人気のヒルバーグのタープ!その魅力は自由自在な張り方

最終更新日:2019/01/15

ヒルバーグと言えば、軽くて丈夫、設営もしやすいテントで有名なブランドですよね。

今回は、ヒルバーグのタープについてみていきます。

ヒルバーグのタープは張り方がいろいろあるので、きっと自分にぴったりな張り方を見つけられるはずです。

タープも人気のヒルバーグはどんなブランドなのか

ヒルバーグ社(Hilleberg)は、1971年にBo Hillebergによって設立されたスウェーデンのアウトドアブランドです。

ヒルバーグのテントやタープは、軽量でありながら強度があり、世界中の人々から愛用されています。

Bo Hillebergは、従来のテントであるインナーテントのあとにレイン・フライシートで覆うテントの張り方には、強い不満があったようです。

そこでBo Hillebergがデザイン、妻のRenate Neunerが裁縫という形で協力し、アウターとインナーを同時に張れるテントを作りました。

このアウターとインナーが同時に張れるテントの開発により、ヒルバーグ社は成功を収めていきました。

現在、ヒルバーグでは特徴や用途によって、テントやタープのレーベルが分かれています。

テントはブラック・レッド・イエロー・ブルーの4つのレーベル、タープやシェルターはシェルターレーベルとなっています。

自分の目的やスタイルに合わせて、ぴったりのテントやタープを選ぶことが出来ます。

では、そんなヒルバーグのタープについてみていきましょう。

ヒルバーグのタープは魅力がいっぱい

〇軽量設計

ヒルバーグのタープの最大の魅力は、何と言ってもその軽量設計にあります。

一番の軽量モデルであるUL(ウルトラライト)は、重さが1キログラム未満と驚きの軽さです。

片手で軽々と運べるほど小さくて軽いので、女性や子どもでも持ち運びやすいです。

荷物を減らしたい方や、冬のキャンプや登山に便利ですね。

〇強度がある

そして、軽量でありながら強度が高いのがヒルバーグのタープです。

ヒルバーグのタープは、リップストップナイロンにシリコンが含まれている生地を使っています。

リップストップナイロンは、ポリエステル素材などの生地に、ナイロン繊維が格子状に縫い込まれている生地です。

破れてしまっても、ナイロン繊維がそれ以上の破れの進行を食い止めてくれます。

さらに、ヒルバーグのタープはリップストップナイロンにシリコン成分が含まれているので、防水性に優れ、時間の経過による劣化がほとんどみられません。

〇自由自在な張り方が出来る

周りの木や、地面の状態に合わせた自由な張り方をすることが出来るのも、ヒルバーグのタープの特徴です。

グロメットが多いので、その場に合わせた色々な張り方に対応しています。

基本的なタープの張り方

タープは基本的に、直射日光や軽い雨をよけるために設置するものです。

ヒルバーグのタープは、防水性と強度のある素材を使っているので、悪天候下でもおすすめです。

ただし、大雨や強風のときは危険ですので、タープは張らない方が良いです。

タープの張り方の基本をおさえて、効果的にタープが使えるようにしましょう。

〇場所

基本的にタープを張る場所は、石などででこぼこしていない平な場所を選びましょう。

また、自然災害に巻き込まれる可能性が高いので、崖の下、一本木の近く、増水の可能性がある川の中州などはタープを張る場所としては避けましょう。

〇レイアウト

風の向きを考えて、風を逃がすようなレイアウトにすると良いでしょう。

タープの頂点が風上に、その対角線の点が風下になるようにタープを張っていきます。

そうすることで、風がタープの中を通り抜けるのでおすすめです。

ただし、強風の場合は危険ですので、タープを張るのは控えましょう。

〇向き

キャンプをする時間帯で変わってきますが、太陽の方向を考えてタープを張りましょう。

タープの形にもよりますが、東西にタープを張ると強い西日をよけることができないといった事態にもなりかねません。

タープを張る向きには工夫が必要です。

ヒルバーグのタープの張り方いろいろ①ポールを使う

もっとも基本的な張り方は、2本のポールを使う方法です。

ヒルバーグのタープは、ポールが別売りになっています。

キャンプ上級者になると、トレッキングポールや、木の枝をポールにしてタープを張る方もいます。

しかし、タープに慣れていない方は、長さの調節がしやすい、ヒルバーグのタープ用純正ポールを使うと良いでしょう。

①ポールを1本の棒状に組み立てます。

②ポールの先端を回して外します。

③外した先端をひっくり返し、回してポールに取り付けます。

④ポールをタープの先端のリングに差し込み、一旦置いておきましょう。

⑤ガイラインをペグに付け、ペグを地面に打ち込みます。

⑥置いておいたポールを立てます。

⑦しわが出来ないように、ポールとガイラインを調整して完成です。

この張り方を応用して、様々なアレンジをすることが出来ます。

長いポールを使い、ガイラインを長くすれば大人数向けのタープになります。

反対に、短いポールを使い、ガイラインも短くすれば少人数向けの安定したタープになります。

ヒルバーグのタープの張り方いろいろ②木を使う

森などの木が多い場所でキャンプをする場合は、ポールを使わずに木にロープを結び付けてタープを張ることも出来ます。

木を使った張り方は、広いスペースのない森の中で便利です。

タープを結ぶ木は、テンションをかけられる丈夫な木なのか注意して選びましょう。

また、木を傷めないようタオルを巻いて、その上からロープを結ぶと良いですね。

タープを木に結ぶときにおすすめの結び方「クローブ・ヒッチ(巻き結び)」のやり方をご紹介します。

①木にロープを巻いて、ロープの先が元の上になるようクロスさせます。

②ロープの先をもう1周木に巻き付け、1周目のクロスの下を通してから、上に出します。

③ロープの先と元を反対に引っ張って完成です。

クローブ・ヒッチは、ロープを木や柱に固定させるのに適した結び方です。

登山やヨットなど様々な場面で使われている結び方ですので、覚えておくと他の場面でも応用出来ます。

ヒルバーグのタープは登山に便利な軽量設計のモデルもあります。

木を使った張り方をすることで、登山のときにもタープを使いこなせます。

ヒルバーグのタープの張り方いろいろ③テントと組み合わせる

キャンプなどでタープを使うとき、テントとタープの組み合わせによって、さらにキャンプの幅を広げることが出来ます。

ここでは、上級者向けのテントとタープを組み合わせた張り方「小川張り」をご紹介します。

小川張りとは、小川キャンパルというブランドが販売しているセッティングテープを使った、テントとタープの張り方のことです。

スペースをうまく活用出来る張り方なので、せまい場所でのキャンプにおすすめです。

①ヘキサタープの片側にセッティングテープを取り付けます。

②タープを張ります。

③セッティングテープを付けた側のタープエンドとポールの間にテントを設置して完成です。

タープがテントの出入口の屋根になるような形になります。

ヒルバーグのタープは、グロメットの数が多いので形を自在に変えることが出来ます。

ヒルバーグのタープで、自分にぴったりの小川張りを探してみましょう。

ヒルバーグのタープで快適なキャンプを

ヒルバーグのタープは、軽くて丈夫で、さらにグロメットが多いのが特徴です。

そのため、場所や条件に合わせたさまざまな張り方をすることが出来ます。

ポールや木などを駆使して、オリジナルで最適なタープの張り方を探していくのも楽しいですね。

ヒルバーグのタープで、より快適なキャンプを過ごしてみましょう。

こちらも合わせてご覧ください。