人程度を収容できるほどの広々空間が広がります。

1部屋を寝室、1部屋をリビングとして使用したり、まとめて1部屋にして広々と使用することもできます。

●アウトドアワゴン

大人数でのキャンプやアウトドアとなると、自然と荷物が多くなりますね。

その荷物を、拠点に運ぶまでは一苦労です。

そんなときに役立つのがアウトドアワゴンです。

折り畳み式でありながら強度もあり、かなりの量を収容できる大きさもあります。

これがあるのとないのとでは大違いです。

是非、利用してみましょう。

ガソリンランタンでアウトドアの雰囲気を盛り上げよう

ガソリンランタンは、初心者には少しハードルが高く面倒なアイテムかもしれません。

燃料も手に入りにくしい、着火もなかなか難しい。

おまけにメンテナンスが必要となれば、もうお手上げですね。

しかし、そんな苦労を乗り越えるのも楽しみの1つです。

ぜひ、その苦労を乗り越えて、屋外に素敵な明かりを灯してみてはいかがでしょうか。

こちらも合わせてご覧ください。