キャンプ用品をレンタルするメリット、レンタル方法とおすすめ

最終更新日:2022/02/22

キャンプをしてみたいけど、どんな道具をそろえたらいいのかわからないし、そろえるのに多くの費用がかかるからと諦めている方もいらっしゃると思います。

そんな方におすすめなのが、キャンプ道具をレンタルしてキャンプをすることです。

一式借りてキャンプをすることもできますし、大きなアイテムだけ借りてキャンプをするなど自分に合わせてレンタルできます。

この記事では、キャンプ道具をレンタルするのがおすすめな理由や、レンタルする方法、テントを借りるメリットや、購入をおすすめするアイテムなどをご紹介します。

おすすめのレンタルサービスやキャンプ場、車をレンタルすることについてもご紹介します。ぜひ参考にしキャンプを楽しんでください。

キャンプ道具をレンタルするのがおすすめな理由

初めてキャンプをする方はキャンプ場で必要になるものを全部そろえなくてはいけないので、多くの費用がかかります。しかし、これから何回キャンプに行くかわからない方や、年に1、2回しかキャンプに行かない方は、キャンプ道具を全部そろえるのは敷居が高いと感じると思います。

そこでおすすめなのがキャンプ道具をレンタルしてキャンプを楽しむ方法です。実際にレンタルでキャンプを楽しんでいる割合は低くありません。

キャンプ道具を購入するのとレンタルするのを簡単に比較するとレンタルの方が格安でキャンプが楽しめます。行く頻度が高い場合は購入した方が安くすみますが、年に1~2回ほどしか行かない場合はレンタルの方が安上がりになります。

また、キャンプ道具をレンタルするのは、費用以外にもおすすめな理由があります。下記でおすすめな理由をご説明します。

時間

キャンプ道具のレンタル方法については下記でご説明しますが、キャンプ場でレンタルしたり、キャンプ場に直接配送してもらえば、車に荷物を積み込む作業がなくなりその分他のことに時間が使えます。

また、片付けも簡単で、使った道具をその場で返したり郵送するだけなので、家に帰ってから道具の整理をするといった作業もなく気楽にキャンプが楽しめます。

置き場所

キャンプ道具はテントやタープ、マットレス、テーブルなど大きなアイテムがたくさんあります。

必要なアイテムをすべて購入すると、使わない間は自宅のどこかに収納しておかなければいけません。

すべての道具をそろえるとそれなりのスペースが必要になりますし、外で使ったものなので汚れてしまうことも考えられます。キャンプ道具をレンタルすればこのような心配もなくキャンプが楽しめます。

キャンプ道具をレンタルする方法

キャンプ道具をレンタルする方法には、キャンプ場で借りる方法と、ネットなどで頼んで配送してもらう方法があります。

どちらにもメリット、デメリットがあります。違いを確認してどちらが自分に合うかを考えましょう。

キャンプ場

キャンプ場ならどこでもレンタルできるわけではありません。レンタルありのキャンプ場なのかを事前に確認しましょう。

キャンプ場でレンタルする場合は受け渡しが簡単ですし、送料がかからない分安価で借りられる場合が多いです。

使い方がわからない場合も、キャンプ場のスタッフに聞くことができるので、キャンプ初心者は安心してレンタルできます。

キャンプ場で借りるデメリットは、事前にレンタルの予約ができないことがあることです。事前に予約ができれば問題ないのですが、予約ができないキャンプ場だと借りようと思っていたのにすべて貸出してしまっていることもあります。

また、レンタルに関する情報が少ないことも多く、現地で借りたときに思ったものと違ったということもあります。

キャンプ場でのレンタルは気楽に借りることができますが、そもそも借りることができるのか、また道具についてきちんと確認しておくことが大切です。

ネット

楽天などネットでキャンプ道具を借りる場合は、多くの種類の中から好きなアイテムを選ぶことができるのでいろいろなアイテムを試すことができます。購入する前の下見としてレンタルして試すというのもおすすめです。

ネットでレンタルする場合のデメリットは、配送料がかかることです。ネットレンタルは配送になるのでその分値段が高くなります。

ネットレンタルは配送するのに費用は多くかかってしまいますが、レンタルしたいアイテムがないなどの心配もなく安心してキャンプ場へ向かえます。

テントをレンタルするメリット

テント貸出を行っているキャンプ場やネットサービスは多くありますが、テントをレンタルするのにはたくさんのメリットがあります。

テントはキャンプ道具の中でも費用がかかるアイテムです。レンタルすれば安い費用でキャンプを楽しむことができます。

また、テントにはドーム型やワンタッチタイプなどの種類がありますし、モンベルやロッジなど多くのメーカーで作られています。

それぞれに特徴があるのに値段が高いので購入するのにためらう方も多いと思います。このような場合も、気になるものをレンタルして試してみることができます。

1~2人用の小さなテントだとそこまで場所は取りませんが、5人以上の大型テントの場合は保管するのにも場所を取ります。レンタルだと大きなテントでも保管場所を気にせずにテントが使えます。

キャンプをした後は、テントも汚れています。特に雨に降られてしまうと雨や泥でテントがどろどろになってしまいキャンプから帰った後にテントのメンテナンスが必要になります。

サービス内容にもよりますが、レンタルだとメンテナンスの必要がないので帰ったあとに大変な思いをせずにすみます。

購入をおすすめするアイテム

キャンプ道具はテントやタープ、コンロなど数多くのアイテムが必要となるので、確かにレンタルすることで費用を安く済ませたり、荷物を減らせたり、気楽にキャンプを楽しめます。しかし一方で、レンタルするということは他の人も使っているということを忘れてはいけません。

できれば購入することがおすすめなアイテムもあるので下記で確認してください。

寝袋

寝るのに必要な寝袋は直接肌に触れるものです。寝ている間に汗をかいたり、汚れがついたりしてしまいます。

洗える寝袋もあるので洗ってある場合もありますが、寝袋はシーツなどがかけられているわけではないので、できれば購入することがおすすめです。

寝袋は災害時などにも活躍できますし、少し場所は取りますが持っていて困るアイテムではありません。

ランタン

夜のテントサイトを明るくするランタンは、防災グッズとして常備している方も多いアイテムです。

大きなアイテムではないですし、万が一のときのために持っていると安心するアイテムで、そこまで値段の高いアイテムではないので、購入することがおすすめです。

大きなアイテムをレンタル

キャンプ道具でレンタルするなら大きなアイテムをレンタルすることがおすすめです。

特に冬だけ必要なアイテムや、あると嬉しいアイテムなど、キャンプを楽しむためにその時だけ必要な大きなアイテムをレンタルするのもおすすめです。下記でレンタルするべき大きなアイテムをご紹介します。

冬キャンプアイテム

冬キャンプは寒いので暖を取るためにストーブなどが必要になります。冬キャンプで使えるストーブには、石油ストーブ、ガスストーブ、薪ストーブ、電気ストーブがありますが、どれも大きなアイテムです。

また、一度入ったら出たくなくなるこたつも冬キャンプにあると嬉しいアイテムです。こたつや電気ストーブなどは電力が必要になります。

電源のあるサイトならよいですが、電源のないサイトも多くあります。そんなときにあると便利なのが発電機です。発電機があればモバイルバッテリーがなくてもスマホなどの充電もできるので便利です。

冬キャンプのときだけ使うのであれば、かさばり場所を取ります。このようなアイテムをレンタルすれば収納場所に困らないですし、いろいろなアイテムを使えるのでおすすめです。

サウナ

キャンプでサウサが楽しめるアイテムがあります。耐熱式のテントの中で、熱したサウナストーンに水をかけて蒸気を出してテントの中を蒸らしてサウナを作ります。

サウナで体を温めて火照った体を自然の中で冷やすというのは、キャンプでしか味わえないです。

テントサウナは大きなアイテムですし、使用頻度の高いアイテムではないのでレンタルするのがおすすめです。

冷蔵庫

暑い時期はクーラーボックスに食材などを入れていても、冷蔵庫のようには冷えずに温まってしまうことも多く、次の日にはぬるくなってしまうこともあると思います。

そんな暑い時期にあると便利なのが冷蔵庫です。車のシガーソケットや、コンセントから電力を供給するタイプや、カセットガス対応やバッテリー内蔵タイプなどがあります。

ものによっては温度が下げられ冷凍庫になるアイテムもあり、氷やアイスなども持ち運べます。

アイテムも大きいですし、費用もかかるので暑い時期だけレンタルして使うのもおすすめです。

おすすめのレンタルサービス

キャンプ用品がレンタルできるサービスはいろいろあります。それぞれに特徴があり、費用や借りられるアイテムなどが違うので、いろいろ確認してみることがおすすめです。

下記では、おすすめのレンタルサービスを2つご紹介します。ぜひ参考に自分にあったレンタルサービスを探しましょう。

そらのした

富士山に本店がある「そらのした」では店舗で直接レンタルできたり返却ができます。ソロキャンプやファミリーキャンプ、夏キャンプや冬キャンプなど借りる人、時期によってアイテムを選ぶことができます。

1つずつ借りることもできますが、セットになったプランもあるので初心者の方にもおすすめです。

また、登山セットのレンタルも行っています。登山に必要な防寒着や靴、帽子、リュックなど一式がセットになったものもあるので、気軽に登山を楽しむことができます。

残念ながら、富士山ではテントが張れないので山林キャンプは楽しむことはできませんが、そらのしたでは登山やスノーレジャーで必要なアイテムなどのレンタルもできるのでキャンプ以外にもおすすめです。

Just Time

Just Timeでは、テントやクーラーボックスなどの主要なアイテムの他、調理器具や食器などのレンタルも行っています。

購入すると高価なアイテムも格安料金でレンタルできますし、キャンプ道具以外に、ライフジャケットやゴムボートなどいろいろな種類のアイテムを取り扱っています。

単品で借りることができるので、持っていないアイテムだけを借りることもできとても便利です。

キャンプ道具がレンタルできるおすすめのキャンプ場

キャンプ用品がレンタルできるキャンプ場はたくさんありますが、キャンプ場によって借りられるものに違いがあったり、料金体制が違うなどします。

いろいろなキャンプ場がありますが、中でもおすすめのキャンプ場を4つご紹介します。ぜひ参考にしてください。

無印良品キャンプ場

無印良品キャンプ場は、群馬、岐阜、新潟の3キャンプがありますが、どんな道具をそろえたらいいのかわからないし、そろえるのに多くの費用がかかるからと諦めている方もいらっしゃると思います。

そんな方におすすめなのが、キャンプ道具をレンタルしてキャンプをすることです。

一式借りてキャンプをすることもできますし、大きなアイテムだけ借りてキャンプをするなど自分に合わせてレンタルすることができます。

鈴鹿サーキット

三重県にある鈴鹿サーキットのキャンプ場では、キャンプ用品がレンタルできるだけでなく、基本セットがセッティングされているプランもあります。

また、オプションでバーベキューセットなどの食材も予約できるので、手ぶらで行っても快適にキャンプが楽しめます。遊園地やプールなどもあるので、キャンプ以外にも楽しめます。

ほったらかしキャンプ場

山梨県にあるほったらかしキャンプ場は、テントや焚き火台、テーブルなどのアイテムの他、キャンピングカーをレンタルできます。

レンタルできるアイテムは多くはありませんが、富士山と盆地が一望でき夜にはキラキラと輝く夜空を見ることができます。

細かいルールなどが決められていないアットホームな手作りのキャンプ場である点も、ほったらかしキャンプ場の魅力です。

休暇村キャンプ場

全国25ヵ所にある休暇村キャンプ場では、テントなどが設営済みの手ぶらでもキャンプが楽しめるプランがあります。

ホテルに泊まるときのような料金設定で、大人1人〇〇円、子供1人〇〇円といった料金でキャンプ用品がレンタルできます。

地元の食材を自分で調達しキャンプで楽しむ食材なしのプランと、夕食も朝食もセットになった食材ありのプランがあります。

キャンプ場によって、車を乗り入れてオートキャンプできるサイトや、車は駐車場に停めて広場の好きな場所にテントの設置ができるフリーサイトなどがありますし、休暇村キャンプ場はいろいろな場所にあるので、森キャンプや湖畔や海辺のキャンプなどが楽しめます。

キャンプに行くのに車をレンタル

普段交通の便に困っていないから、車を持っていないという方もいらっしゃると思います。キャンプのために車を買うのは大きな出費になってしまいます。

そこでおすすめなのがレンタカーです。これから何度もキャンプに行くのであれば購入を検討するのも良いと思いますが、これから行くかもわからない、年に1回くらいしか行かないというのであれば、車をレンタルするのがおすすめです。