ダッチオーブンのお米の炊き方とおすすめ基本料理やアレンジ方法

最終更新日:2024/03/14

ダッチオーブンのお米の炊き方とおすすめ基本料理やアレンジ方法

キャンプ飯のあらゆる調理ができるダッチオーブン。
多彩な料理ができるのはわかってはいるけど、何を作ったら良いのか迷ったり悩んだりしていませんか?
この記事では、ダッチオーブンでのお米の炊き方や基本のレシピ、そしてダッチオーブン料理のアレンジレシピやおすすめの食材などをご紹介します。
次のキャンプで何を作ろうか考えている方は、ぜひ一度ご覧ください。

バリエーション豊富なダッチオーブン料理

使えば使うほど料理がおいしくなると言われているダッチオーブン。
そのレシピの幅は広く、炊く、煮る、蒸す、焼くなどさまざまな役割を果たす万能な鍋です。
また、フタを使った料理や燻製料理も作れるので、まさに持っているだけで何でも作れる「魔法の鍋」とも言えます。

ダッチオーブンで料理を作るには、キャンプ場なら炭火や焚き火の他、ツーバーナーが便利です。
家でも使える鍋底がフラットなタイプなら、ガスコンロやカセットコンロ、IHクッキングヒーター(IH対応のみ)で調理ができます。

特におすすめの調理法は、焚き火です。
冬キャンプなどの寒い季節は焚き火で癒される方も多いと思います。
焚き火を眺めながらじっくりと時間をかけて煮込むダッチオーブン料理は、いつもよりも美味しく感じることでしょう。
ダッチオーブンの料理の作り方やアレンジ方法はキャンプブログやレシピ本でいろいろと紹介されています。
いつものキャンプ飯に少し飽きてきたら、このようなサイトや本を利用するのも一つの方法です。

ダッチオーブンの素材の違い

ダッチオーブンは基本的に鋳鉄製で重厚感のあるタイプが主流です。
鋳鉄製のダッチーオーブンは使い初めに必要なシーズニングという作業があります。
またサビやすいので、調理後はすぐに手入れをする必要があります。
このように聞くと、ちょっと扱いが面倒な鍋と思われがちですが、鋳鉄製のダッチオーブンは蓄熱性と保温性に優れているだけではなく、使えば使うほど黒く光り、使いやすくなっていきます。
「育てる」楽しみがあるので、多くのキャンパーに人気の素材です。
同じ鉄の素材でできている黒皮鉄板製のダッチオーブンは、製造の違いでサビに強い特徴があります。
さらに、家庭用として使えるタイプのステンレス製は、サビに強いだけではなく、調理後の料理を一時的に保存したり、手入れが簡単なところが人気です。

ダッチオーブンのシーズニング方法

初めてダッチオーブンを使う時に必要なシーズニングの方法をご紹介します。

【シーズニング方法】

  1. ダッチオーブンを洗い乾燥させる
  2. ダッチオーブンに油を塗り火にかける
  3. ②の作業を3〜5回繰り返す
  4. 野菜くずを炒めて鉄の匂いを消す
  5. 最後に全体に油を塗り完成

油を塗り火にかける作業は、中火で煙が出るまで焼き、その後弱火で煙が出なくなるまで焼くのが一工程です。
また、作業中はやけどを防ぐため、耐熱グローブや軍手を使いましょう。

ダッチオーブンとル・クルーゼは似ている?

家庭用として、またキャンプ用としても人気のル・クルーゼの鍋。
鍋の機能としてはダッチオーブンに似ているので、どちらを購入しようか悩んでいる方もいるのではないでしょか。
ダッチオーブンとル・クルーゼはどちらも鋳鉄製で、重厚感があります。

大きな違いはその見た目です。
ダッチオーブンは鋳鉄の素材そのままの無骨な見た目ですが、ル・クルーゼはカラフルなデザインが特徴的です。
また、ル・クルーゼは鋳物ホーロー製なのでサビが発生しません。

使い勝手で比べると、どちらの鍋もフタの重さを利用した使い方ができますが、ダッチオーブンはフタの上に炭を置いての調理が可能です。

このようにダッチオーブンとル・クルーゼは似ているようで使い勝手やお手入れの方法に違いがあります。

ダッチオーブンでご飯を炊こう

まずはダッチオーブンで炊飯をしてみましょう。

基本の炊飯方法

  1. お米を研いで水を入れて30分ほど浸けます
  2. お米と適量の水を入れたダッチオーブンを火にかけ沸騰させます
  3. 沸騰したら一度フタをあけて軽く混ぜます
  4. フタを戻してさらに15〜20分程度弱火で炊きます
  5. 炊き上がった火からおろし10分ほど蒸らして完成です

ダッチオーブンでお米を炊く時に必要な水の分量

炊飯器を使えば水の分量は簡単にわかりますよね。
目盛りのついていないダッチオーブンでは、お米の量に対する水分量に迷う方も多いと思います。
そこで以下の量を覚えておくと、炊飯の時に便利です。

  • 米1合:水200cc
  • 米2合:水400cc
  • 米3合:水600cc

水分量は、使うお米の種類や、気温などで若干変わります。
その都度調整しましょう。

ダッチオーブンで炊き込みご飯に挑戦

ダッチオーブンの炊飯の仕方をマスターすると、炊き込みご飯も簡単にできます。

おすすめの炊き込みご飯のアイデア

  • 鯛ごはん

研いだ米に、分量よりも少なめの水と処理をした鯛を入れ、昆布や酒、醤油、塩を少々入れて炊きます。
炊き上がったら鯛の骨などを取り除き混ぜます。
ご飯が残ったら鯛茶漬けにしても楽しめます。

  • きのこと鶏肉の炊き込みご飯

研いだ米に、分量よりも少なめの水にきのこと鶏肉をカットして入れます。
さらに、酒と醤油、あれば鰹だしを入れて炊きます。
お好みでにんじんやごぼう、油揚げを入れると豪華な炊き込みご飯が完成します。

鯛ごはんは、鮭や鯖など他の魚やあさりなどを使ってもOKです。
また、きのこはお好きな種類を使いましょう。
炊き込みご飯の上に三つ葉や小口ネギ、ごまのトッピングもおすすめです。
炊き込みご飯に使う具材や調味料によりますが、基本的には先ほどご紹介した基本の炊飯方法で炊き込みご飯は作れます。

ダッチオーブン料理で人気の定番キャンプ飯

これからご紹介するキャンプ飯は、キャンプ場でもご家庭でも作れます。
また具材を変えたり、アレンジの方法もたくさんあるので、ぜひ試してください。

無水カレー

【材料】

  • 豚肉(他のお肉でもOK):300〜400g
  • トマト:4個
  • 玉ねぎ:2個
  • にんじん:1本
  • カレールー:1/2箱
  • にんにく:3片
  • しょうが:20g
  • クミン(あれば):適量
  • 油:適量

【作り方】

  1. 肉と野菜をカットし、にんにくとしょうがはみじん切りにします
  2. ダッチオーブンを温めて油を馴染ませたら、にんにくとしょうが、クミンを入れて香りが立つまで炒めます
  3. 玉ねぎを入れて焼き色がつくまで焼いたら、肉とトマト、にんじんを入れて煮込みます
  4. 40〜45分ほど煮込んだら一度火からおろし、カレールーを加えます
  5. 再び火にかけ、10分以上煮込むと完成です

トマトの皮が苦手な方は、トマトを湯むきしておく、もしくはトマト缶などを使う方法がおすすめです。
また、カレーの具材はお好きな野菜やシーフードを使ってもおいしく仕上がります。

丸鶏のスープ

【材料】

  • 丸鶏:1羽
  • 玉ねぎ:2個
  • キャベツ:1/2個
  • にんじん:2本
  • コンソメスープの素:1個
  • 塩こしょう:適量
  • 水:適量

【作り方】

  1. 丸鶏はよく洗い、水気を拭き取り、表面とお腹の中に塩こしょうをします
  2. 野菜は一口大、もしく大きめにカットします
  3. ダッチオーブンに材料をすべて入れます
  4. 中の材料がひたひたになる位まで水を入れます
  5. コンソメを加えて3時間以上煮込みます
  6. 味をみて塩こしょうで味を整えたら完成です

丸鶏のスープは好きな野菜やハーブを入れて、楽しめるレシピです。
スープとして楽しむことはもちろん、トマトやケチャップを少し加えてスープパスタに、またはごま油をくわえてラーメンスープにしたり、カレールーを加えればスープカレーにアレンジが可能です。

ピザ

本格的にピザ生地から作る方法もおすすめですが、荷物や手間が減らせる市販のピザ生地に好きなトッピングをして楽しみましょう。

ピザの焼き方

  1. ダッチオーブンを予熱し底網を置きます
  2. クッキングシートにトッピングをしたピザをのせダッチオーブンに入れます
  3. フタの上に炭を置き4〜5分焼いたら完成です

ピザにおすすめのソースとトッピング

好きなソースと具材を組み合わせることで、ピザは無限の楽しみ方ができます。

  • トマトソース×モッツァレラチーズ×バジル×トマト(マルゲリータ)
  • てりやきソース×唐揚げ×チーズ
  • 明太マヨソース×茹でたイカやエビ

ダッチオーブンにおまかせ!簡単で絶品のほったらかし料理

ダッチオーブンなら具材を入れて放置、つまり「ほったらかし料理」が可能です。
今回は、ほったらかし料理の中でも人気のあるレシピをご紹介します。

ローストチキン

【材料】

  • 丸鶏:1羽
  • 玉ねぎ:2個
  • にんにく:1片
  • オリーブオイル:適量
  • ハーブソルト:適量

【作り方】

  1. 丸鶏をよく洗い、水気を拭き取ります
  2. 丸鶏の表面とお腹の中にオリーブオイルを塗りハーブソルトをすりこみ1時間ほど寝かせます
  3. ダッチオーブンの真ん中に丸鶏を入れ、カットした玉ねぎとにんにくを加えます
  4. フタをして1時間ほど蒸し焼きにします(フタの上に炭を置いてもOKです)
  5. 竹串などをさして、出てきた汁が透明で、竹串に温かみを感じればできあがりです

ローストチキンに入れる野菜は、にんじんやじゃがいもなどもおすすめです。
丸鶏の他に、鳥のもも肉を使ってもおいしく仕上がります。

スペアリブのコーラ煮

【材料】

  • スペアリブ:好きな量
  • コーラ:500ml
  • しょうゆ:大さじ3
  • 塩こしょう:適量

【作り方】

  1. スペアリブに塩こしょうで下味をつけます
  2. 熱したダッチオーブンに油を入れます
  3. スペアリブを並べて入れ両面に焼き目をつけます
  4. 火を弱火にしてコーラをゆっくりと入れます
  5. 20〜30分煮て、しょうゆを加えてさらに1時間ほど煮詰めます
  6. 煮汁がとろとろしてきたら完成です

同じ方法で、手羽元や豚のかたまり肉などを使ってもOKです。
お好みでしょうがやにんにくのすりおろしを加えると味わいが変わります。

ダッチオーブンでおしゃれなレシピ

ダッチオーブンは写真映えのするおしゃれな料理も得意です。

ラザニア

【材料】

  • ラザニアパスタ:好きな量
  • 市販のミートソース:好きな量
  • 市販のホワイトソース:好きな量
  • ピザ用チース:適量
  • オリーブオイル:適量

【作り方】

  1. ラザニアパスタは固めに茹でておきます
  2. ダッチオーブンにオリーブオイルを塗ります
  3. ミートソース→ラザニアパスタ→ホワイトソースの順にダッチオーブンに入れます
  4. ③の作業を4〜5回繰り返します
  5. 最後はピザ用チーズをのせフタをします
  6. 15分程焼いたら一度様子を見て、チーズに焦げ目がついたら完成です

ラザニアパスタの代わりにペンネや餃子の皮を使ってもOKです。
また、時間があるならミートソースとホワイトソースを手作りするのも良いでしょう。

ラタトゥイユ

【材料】

  • トマト
  • ズッキーニ
  • 玉ねぎ
  • パプリカ
  • ナス
  • ハーブソルト
  • にんにく
  • オリーブオイル

【作り方】

  1. 野菜を好きな大きさにカットします
  2. 熱したダッチオーブンにオリーブオイルと刻んだにんにくを入れ、炒めます
  3. にんにくの香りが立ったら、ズッキーニ、玉ねぎ、パプリカを入れさらに炒めます
  4. 全体的に野菜がしんなりとしたら、トマトとナスを加えて20分煮込みます
  5. 最後にハーブソルトで味を整えたら完成です

トマトと好きな具材を組み合わせるだけで簡単に作れます。
分量はお好みで調整してください。
さらに写真映えのするラタトゥイユにするなら、ピーマンやパプリカの色を変えたりすると鮮やかな仕上がりにできます。
ラタトゥイユはカレー粉や唐辛子を加えたり、パスタの具材としても使えます。

ソロキャンプにおすすめのダッチオーブン料理

ソロキャンプで活躍する6インチや8インチのダッチオーブンに、おすすめの料理をご紹介します。

ハンバーグ

【材料】

  1. 合い挽き肉:100g
  2. 玉ねぎ:1/2個
  3. パン粉:大さじ1
  4. 牛乳:大さじ1
  5. 塩こしょう:少々
  6. ナツメグ:少々
  7. 溶き卵:大さじ1
  8. ソース・ケチャップ:適量
  9. ポリ袋:1枚

【作り方】

  1. 玉ねぎをみじん切りにして、ソースとケチャップ以外の材料をポリ袋にいれます
  2. 均一に混ざり合わせるようにポリ袋の上からこねます
  3. 熱したダッチオーブンに油を敷いて、丸く成形したハンバーグを入れます
  4. 両面に焼き色をつけたらフタをして4〜5分程、蒸し焼きにしたら完成です
  5. ソースとケチャップを混ぜたものをかけてお召し上がりください

中にチーズを入れたり、みじん切りのきのこを入れても美味しく仕上がります。
また、ハンバーグは丸く成形せずにダッチオーブンに敷き詰めるように入れてもOKです。

燻製

おつまみにぴったりな燻製は、好きな食材を使って作ってみましょう。

【材料】

  • お好みの食材
  • アルミホイル
  • ダッチオーブン用の網
  • スモークチップ

【作り方】

  1. ダッチオーブンにアルミホイルほ敷き、その上にスモークチップを置いて網を乗せます
  2. ダッチオーブンを火にかけて、煙が出てきたら食材を網に乗せてフタをします(フタは少し開けておく)
  3. 好きな燻し具合になったら完成です

網に乗らない小さな食材や、溶けやすい食材はアルミカップに入れて網に乗せるようにしましょう。

燻製におすすめの食材

ソロキャンプで作る燻製は下準備のない食材がおすすめです。

  • チーズ
  • ベーコン
  • ウィンナー
  • 味玉

ダッチオーブンの蓋で料理を作る

ダッチオーブンは本体だけではなく、フタも重厚なのでスキレットやフライパンの役割として使えます。
例えばステーキ肉を焼く、朝食用にベーコンエッグをつくるなど、いろいろと使い道があります。
またフタに高さのあるタイプなら、餃子を焼くことも可能です。

キャンプ料理におすすめのダッチオーブン

ダッチオーブンの種類は先ほど触れた素材の違いや形状の違い、また使い勝手の違いなどさまざまです。
どのようなキャンプシーンで使うかによって、ダッチオーブンを選ぶか決めましょう。
例えば、ユニフレームの「UFダッチオーブン」は鍋底平らなので、キャンプの他に家庭用のガスコンロやIHヒーターでの調理が可能です。

また、低価格でダッチオーブンを手に入れるならニトリの「ダッチオーブン2」もおすすめです。
ダッチオーブンのお手入れが少し苦手な方は、SOTOのステンレス製のダッチオーブンが良いでしょう。

家庭用のガスコンロでリンナイの「デリシア」を使われているなら、「ココットダッチオーブン」が便利です。
ココットダチオーブンは、四角い形をしていて、キャンプシーンの他、デリシアの魚焼きグリルでも使うことのできるのでとても便利です。

まとめ

ダッチオーブンでお米を炊くと、ふっくらと炊き上がり、香り豊かなご飯を楽しむことができます。
また、ダッチオーブンなら、おかずやスープなど、さまざまな料理を一緒に作ることもできます。
ぜひ、ダッチオーブンでお米を炊いて、おいしいご飯を堪能してください。

こちらも合わせてご覧ください。