アウトドア向けの化学素材として有名な「プリマロフト」をご存知ですか。
マイクロファイバーで作られた温かい素材で「人工のダウン」と言われています。
もともとプリマロフトはアメリカ軍の要請で開発された、合成マイクロファイバー素材でした。
そして「ゴールド」「シルバー」と大きく2つにグレード分けされています。
ここではプリマロフトの歴史、素材の特徴、商品のご紹介をしていきます。
プリマロフトの歴史
プリマロフトはアメリカのニューヨーク州にある「ALBANY社」が1983年に国軍の要請を受け、開発した素材です。
ALBANY社はスペースシャトル専用の断熱材の製造を手掛けてきた会社でした。
当時、米軍が使用していた寝袋はダウン素材でしたが、高コストで水濡れに非常に弱いというデメリットがありました。
そこで新素材として開発されたのが、合成断熱素材のプリマロフトでした。
プリマロフトは超微細なマイクロファイバーで、人工のダウンのような素材です。
身体から発した熱を、マイクロファイバーが作り出す小さな隙間の空間に閉じ込めて、外気を遮断するのです。
プリマロフトは「濡れても保温性を維持する」条件を高いレベルでクリアしたのです。
その後「ダウンの8倍の暖かさ」というキャッチコピーで人気をよび、瞬く間に広がっていったのです。
「ゴールド」「シルバー」という名称のグレードも生まれました。
最近ではジャケット内部の断熱材として使用するウェアが増えてきています。
プリマロフトのメリット
ここではプリマロフトのメリットをご紹介していきます。
ダウンのような温かさが特徴のプリマロフトですが、ほかにどんなメリットがあるのでしょうか。
・科学素材の中での能力はトップクラス
ダウンに迫る素材感で先進の保温性を持つと言われています。
身体から出る熱を素材の中に閉じ込め、保温性を高めています。
・水分を含まない素材のため速乾性がある
一般的なアウターは、水に濡れると保温能力は低下します。
プリマロフトはウェアが濡れても速乾性があり、保温効果を維持できます。
そのためスノーボードやスキーなどのスポーツウェアに向いています。
・ウールと比較すると軽い
軽量で、すっきりして見えるなどの外見的な人気も高いようです。
また、人工の素材なので動物アレルギーの人や小さな子供でも安心して使えます。
これは羽毛のように、動物性のタンパク質を含まないためだと言われています。
プリマロフトは軽くて暖かく、水に濡れても保温性を保ってくれる優れた素材だということが分かりました。
「ゴールド」「シルバー」とグレードあり、用途により使い分けることも可能です。
更に、人工物なのでメンテナンスが天然物よりお手軽なのは、この素材ならではのメリットでしょう。
グレードの「ゴールド」「シルバー」とは?
ジャケットやパンツに使用されているプリマロフトはグレードに分かれています。
「プリマロフト・ゴールド・インサレーション・エコ」、「プリマロフト・シルバー・インサレーション・ハイロフト」です。
この時のグレードとは「濡れた時の保温性能」の違いで決まるのです。
では詳しくそれぞれの特徴をご紹介していきましょう。
・プリマロフト・ゴールド・インサレーション・エコ
「環境を良くしたい」という願望から生まれたグレードで、リサイクル素材を55%使用しています。
このリサイクル素材とは、消費者から回収したリサイクルポリエステルになります。
水に濡れた場合でも、保温効果は98%と高いまま維持されます。
化繊のなかで最高級の機能性を誇るプリマロフトになります。
・プリマロフト・シルバー・インサレーション・ハイロフト
二つの太さが異なる繊維を組み合わせた造りになっています。
これによって強く、丈夫な素材が出来上がりました。
水に濡れた際の保温性は85%と、若干ゴールドには劣りますが、乾いた状態であっても十分な保温効果を発揮することが可能です。
「プリマロフトの基本」を忠実に再現したグレードになります。
プリマロフトゴールド、プリマロフトシルバー、保湿効果や特徴がそれぞれ異なっていることが分かりました。
プリマロフトのデメリットとは?
プリマロフトのデメリットはどんなものがあるでしょうか。
ゴールド、シルバー共、保湿性には優れていますが、天然物のダウンと比べると、やはりかないません。
そのほかだと、
・圧縮するとへたってしまう
という点があります。
化学繊維なので長い期間着用を続けていると、素材にクセがついてきます。
それによって保温効果が落ちてしまうのです。
そのためシーズンオフはダウンと同様、潰さずに保管しなければいけません。
ただ、どんな上着も通常着用を続けると経年劣化をしていきますので、ある程度の能力低下は許容範囲として受け入れましょう。
・ダウンと比べると重い
ダウンの暖かさは「いかに空気を含めるか」によって変わってきます。
そのため上質なダウンであればあれほど、少ない毛量で空気をより多く含むので「重量が減っていく」という事になります。
上質なダウンと同じ暖かさをプリマロフトで求めると、必然的に重量はダウンより増えてしまうのです。
以上がプリマロフトのデメリットになります。
ゴールド・シルバーの商品ラインナップ
ここでラインナップが豊富なプリマロフトのジャケット、パンツをご紹介します。
ゴールド、シルバーを使用している商品が多数あります。
・パタゴニア メンズ・ナノ・パフ・ジャケット
パタゴニアの中で最も軽量ですっきりとしたデザインです。
プリマロフトゴールドを中綿で使用しています。
・ノローナ フォルケティン プリマロフト60 ジャケット
ノローナの中で最も軽量で、オールシーズン着用できます。
強い防風性を持ち、プリマロフトシルバーを使用しています。
・マムート ビレイハイブリッドインシュレーションジャケット
街使いもできるスタイリッシュなデザインです。
「ソフトシェル」という異素材とプリマロフトシルバーを使用しています。
・ノローナ ロールダル ゴアテックス プリマロフト パンツ
ロング丈でゆったりとした造りになっています。
機能性に優れており、プリマロフトシルバーを使用しています。
プリマロフト商品のご紹介は以上になります。
スマートでスタイリッシュなデザインが多く、街使いができるものが多い印象を受けました。
シンプルなデザインなので、どんな人にも着こなせるのではないでしょうか。
プリマロフトゴールド・シルバーは洗濯ができる
ジャケットやダウンは洗濯するのを躊躇するものです。
「クリーニングに出すのは料金が気になるし…」そんな経験はありませんか。
しかしプリマロフトはゴールド、シルバーともに自宅の洗濯機で洗濯ができるのです。
洗濯方法をご説明します。
①プリマロフト素材の上着を洗濯ネットに入れます。
②洗剤を投入し、ドライクリーニングコースを選択します。
③最後に脱水を軽くかけます。
④風通しの良い日陰で乾かします。
という流れになります。
いつもの洗濯方法とあまり変わらないので、とても気軽に洗うことができるのではないでしょうか。
脱水の途中で取り出したとしても、ほぼ乾いた状態になっているでしょう。
プリマロフトには羽毛にはない撥水性があるため、水に濡れてもかさの高さが減ることはありません。
常に保温性を維持するのは、水に濡れた状態でも高い熱遮断性を持っているためだと考えられます。
そのためアウトドア中の雨や雪に耐えられる素材と言われているのです。
濡れた時の保温能力の高さにおいては、天然のダウンを上回る機能を持った素材がプリマロフトなのです。
プリマロフトは最高の化学素材
プリマロフトの歴史や特徴、グレードなどをご紹介させていただきました。
プリマロフトは自宅で洗濯ができて、保温効果も高い、優れた化学素材です。
撥水性が高いことから、アウトドアやスポーツウェアで人気が高いのも納得できるでしょう。
さらに、プリマロフトゴールドはリサイクル素材を使用していて、環境に優しいです。
プリマロフトを着用することが、少しでも環境保護につながる手助けになるのではないでしょうか。