人気アウトドアメーカー【スノーピーク】のバーナーの使い方

最終更新日:2019/01/15

キャンプなどのアウトドア用品メーカーとして、多くのアウトドアファンから人気があるのが、スノーピークです。

スノーピークでは、様々なアウトドア用品を扱っていますが、その中でもバーナーは特に人気があります。

この記事では、そんなバーナーの人気の秘密や使い方についてご紹介していきます。

スノーピークのバーナーが人気な理由

まずは、スノーピークのバーナーが人気な理由についてご紹介します。

〇国産メーカーだから安心して使える

ご存知の方も多いと思いますが、スノーピークは新潟県三条市に本社を構える日本のアウトドアメーカーです。

日本産まれなので、日本の気候や環境を考えて作られており、安心して使うことが出来ます。

〇小型なのに十分な火力

スノーピークのバーナーは、そのほとんどが小型軽量化されており、持ち運びにもとても便利です。

しかしながら、どれも強力な火力があり、アウトドアの様々なシーンで活躍してくれます。

〇初心者でも扱いやすい

使い方が簡単で、難しい知識や技術が無くても使えます。

まだアウトドアに慣れていない、初心者の方にも人気です。

このような理由から、スノーピークのバーナーは人気があります。

次は、そんなスノーピークのバーナーの人気機種についてご紹介していきます。

スノーピークのバーナーの人気機種

豊富なラインナップが揃えてあるスノーピークのバーナーの中でも、人気のある機種をご紹介します。

〇ギガパワーストーブ「地」

スノーピーク初の歴史あるバーナーで、とにかくそのコンパクトさが特徴です。

「胸ポケットにも入ってしまう小さなストーブを作ろう」をコンセプトに作られているので、持ち運びの際も邪魔になりません。

しかもコンパクトながら火力もあり、使い方も簡単なので、様々なアウトドアシーンで活躍してくれます。

〇ヤエンストーブ レギ

低重心構造なので、小石が多く安定の悪い場所や、傾斜のある場所でも高い安定性があり、安心して使うことが出来ます。

同じヤエンストーブシリーズのナギは、風防機能も付いているので、風の強い日や大きめの調理器具でも使うことが出来る優れものです。

〇ギガパワープレートバーナー LI

ステンレストップの卓台が付いている卓上プレートタイプのバーナーで、吹きこぼれで汚れてしまった時も掃除がしやすくなっています。

また、燃料が液出し仕様なので冬などの気温が低く寒い環境でも、安定した火力が得られるのも特徴です。

〇ギガパワーツーバーナー スタンダード

火力のあるコンロが2口付いているので、自宅のキッチンのように使え、料理の幅も広がります。

設置方法や使い方も簡単なので、初心者の方でも快適なアウトドアでの料理を楽しむことが出来ます。

スノーピークのバーナーは、このように豊富なラインナップがあるので、使う場所やシーンによってそれぞれ大活躍してくれます。

次からは、各人気機種の使い方についてご紹介していきます。

スノーピーク ギガパワーストーブ「地」の使い方

スノーピークのギガパワーストーブ「地」は、アメリカで最も権威のあるアウトドア専門誌の『BACKPACKER』から、1999年の冬に『エディターズ チョイス アワード』という名誉ある賞を受賞しました。

また、2015年には『BACKPACKER EDITORS’ CHOICE GOLD2015』を受賞し、世界中から注目を集めています。

そんなギガパワーストーブ「地」の使い方をご紹介します。

①ケースから取り出しゴトクを広げます。

②専用のガス缶を時計回りに回して確実に取り付けます。

この時、しっかり取り付けられていないと、ガス漏れを起こしたり火力が安定しなかったりするので、注意が必要です。

③先の長いライターに火をつけ、それをバーナーに近づけた状態で、燃料のツマミを少しずつ回すと着火されます。

④燃料のツマミで、お好みの火力に調節して使用して下さい。

以上が、ギガパワーストーブ「地」の使い方です。

使いたい時に、あっという間に使えます。

スノーピークのヤエンストーブ レギの使い方

スノーピークのヤエンストーブ レギは、ガス缶をバーナーの脚の1つにするという斬新で独特なデザインをしています。

2015年には『Gマークベスト100グッドデザインものづくり賞』を受賞しました。

そんなヤエンストーブ レギの使い方をご紹介します。

①ケースから取り出し、2分割してある本体を繋ぎ合わせます。

②脚とゴトクを広げます。

③専用のガス缶を時計回りに回して取り付けます。

パワーストーブ「地」と同様に、確実に取り付けられているかよく確認して下さい。

④燃料のツマミを少し回したら、附属のイグナイタで着火させます。

⑤燃料のツマミで、お好みの火力に調節して使用して下さい。

以上が、ヤエンストーブ レギの使い方です。

本体だけでは傾いてしまいますが、ガス缶を取り付けることによって安定するので、安心して使って下さい。

スノーピークのギガパワープレートバーナー LIの使い方

スノーピークのギガパワープレートバーナー LIは、スノーピークが卓上で使えるバーナーとして開発した大型シングルバーナーです。

ガス缶を逆さ向きにセットすることによる、スノーピークオリジナルの液出しシステムが採用されているので、寒さに強く冬場でも大活躍してくれます。

そんなギガパワープレートバーナー LIの使い方をご紹介します。

①ケースから取り出し、4本の脚を広げます。

②火力調整ツマミを外側に向けたら、ガス缶をセットするためのスタンドを出します。

③ホースを外し、外したホースの先端にガス缶を確実に取り付けて下さい。

④ガス缶をスタンドにセットしたら設置完了です。

⑤先の長いライターに火をつけ、それをバーナーに近づけた状態で、燃料のツマミを少しずつ回すと着火されます。

⑥燃料のツマミで、お好みの火力に調節して使用して下さい。

以上が、ギガパワープレートバーナー LIの使い方です。

火力が強めなので、お湯も簡単に沸かすことが出来ます。

スノーピークのギガパワーツーバーナー スタンダードの使い方

キャンプなどでも本格的な料理を作りたいという方や、人数が多い時などに大活躍してくれるのが、スノーピークのギガパワーツーバーナー スタンダードです。

ギガパワーツーバーナーには、スタンダードの他にも燃料液出しタイプもあり、寒い冬場での使用や強い火力が必要な方はそちらもオススメです。

ここでは、ギガパワーツーバーナーのスタンダードタイプの使い方についてご紹介します。

①カバー側面のロックバネを指で押しながら、ゆっくりとカバーを取り外します。

②ゴトクの上面にスタンドが収納されているので取り出し、本体の左右の穴にスタンドを差し込んで取り付けて下さい。

③ウインドスクリーンとカバーを、本体の取り付け位置に差し込んで設置します。

④本体裏面の接続部に、ガス缶を時計回りに回して確実に取り付けて下さい。

⑤燃料のツマミを少し回したら、オートイグナイタのボタンを押して着火させます。

⑥燃料のツマミで、お好みの火力に調節して使用して下さい。

以上が、ギガパワーツーバーナー スタンダードの使い方です。

本体が少し大きいので、組み立てる時は十分注意して作業を行って下さい。

スノーピークバーナーの上手な使い方で楽しいアウトドアを!

スノーピークのバーナーの、各人気機種の特徴や使い方についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?

世界でも有名なスノーピークのバーナーだけあって、どの機種も安心して使え、あらゆるアウトドアシーンで大活躍してくれること間違いなしです。

これからバーナーの購入をされる方は、ぜひ一度スノーピークのバーナーについても検討してみて下さい。

きっとさらに快適なアウトドアライフが送れるはずです。

こちらも合わせてご覧ください。