家族や友人とワイワイと食事をするバーベキューはとても楽しいですよね。
外で食べる食事はすがすがしく、おいしいさも倍増しますね。
特に、お肉料理は バーベキューの醍醐味です。
しかし、料理の段取りに手間取っていては、せっかくのバーベキューも台無しです。
そんなときに、誰でもお手軽簡単に作ることができるバーベキューの絶品レシピをご紹介します。
バーベキューの炭の起こし方
バーベキューに置いて、最も大切なのが火です。
まず火をしっかりと確保しないと、おいしい肉やレシピを用意していても意味がありません。
室内で調理をする場合は、便利なガスコンロやIHコンロなどがあり、簡単に火を得ることができます。
しかし、屋外ではそうはいきません。
最近では便利な、ガスバーナーなど販売されており、比較的簡単に火を用意することができます。
アウトドア用のガスバーナーを使用すれば、屋外でも屋内同様の調理をすることが可能です。
しかし、アウトドアの醍醐味言ったら、炭火です。
あたふたせず、てきぱきと炭に火をつけることができれば、周りから一目置かれる存在となります。
また、炭火の遠赤外線の効果で、お肉もおいしく焼きあがります。
まずは、炭火の起こし方をマスターしましょう。
最初に、いきなり炭に火をつけるのでなく、細い枝や棒を利用して、炭に移すための火を起こしましょう。
細い枝や棒を格子に組み重ね、空気の通りをよくしてください。
そして、その上に炭を並べてください。
組み終わったら、火をつけて枝を燃やしてください。
徐々に火が強くなって、炭に火が移ってきたころ合いをみて、うちわで扇いで火を安定させましょう。
炭が赤く燃えてきたら着火完了です。
おいしい肉を焼くための下準備
しっかり炭の準備ができたら、バーベキュー開始と言いたいところですが、もう1つ準備しましょう。
それは、火力の調整です。
炭の準備はできたけど、いざ肉を焼き始めたら生焼けだとか、すぐ焦げてしまうなどの経験があるのではないでしょうか。
その原因は炭の配置にあります。
炭をまんべんなく敷き詰めてはいないでしょうか。
一見綺麗に敷き詰めているように見えますが、これでは火力が全て同じで、火加減を調整することができません。
炭をまんべんなく敷き詰めるのではなく、片側に寄せるように並べてください。
イメージとして、強火・中火・弱火の3つのゾーン分けをするイメージで並べてください。
強火のゾーンでは、肉の表面に焼き色を付けたいときや、野菜などのグリルにうってつけです。
中火のゾーンは、主にグリルゾーンとして使用するといいでしょう。
脂身の多いカルビやバラ肉はここで調理しましょう。
弱火のゾーンでは、焼きあがった肉を非難させる保温ゾーンに使用するといいでしょう。
また、大きめの肉に中までじっくり火を通したいときにちょうどいいでしょう。
炭火を起こし、火力を調整できれば、もう怖いものなしです。
事項からは、レシピをご紹介します。
バーベキュー定番の牛肉料理のレシピ
それではここからは、バーベキューの絶品料理のレシピをご紹介します。
まずは、牛肉を使用した料理からいきましょう。
最初に紹介する料理は、ステーキハウス風サーロインステーキです。
まずは、サーロイン肉の筋の部分に軽く切り込みを入れてください。
そして、余分な水分をキッチンペーパーなどでふき取り、オリーブオイルをなじましてください。
下味をつけます。
塩・コショウ・ニンニクなどがおすすめです。
下味がしっかり馴染んだら、焼いていきます。
まずは、強火ゾーンでしっかりと表面を焼いていきましょう。
表面に焼き色が付いたら、中火ゾーンに移し、中まで火を通してください。
その際、カバーなどで肉にふたをすると、熱がこもり、火が通りやすいでしょう。
5分ほど経過したら、火から取り上げ、パットに移し、アルミホイルで蓋をして、10分ほど休ませてください。
この作業をすることによって、予熱で中までじっくりと火が通ります。
この間に、ソースを作りましょう。
ソースもいたって簡単で、鍋にバターを入れ、火にかけ焦がしバターを作りましょう。
仕上げにレモンを絞って完成です。
このソースを、先ほどの肉にかけて完成です。
特に手の込んだ材料を使わなくても、シンプルでとてもおいしいお肉料理を作ることができました。
脂身がたまらない!バーベキュー絶品の豚肉レシピ
続いては、豚肉を使用した絶品バーベキューレシピをご紹介します。
紹介するレシピは、スモークチーズの豚バラまきです。
今回はこの豚バラをくしに刺していきましょう。
準備する具材は、豚バラスライス・スモークチーズ・大葉です。
まずは、大葉をカットしていきます。
茎をとって、縦半分に切りましょう。
そして、10cm程度の長さにカットした豚バラ肉に大葉とスモークチーズをのせてくるくると巻いてください。
巻き終わったらそれを、くしに刺していきましょう。
バーベキュー用の鉄製の平型のくしを使用してください。
プチトマトを使てみるのもいいでしょう。
豚バラと交互に刺していくと、彩りがよくなるので、ぜひ試してみてください。
準備ができたら、焼いていきましょう。
初めは強火ゾーンで焼いてください。
焼き色が付いたら、弱火のゾーンに移しじっくりと火を通していきましょう。
豚バラに火が通れば完成です。
コショウやバーベキューソースなどをお好みで使用するのもいいかもしれません。
さっぱりヘルシー!鶏肉のおすすめバーベキューレシピ
牛肉・豚肉ときたら、最後は鶏肉ですよね。
鶏肉を利用した、おすすめバーベキューレシピをご紹介します。
鶏肉は、牛肉や豚肉と比べると、カロリーが低くさっぱりした味わいです。
それをいかした、さっぱり漬け込みレモンチキンのレシピをご説明します。
今回は手羽先を利用します。
まず、漬け込みのソース造りをします。
ジップ袋にカットレモン、乾燥パセリ、おろしにんにく、砂糖、オリーブオイル、ブラックペッパーを入れて、混ぜ合わせます。
そして、そこに用意した手羽先をいれ、軽く揉み込み30分程度漬け込みましょう。
30分経過したら、強火ゾーンで軽く焼き色がつくまで、焼いてください。
漬け込みのソースがついている分、焦げやすいので、注意しながらこまめにひっくり返しましょう。
ある程度焦げ目がついたら、弱火ゾーンに移し、火を中まで通しましょう。
このときに、バーベキューカバーなどがあると、熱が逃げにくいのでおすすめです。
鶏肉は火が通りにくいので、じっくりと焼いていきましょう。
生のまま食べると、食中毒の原因となるので十分注意が必要です。
竹串などを指し、肉汁が出てくれば、中まで火が通った証拠です。
ビールのおともに最適な、さっぱりレモンチキンの完成です。
事前に漬け込んでおけば、当日は焼くだけなので、非常に簡単なお手軽レシピです。
バーベキューの便利グッツ
バーベキューのおすすめお肉料理のレシピを、ご紹介してきましたが、最後にバーベキューのときに役立つ便利グッツをご紹介します。
まず紹介するのが、火起こし器です。
これは、本当に火を起こす際の必需品と言っても過言ではありません。
バーベキューをする際、炭火を起こすのが最も難しいとされています。
初心者の方が、一番くじけてしまうところではないでしょうか。
そんなストレスを解消してくれるのが、火起こし器です。
構造はいたってシンプルで、ただのアルミ製の筒です。
そこに炭を並べ、下から新聞紙などで火をつけると、一気に火が燃え上がります。
下の隙間から、空気が入り込み、10分ほどで炭に簡単に火が付きます。
折り畳みも可能で、持ち運びにも非常に便利です。
続いて紹介するのが、火消しつぼです。
炭を起こしたら、消さなくてはいけません。
自然と燃え切るのを待つのが一番安全なのですが、時間がかかってしまいます。
そんなときに便利なのが、火消しつぼです。
これを使えば、5分ほどで、すぐに炭の火が消えます。
消えた炭は再び再利用もできるので、とってもエコです。
陶器製のモノよりも、ユニフレームのアルミ製のものがおすすめです。
是非一度、試してみてはいかがでしょうか。
みんなで楽しくバーベキュー!
バーベキューの醍醐味は、やはり青空の下で食べる食事です。
しかし、普段とは不慣れな環境で、初心者は悪戦苦闘するかもしれません。
そんなときは、無理に凝らずに、シンプルでお手軽なレシピで簡単な料理にチャレンジしましょう。
予想以上においしく仕上がるでしょう。