ハイキング初心者の方におすすめの道具をご紹介!

最終更新日:2019/09/01

ハイキングは体力に自信がない方でも気軽にできるため、子供からお年寄りまで幅広く楽しめます。

暖かい季節になると、ハイキングをする方も増えてきて多くの方が訪れるハイキングコースもあります。

そんなハイキングですが、初心者の方の中には、「ハイキングにはどんな道具が必要?」という方もいるのではないでしょうか。

そんな方を対象にこの記事ではハイキング初心者の方が、初めてハイキングを楽しむ際に必要なおすすめの道具についてご紹介いたします。

ハイキング用具をそろえたいとお考えの方は是非参考にしてください。

ハイキングには何を着れば良い?初心者におすすめの服装!

「どんな服装でハイキングをすれば良いの?」という初心者の方もいると思います。

ハイキングでは調整がしやすいように基本的に重ね着をするようにしましょう。

重ね着をすることで、多少の気温の変化に柔軟に対応することができます。

ここではハイキングに着ていくインナー、アウター、パンツに分けてそれぞれご紹介いたしますので、是非参考にしてください。

●インナー

インナーに必要な機能は速乾性です。

ハイキングをしていると、汗でインナーが濡れてくることがあります。

そんなときに速乾性がないインナーを身に付けていると、濡れたままのインナーを着ていなければなりません。

濡れたままのインナーを身に付けていると、体温が下がるばかりでなく非常に歩きにくくなってしまいます。

そこでおすすめな素材が、化繊素材が使用されているインナーです。

化繊素材は濡れてもすぐに乾くためおすすめの素材です。

●アウター

アウターの役目は保温と透湿です。

夏場でのハイキングは保温性能は必要ないため透湿性を持たせれば十分ですが、気温が低くなる夏以外の季節では保温性があるアウターを着ましょう。

基本的にはフリースか軽めのダウンが定番の服装です。

特にフリースは、保温性が高く洗濯もできるためハイキングだけではなく、ほかのアウトドアでも利用することができます。

●パンツ

パンツはインナーと同様に化繊素材のものがおすすめです。

また、パンツはインナーと比べると、直接地面に触れたりすることが多いため、耐久性が高いパンツを選ぶようにしましょう。

動きやすいように伸縮性を持たせたタイツなどがおすすめです。

ハイキングを楽しむために!おすすめのハイキング用具

ハイキングを楽しむためには、必要な道具をそろえる必要があります。

しかし、ハイキング初心者の方の中には、「ハイキングにはどんな道具を用意すればよいのかわからない」という方もいるのではないでしょうか。

そこで、ここではハイキングを楽しむために必要な道具についてご紹介いたします。

ハイキングには何を用意して良いのかわからないという方は、是非参考にしてください。

●レインウェア

レインウェアといってもその種類は様々で、どのレインウェアにしようか迷うという方もいるのではないでしょうか。

基本的にレインウェアは機能性だけでなく、色やポケットの数などに注目することをおすすめいたします。

好みが違う色でも明るい色のレインウェアを使用することで、他の人が見てもすぐにわかるため、道に迷っても見つけてくれる可能性が高くなります。

ハイキングでは見た目が派手で明るい色のレインウェアを使用するようにしましょう。

●水筒

ハイキングにおいて水筒は水分補給のためにも非常に大切な道具です。

水分を持ち歩くために必要なため、ペットボトルでもいいのですが、その場合は重さの偏りをなくすために数本に分けて持っていくことをおすすめいたします。

しかし、ペットボトルの場合は保温性能がないため、常に常温で飲むことになります。

夏に冷たい飲み物や冬に暖かい飲み物を飲みたいという方は保温性、保冷性が高い水筒を用意しましょう。

●コンパス

マップとセットで用意しましょう。

初心者の方は使いやすさを重視して選ぶことをおすすめいたします。

●タオル

汗を拭きとったり、雨で濡れたりしたときに使用するための道具です。

普段使用している綿素材のタオルよりも速乾性がある化繊素材のタオルを使用することをおすすめいたします。

●腕時計

ハイキングに使用する時計は時間を知る上で非常に重要な道具です。

基本的にどんな腕時計でも良いのですが、防水性能が備わっている腕時計がおすすめです。

登山の際に使用する登山時計もハイキングでは有効に使用することができます。

万が一に備えよう!初心者におすすめの非常用道具!

「気を付けて歩けば怪我なんかしない」という初心者の方もいるかもしれません。

しかし、どれだけ気を付けながらハイキングをしていても、転倒や枝葉に触れた際に怪我をしてしまうことがあります。

そんな時に必要となる道具が、応急処置などに使える非常用道具です。

ここではハイキングをする際に必要となるおすすめの非常用道具をご紹介いたします。

●ばんそうこう

ちょっとした傷を負ってしまったときに使用します。

小さめの傷から少し大きい傷まで幅広く対処できるように、様々な大きさのばんそうこうを用意しておきましょう。

●消毒液

ばんそうこうとセットで使用しましょう。

●テーピング

歩いているときに足首をひねってしまい、捻挫などをしてしまったときに使用します。

あらかじめ、足首を捻挫した際のテーピングの仕方を把握しておきましょう。

●とげぬき

ハイキング中、草花などに触れた際、とげが指に刺さってしまった、ということもあります。

そんな事態に備えてとげぬきを用意しておきましょう。

●虫刺され用の薬

ハイキング中に毒虫に刺されてしまうこともあるため用意しておきましょう。

●下痢止め

ハイキングコースにもよりますが、催しても近くにトイレがないこともあります。

非常時に備えて、下痢止めを用意しておきましょう。

●胃腸薬

下痢止めと同じように、ハイキングの途中でおなかを壊したときに備えて用意しておきましょう。

ハイキングがより楽しくなる!あれば便利なハイキング用具!

ハイキングをする際、用意しておくことで便利に使用できる道具があります。

ここではそういった便利に使用できる、おすすめのハイキング用具をご紹介いたします。

歩くのが楽になったり、体を清潔に保てたりと、ハイキングがより快適になる道具もあるので初心者の方は用意しておくようにしましょう。

●ポール

歩行の補助となるポールは膝や腰などの疲労を軽減してくれるため、体力に自信がない方には特におすすめの道具です。

コンパクトに収納することができるタイプもあるため、かさばることもありません。

●折り畳み座布団

ベンチや地面に座って休憩する際に座布団を敷くことで、より快適に休憩することができます。

地面が固くてお尻が痛くなることがありませんし、冷たさが伝わることもないため、用意することをおすすめいたします。

●携帯ゴミ袋

複数枚のゴミ袋をコンパクトに持ち歩くことができるおすすめの道具です。

食事やおやつを食べた際にはゴミが出てしまうため、ゴミ袋は必要となります。

そんなときに携帯ゴミ袋があればいつでもゴミ袋を使用することができ、非常に便利です。

●ウェットティッシュ

転倒した際に手をついてしまい、手が汚れるといったことがハイキング中にはあります。

そんな時にウェットティッシュを用意しておくと非常に便利です。

●折り畳み傘

折り畳み傘を使用するときは、ハイキング前とハイキング後です。

ハイキング前やハイキング後にレインウェアを着ていると汗で体が濡れてしまいます。

また、公共交通機関を利用して移動する際には周りの方たちにも迷惑をかけてしまいます。

ハイキングの前後に雨が降っていた場合にはレインウェアではなく、折りたたみ傘を使用しましょう。

ハイキングで足を痛めないために!初心者におすすめのシューズ!

ハイキングをする上で、最も重要な道具の一つがシューズです。

スニーカーでもハイキングをすることができますが、初心者の方は歩きやすいハイキングシューズを使用することをおすすめいたします。

しかし、ハイキングシューズの種類は豊富で「何を選べば良いのかわからない」という初心者の方もいるのではないでしょうか。

そこでここでは、おすすめのハイキングシューズの選び方についてご紹介いたします。

●サイズ

サイズは靴を選ぶ際の基本となります。

サイズが合っていないとどれだけ高性能のシューズを選んでも意味がありません。

購入する際には試着してから自分の足のサイズに合ったシューズを選ぶようにしましょう。

●防水性

防水のシューズと防水ではないシューズがありますが、防水性能が備わっているシューズをおすすめいたします。

しかし、高性能な分値段も高くなってしまいます。

●ローカットかミドルカットか

ハイキングシューズにはローカットタイプとミドルカットタイプがあります。

ローカットはスニーカーのようにくるぶしまでの高さのシューズで、ミドルカットは足首まで保護されているタイプです。

ハイキングコースにもよりますが、初心者の方は比較的歩きやすいローカットタイプのシューズをおすすめいたします。

しかし、足首をひねって捻挫をしてしまう可能性があるため、注意が必要です。

ザックはどうやって選べば良い?おすすめのザックの特徴!

「ハイキングで使用するザックは普段使用しているリュックでも大丈夫なのでは?」と思う初心者の方もいると思います。

確かにハイキングに使用するザックは普段使用しているリュックでも構いません。

しかし、普段使用しているリュックには防水性能が備わっているものが少なく、耐久性も低いものが多くあります。

そのため、急に雨が降ってきてしまうとリュックの中が濡れてしまう上、枝などが引っかかってリュックに穴が開いてしまう可能性もあります。

そんな事態を防止するため、ザックを選ぶ際にはハイキングに必要な特徴を考慮しなければなりません。

ここでは、ハイキングに必要なザックの特徴についてご紹介いたします。

●疲れにくい

ハイキングに必要な特徴の一つに長時間背負っていても疲れにくいという特徴が必要です。

そこでおすすめのザックが登山用のザックです。

登山用のザックは長時間背負っていても疲れにくい構造になっています。

短時間のハイキングであれば普段使用しているリュックでも問題ありませんが、長時間のハイキングの際は登山用のザックを使用することをおすすめいたします。

●耐久性

ハイキング中に木の枝に引っかかったり転倒したりしてザックに傷が傷がついてしまうこともあります。

ザックに傷がついてしまうと補修しなければ、防水性能が失われてしまいます。

ザックを選ぶ際は耐久性が高いザックを選ぶようにしましょう。

●容量

ハイキングに使用するザックの容量は、歩く距離や持ち物によっても異なりますが、日帰りなら30l前後の容量のザックがおすすめです。

数日の泊まり込みでハイキングを楽しむ際には、50l以上のザックが必要となることもあります。

ハイキングを楽しむためには道具を用意しよう

ハイキング初心者の方におすすめのハイキング用具についてご紹介いたしました。

ハイキングを楽しむためには、ハイキング用具をそろえる必要があります。

また、ハイキング用具はハイキングを楽しませてくれるだけでなく、自分の身を危険から守ってくれるという役目もあります。

最初からすべてそろえる必要は無く、普段から使用している道具でも代用することも可能です。

ハイキングをする際には道具をしっかりと用意して、楽しみましょう。

こちらも合わせてご覧ください。