カヤックで釣りを行う「カヤックフィッシング」は危険なのか

最終更新日:2019/01/15

カヤックを使って釣りをする、「カヤックフィッシング」が近年人気を集めています。

しかし、カヤックフィッシングでの事故も発生していたりと、危険性も軽視できません。

ここでは、カヤックフィッシングについて、詳しくご紹介していきます。

カヤックに乗って釣りを行う「カヤックフィッシング」って?

冒頭でも簡単に説明しましたが、「カヤックで釣りをすること=カヤックフィッシング」といいます。

近年カヤックフィッシングの人気もあってか、「シット・オン・タイプ」と呼ばれるカヤックも登場しています。

このタイプのカヤックは、クーラーボックスを乗せたり、魚探機をつけたりといった工夫が施されています。

カヤックフィッシングを楽しむ場所は、海や湖、川など、魚がいる場所であれば可能です。

しかし、どこでもできるというわけではありません。

場所によっては、波にさらわれる危険性があったり、帰港が困難なエリアも存在します。

カヤックフィッシングが適している場所とされるのは、一年を通して穏やかなエリアに限られるでしょう。

特に、海に関しては広大な場所で釣りができる楽しさがある反面、いくつかの危険も伴うことになります。

カヤックフィッシングを行う前に、これらの危険についてもしっかりと理解しておきましょう。

カヤックフィッシングは危険?ルールをきちんと守ろう

カヤックフィッシングを楽しむにあたり、ルールをきちんと守ることは大切です。

特に、海の上では自然的要因も含めて、様々な危険と隣り合わせです。

カヤックで釣りをするときは、安全のために旗を立てるのが一つのルールです。

この旗を立てることで何の意味があるのか、というと、自分の存在をアピールすることになります。

特に漁船などの場合、水面付近にあるカヤックの発見が遅れてしまうこともあり、衝突事故などの危険もあります。

このような事故を防ぐためにも、カヤックに旗を立てるようにしましょう。

また、海に関わらず絶対に必要になるのが、「ライフジャケット」です。

ライフジャケットを着用していれば、落水時の生存率は高く、着用していない人に比べると約2倍にもなるとされています。

カヤックに乗る際は、必ずライフジャケットを着用しましょう。

また、暑いからという理由で、半そで半ズボンという格好は避けましょう。

万が一転覆してしまえば、身体が冷えてしまいますし、また、日焼けすることも考えられます。

カヤックフィッシングをする際は、帽子を被ったり、日焼け止めを忘れずに塗っておきましょう。

海で釣りを楽しむ!危険を回避するための事前準備とは

海で釣りを楽しむ場合、転覆することを想定した準備をしておきましょう。

おすすめのカヤックは、「シット・オン・タイプ」です。

このタイプであれば、転覆しても再乗艇しやすいですし、クーラーボックスや魚探機をつけることが可能なこともポイントです。

カヤックに乗る上で、海に落ちても再乗艇できるようにしておくことは、最低条件です。

そして、海は自然的要因も含めて、事前にしっかりと準備しておくことが重要となります。

海でカヤックフィッシングをするときは、ロッドやコードで繋ぎ、流失を防いだり、もしものときのために、水分や食料を多めに持っていきましょう。

沖に流されてもパニックに陥らないよう、準備が大切です。

さらに、海に出る際は、天気予報のチェックも欠かせません。

天候が怪しい場合、海に出るのは危険行為です。

カヤックフィッシングは避けた方が無難でしょう。

事前に海の状態を、ニュースやインターネットなどでしっかりと確認しておきましょう。

実際に起こったカヤックでの痛たましい事故

実際、カヤックフィッシングで、痛たましい事故が起こっているのも事実です。

沖縄県で起こった事故では、急な悪天候により転覆し、一人の男性が亡くなった事故が起こっています。

カヤックは船に比べると、人力ですし、波風に弱い乗り物です。

特に夏場は、一見天候がよくても、発達した積乱雲が通過することもあります。

積乱雲が通過する際は、強風と大雨で海も大荒れになり、さらに視界も悪くなります。

こうなってしまうと、陸に戻ることは困難になるでしょう。

また、静岡県で起こった事故では、一人乗りのカヤックが転覆し、ロープに人が引っかかり亡くなっていたという事件が起こっています。

さらに、手足には、サメに噛まれたような損傷も見られたといいます。

近年、サメの出没が増えていることも、危険要因の一つとして挙げられるでしょう。

実際、カヤックフィッシング中に、サメに囲われた人や、カヤックに体当たり(シャーアタック)をしてきたりということもあるのです。

カヤックに乗り、海で釣りを楽しむことはいいことですが、このようなリスクもあるということを理解しておきましょう。

カヤックフィッシング中の危険性を回避するために行うこと

先ほどもお伝えしたように、カヤックフィッシングでは強風や大雨など自然現象での危険性と、サメに襲われる危険性、2つに注意しなければなりません。

ここでは、それらの危険性を回避するために行う、対策方法についてご紹介していきます。

・カヤックは大きいものを選ぶ

少しでもこれらのリスクを下げるのなら、カヤックは大きいものを選ぶようにしましょう。

やはり大きい方が、直進安定性にも優れ浮力も大きくなります。

・釣った魚の血は海に流さない

せっかく釣った魚を新鮮な状態で持ち帰りたいという思いから、その場で魚を処理する方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、血はサメを呼び寄せる要因にもなり、大変危険です。

無やみに血を流すようなことは、避けるようにしましょう。

・目撃情報が出たら海にでないこと

サメがいる時期は、エサとなる魚も多い時期になりますが、やはり目撃情報が出た際は、海に出ることは避けましょう。

・積乱雲が見えたら陸に戻る準備を

遠くのほうから積乱雲が見えた場合は、すぐさま陸に戻る準備をしましょう。

さらに、風が急に冷たく感じた際も、注意が必要です。

カヤックフィッシングを楽しんでいるときは、釣りばかりに熱中してしまうと、周りの変化に気がつきにくいものです。

常に、周囲に気を配り、異変を感じたら中断するのが賢明です。

海釣りでも川釣りでも!初めての方はカヤックツアーから参加してみよう

実際、初心者の方がいきなりカヤックフィッシングに挑戦するのは危険な行為かもしれません。

まずは、プロのガイドと共に、体験できるツアーに参加してみるといいでしょう。

プロのガイドがついていれば、安心してカヤックフィッシングに挑戦することができます。

カヤックでツアーを開催しているところは、沖縄や静岡、北海道などで開催されています。

このカヤックツアーには、海釣りや川釣りなど複数存在しますので、ぜひ調べてみてくださいね。

また、横浜みなとみらいのベイエリアでカヤック体験をすることも可能です。

みなとみらいで開催されているカヤック体験は、カヤックのトレーニングや漕ぎ方などを丁寧に教えてくれる教室も開催されています。

まずは、ツアーや体験等から参加してみて、カヤックの経験を積んでいきましょう。

そして、慣れてきたら、本格的にカヤックフィッシングに挑戦してみましょう。

その際は、できれば、複数人でいくことをおすすめします。

何かあったときのために、仲間がいることはとても大切です。

カヤックフィッシングは事前準備をしっかりと

自然の中を自由に探索しながら釣りを楽しむのが、カヤックフィッシング醍醐味ですね。

しかし、カヤックは人力で漕ぐ乗り物であり、また重量も軽いため、突然の強風などの自然現象に巻き込まれてしまうこともあります。

事前準備をしっかりと行うことで、ある程度の危険性やトラブルを回避することができます。

しっかりと準備して、カヤックフィッシングを楽しみましょう。

こちらも合わせてご覧ください。