ストウブのミニココットが大人気?オシャレなレシピ大公開!

最終更新日:2019/01/15

最近、アウトドア通の間で話題になっているのが、ストウブのミニココットです。

とてもオシャレな見た目ですが、実際にどのような使い方をしたらいいかわからないという方もいますよね。

そこで今回は、そんなストウブのミニココットを使ったオシャレな料理のレシピをご紹介します!

ストウブってどんなブランド?

「ストウブ」というブランド名を聞いたことがあるけど、どんなブランドかはわからないという方も多いかもしれませんね。

ストウブはフランス創業のブランドで、「STAUB」と書きます。

伝統的な製法で作られた鍋に、ホーロー加工を施したストウブの鍋は、世界中から人気を博していて、ミシュランで三ッ星を獲得している大物シェフも御用達と有名です。

ホーロー加工をすることで、温度を上げると冷めにくく、冷凍して冷たいものを入れておけば、冷たさを保つことが出来ます。

このような性質から、キャンプ料理にも最適だと、注目を浴びています。

また、性能だけでなく、そのオシャレなデザインからもファンを魅了してやみません。

レトロな雰囲気を醸し出すカラーバリエーションも人気の秘密です。

中でも、最近ではミニココットが注目を集めており、コンパクトなことから実際にキャンプで使用しているという方もいるようですね。

そこで今回は、そんなストウブのミニココットを使った、おすすめの料理レシピをご紹介します!

ミニココットとダッチオーブンって何が違うの?

まず、ミニココット使ったおすすめの料理レシピをご紹介する前に、ダッチオーブンとの違いがわからないという方も多いかと思います。

そこで、その二つの違いについてお話ししましょう。

●ココット

ココットは、円形や楕円形をしている耐熱性を持った厚手の器のことを言います。

最近では、100円ショップなどでも見たことありますよね。

ストウブのココットのように、蓋のついているものだと、焼くだけでなく、炊いたり、蒸したり、揚げたり、煮たりすることが出来ます。

●ダッチオーブン

ダッチオーブンは、蓋付きの鋳鉄製の鍋です。

蓋の上にも炭火を乗れられるため、上下からの加熱が可能です。

蓋つきのココットと同じく、焼いたり、蒸したり、炒めたり、煮たりすることが出来ます。

また、蓋つきのココットとは素材が違うだけで、用途はほとんど一緒なので、代用が可能です。

ストウブのミニココットで簡単ローストチキン!レシピが知りたい!

では、ここからはストウブのミニココットを使った料理のレシピをご紹介しましょう。

「簡単ローストチキン」

〇材料

骨付き鶏もも肉   2本
にんじん      1本
じゃがいも     1個
玉ねぎ       1個
にんにく      3片
塩・こしょう    適量
オリーブオイル   適量
ロースマリー    お好みで

●下ごしらえ

①野菜を良く洗います。

②洗った野菜を一口大よりも小さめに切りましょう。

③鶏肉にフォークでいくつか穴を開けます。

④穴を開けた鶏肉に塩コショウを擦り込みます。

⑤にんにく、ローズマリーとオリーブオイルと一緒に袋に入れて揉み、2時間以上置きましょう。

前日に出来る場合は、さらに美味しく仕上がるでしょう。

●レシピ

①下ごしらえしたものを全部入れて、蓋をします。

②鶏肉に火が通るまで210℃のオーブンで15~20分程加熱します。

完成です。

このレシピは、基本的に材料を切ったり、漬けたりして、ココットに入れてオーブンに入れるだけなのでとても簡単ですね。

ストウブのミニココットでおもてなし!レシピをご紹介!

続いてご紹介するのは、ストウブのミニココットを使った、おもてなしにぴったりな「チリチキン」です。

〇材料
鶏もも肉     1/2枚
塩小さじ     1/2
サツマイモ    150g~160g

☆チリパウダー  小さじ1
☆ガラムマサラ  小さじ1/3

にんにく     1片
オリーブオイル  小さじ1
ローズマリー   1本

バター      大さじ1/2
サワークリーム  適宜
ライム      適宜

●下ごしらえ

①鶏肉を一口大に切りましょう。

②にんにくを薄くスライスします。

③サツマイモを一口大に切ります。

この時、皮は剥きません。

④一口大に切った鶏肉に塩をまぶし、袋に入れます。

⑤鶏肉を入れた袋に、☆の材料を入れ、よく揉みましょう。

⑥にんにくとオリーブオイル、ローズマリーを追加し、15分程置きます。

⑦オーブンを210℃に予熱しておきましょう。

●レシピ

①フライパンを熱したら、下ごしらえ⑥の鶏肉を焼きます。

この時、皮から先に焼くと、パリッと仕上がります。

②ココットに、下ごしらえ③のサツマイモを入れ、蓋をして600Wの電子レンジで3分加熱しましょう。

③②に、バターを入れ、蓋をしたら、予熱しておいたオーブンで15分焼きます。

④小さいココットを別で用意しておき、サワークリームとライムを入れて添えます。

完成です。

ストウブのミニココットでスイーツも?詳しいレシピお教えします①

ストウブのミニココットは、メインの料理だけではなくデザートやスイーツを作ることも出来、見た目も華やかに仕上がります。

そこで続いては、「チョコスフレ」のレシピをご紹介します。

〇材料

☆バター        適量
☆砂糖         適量

チョコレート      115g
無塩バター       小さじ1と1/4
小麦粉         小さじ1と1/4
アーモンドミルク    60ml
バニラオイル      小さじ1/2
卵黄          2個分(大)
卵白          3個分(大)
塩           少々
砂糖          大さじ2

●下ごしらえ

①チョコレートを湯煎で溶かし、少し冷ましておきます。

②卵を卵黄と卵白に分けておきましょう。

③オーブンを200℃に予熱しておきます。

④ココットに☆のバターを塗ったら、同じく☆の砂糖を振りかけておきます。

この時、全体的にムラがないようにしましょう。

●レシピ

①小さい鍋にバターを温めます。

この時、中火にしましょう。

②小麦粉を入れ、完全にバターと混ざりなめらかになるまでよくかき混ぜます。

③②をかき混ぜながら、アーモンドミルクを少しづつ入れます。

この時、泡立て器を使いましょう。

④3~5分程すると、濃度が出てくるので、一度火から離します。

⑤④にアーモンドと塩をひとつまみ入れましょう。

⑥⑤を大き目のボウルに移し、下ごしらえ①のチョコレートを混ぜます。

⑦下ごしらえ②の卵黄を1つずつ入れます。

この時、1つ入れるごとによく混ぜましょう。

⑧卵白とひとつまみの塩を別のボウルに入れ、角が立つまで泡立てます。

⑨⑧に少しづつ砂糖を入れ、卵白が硬くなり、ツヤが出るまで泡立てましょう。

⑩⑨の1/4を⑦に入れ、混ぜます。

この時、卵白のふわふわをつぶさないように注意しましょう。

⑪残った卵白を2回に分けていれ、かき混ぜます。

⑫⑪をココットに入れましょう。

⑬ココットをオーブンに入れ、190℃に温度を下げ、25分~30分焼きます。

完成です。

ストウブのミニココットでスイーツも?詳しいレシピお教えします②

最後は、先ほどご紹介したレシピよりも簡単に作ることが出来る、ストウブのミニココットを使ったスイーツレシピをご紹介します。

〇材料

りんご      1/2個
バター      小さじ1
生クリーム    大さじ1

シナモンシュガー 適量(お好みの甘さで)
ホイップクリーム 大さじ1~2(お好みで)
くるみ      お好みで

●下ごしらえ

①りんごは、皮を剥いて芯をくり抜いておきます。

●レシピ

①ココットでバターを溶かします。

②①に下ごしらえ①のりんごを入れ、シナモンシュガーをかけましょう。

この時、りんごの表面が隠れる程度かけるといいです。

③ココットの蓋をして、弱火にかけます。

④りんごに焼き色がついたら、ひっくり返して、裏面も②のようにします。

⑤再び蓋をしたら、焼き色がつくまで蒸し焼きにしましょう。

⑥焼き色が付いたら、生クリームを入れ、5分程煮詰めます。

この時も、弱火で行います。

⑦仕上げに、ホイップクリームやくるみをまぶしましょう。

完成です。

ストウブのミニココットでオシャレな料理を!

今回は、ストウブのミニココットを使ったオシャレな料理のレシピをご紹介しました。

ストウブのミニココットは、ご家庭ではもちろん、アウトドアでも活躍します。

ぜひ、キャンプでも取り入れてみてはいかがでしょうか。