多くの方は暖かい季節にハイキングを楽しむのではないかと思いますが、気温が低い冬の季節でもハイキングを楽しむことができます。
冬に行うハイキングは他の季節のハイキングとは、また違った魅力が詰まっています。
しかし、冬に行うハイキングには危険が付きものです。
特に服装に注意しなければ、命にかかわるような事故につながることもあります。
今回は、冬のハイキングを行う際の服装についてご紹介いたします。
冬にハイキングを行おうと思っている方は是非参考にしてください。
ハイキングの服装は基本的に重ね着!
ハイキングをする際の服装は重ね着が基本です。
これは冬だけに限らず、どの季節でも同じで、内側からベースレイヤー、ミドルレイヤー、アウターに分けられます。
簡単にそれぞれの役割についてご紹介いたします。
ベースレイヤーで汗を吸い取り素早く乾かし、ミドルレイヤーで保温、アウターで風や雨から体を守ります。
これは、パンツでも同じです。
気温が非常に低い時はベースレイヤーやミドルレイヤーを数枚着こむこともあります。
また、冬のハイキングは、服装に保温性だけでなく透湿性も備わっていることが重要です。
透湿性が低いと、どれだけ保温性が高い服装でも汗で体温が奪われ、低体温症になってしまう可能性があります。
冬のハイキングをする際は、保温性と透湿性を特に重要視して服装を選ぶようにしましょう。
冬のハイキングに適したベースレイヤーとは?
ベースレイヤーは最も内側に着る服装で、肌に直接触れます。
前記も簡単にご紹介したしましたが、ベースレイヤーの主な役割は透湿速乾です。
汗を素早く吸い取り、素早く乾かすことがベースレイヤーの主な役割です。
この性能は、冬のハイキングだけではなく、どの季節でも共通しています。
しかし、夏用のベースレイヤーと冬用のベースレイヤーでは、汗を乾かす際に熱を奪うという点で違いがあります。
そのため、夏用のベースレイヤーを着ていると、汗をすぐに乾かしてくれますが、一緒に熱も奪われるため、常に寒い状況となってしまいます。
冬のハイキングでは夏用のベースレイヤーではなく冬用のベースレイヤーを身に付けるようにしましょう。
おすすめの生地はウール素材です。
ウール素材は濡れても素早く乾く上、透湿性も備わっているため、湿気を外へ逃がしてくれる性能も高いです。
また、ハイキング行う際の気温を考慮して、ベースレイヤーを数枚着こむことも寒さから身を守る方法の一つです。
ミドルレイヤーは動きやすい服装を使用しよう!
ミドルレイヤーの主な役割は保温と透湿です。
アウターとベースレイヤーの間に着こむことで、外気を遮断し、体を冬の寒さから保護します。
また、ベースレイヤーから放出された湿気を外へ逃がすための透湿性も備わっている必要があります。
しかし、基本として必要な性能は動きやすいということです。
動きにくい素材だと、ハイキングに支障が出てくることがあり、思わぬ事故につながることもあります。
初心者の方などはこのミドルレイヤーに迷うという方が多いのではないでしょうか。
冬の時期におすすめのミドルレイヤーの服装はフリースです。
フリースは保温性、透湿性どちらとも備わっている上、ストレッチ性もあり非常に動きやすくできています。
ミドルレイヤーに迷ったらフリースを選ぶようにしましょう。
しかし、あまりにも気温が低い時期やハイキングコースでハイキングをする際は、より保温性が高いダウンジャケットをおすすめいたします。
アウターで雨や風から体を守ろう!
アウターは大きくハードシェル、ソフトシェル、ライトシェル、レインウェアの4種類に分けられます。
ハードシェルは雪山登山や過酷な環境にも耐えられるような構造で、冬のハイキング向きといえます。
ソフトシェルはハードシェルほど防水性、防風性は高くありませんが、通気性が良く、重量も軽めです。
ライトシェルは防水性、防風性に劣りますが、軽く動きやすいため、春や秋のハイキングに適しています。
レインウェアは防水性と透湿性に優れており、雨がひどい時でも濡れることがありません。
しかし常時着ているものではなく、雨が降ってきた際に一時的に使用する服装です。
冬のハイキングにおすすめのアウターはハードシェルかソフトシェルです。
ハイキングコースの積雪状況などを考慮して選ぶようにしましょう。
冬ハイキングの服装に合わせよう!防寒のための小物類
冬のハイキングでは服装と一緒に防寒対策として一緒に小物類をそろえる必要があります。
ここでは、冬のハイキングに必要な小物類をご紹介いたします。
これから冬のハイキングをしようと思っている方は是非参考にしてください。
●手袋
冬のハイキングにおいて手袋は必需品です。
手や指は寒さの影響を最も受ける部位の一つのため、防寒対策をしなければ凍傷になる危険性があります。
そのため、冬のハイキングでは手袋をするようにしましょう。
●靴下
足も寒さの影響を受けやすく、冷えると凍傷になる危険性があります。
そのため、保温性が高い靴下を身に付け、万全の寒さ対策をしておきましょう。
●ネックウォーマー
首元が冷えると、全身が寒く感じることがあります。
また、首元から冷たい空気が服の中に入ってくることもあるため、首元をネックウォーマーで保護しましょう。
●帽子
頭部を寒さから守るために必要です。
ウール製の帽子は高い保温性があるためおすすめです。
●カイロ
カイロは張るタイプとポケットなどに入れておくタイプがありますが、非常に気温が寒い時にはベースレイヤーに張っておきましょう。
また、手が冷えた時のためにポケットに張らないタイプのカイロを入れておくことも、防寒対策の一つです。
おすすめの冬ハイキングの服装!
ここでは、基本的な冬ハイキングの服装についてご紹介いたします。
これから冬ハイキングをしようと思っている方は是非参考にしてください。
●ベースレイヤー
前記でもご紹介いたしましたが、ベースレイヤーはウール素材のものをおすすめいたします。
ウール素材は透湿速乾性に優れているため、汗で濡れてもすぐに乾くため、体温が奪われる心配がありません。
●ミドルレイヤー
ミドルレイヤーは基本的にフリースかダウンジャケットをおすすめいたします。
フリースは柔軟性に優れているため、動きやすく、保温性、透湿性も高いため、冬のハイキングには適した服装といえます。
ダウンジャケットはフリースよりも保温性が高いため、気温が低い日に使用するようにしましょう。
しかし、ダウンジャケットを使用した際、濡れてしまうと保温性が失われてしまうことがあるため、防水性が高いアウターを身に付ける必要があります。
●アウター
アウターを選ぶ際はハードシェルかソフトシェルをおすすめいたします。
これらのアウターにはゴアテックスが使用されていることが多く、高い防水性と透湿性を兼ねそろえています。
また、レインウェアと一緒に使用することで、より高い防水性を発揮するため、雨が強い時などは活用しましょう。
冬ハイキングをする際は万全の寒さ対策が必要!
冬に行うハイキングは他の季節と違い、一味違った楽しみがあります。
しかし、常に危険がついてくることを忘れてはいけません。
特に寒さ対策を万全にしなければ、重大な事故につながる危険性があります。
そのため、冬にハイキングをする際は、服装に細心の注意が必要です。
ベースレイヤー、ミドルレイヤー、アウターそれぞれの役割を考慮して服装を選びましょう。