キャンプ飯にユニフレームのスキレット!シーズニングって?

最終更新日:2019/07/02

近頃は、ユニフレームなどのメーカーから販売されている『スキレット』というフライパンが流行しています。

スキレットは鋳物ですから焚き火にかけてもOKで、アウトドアで使用する鍋としても人気があります。

また、作ったものをお皿に移さずに、鍋のまま食卓に出したとしてもおしゃれに見えるのは嬉しいポイントですよね。

この記事ではスキレットの使い方と、ケアとして必要なシーズニングについてお伝えしていきます。

スキレットは鉄製フライパン!ユニフレームなどから販売中

近頃流行しているスキレットは、溶かした鉄を型に流し込む製法や鉄の一枚板をプレスする製法で作られた、鍋肌が真っ黒のフライパンです。

お店で、ユニフレームなどのアウトドアメーカーから販売されているのを見たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

スキレットには、普段の料理にお使いになられているであろうテフロン加工やダイヤモンドコート加工のフライパンと比較すると、まめなケアが必要となるうえに食材が比較的こびりつきやすいというデメリットがあります。

しかし、テフロン加工やダイヤモンドコート加工は高温が弱点で、家庭用ガスコンロの炎で空焚きをしてしまったりアウトドアで使われるような炭火にかけてしまったりすると、あっというまにコーティングが焼き切れてしまいます。

その点スキレットはどんな強火でも問題ありませんし、使い込めば使い込むほど油がなじんで、食材がつきにくくなるのです。

また、もし食材が焦げ付いてしまったり鍋肌の油膜が取れてしまったとしても、シーズニングを行うことで再びコーティングしなおせるので、長期間使い続けられる寿命の長い鍋と言えるでしょう。

スキレットはそういった点からも人気がある鍋なのです。

スキレットを買うならユニフレームがおすすめ

近年流行しているスキレットは、様々なメーカーからこぞって販売されています。

その中でも、特におすすめしたいのはユニフレームのスキレットです。

ユニフレームのスキレットの直径は10インチで、メートル法に換算すると25cmです。

重量は同クラスのスキレットと比較すると軽い方で、価格も安めの設定となっています。

また特徴として、スキレットは鋳物が主流なのですが、ユニフレーム製のスキレットは比較的珍しい鉄板プレス工法で作られています。

そのため鍋と蓋との精度がよく、ぴったりとはまるので、食材に圧力をかけて煮込むことも可能です。

鍋肌は意図的に酸化させることで、黒皮と呼ばれる酸化鉄コーティングが施されています。

黒皮は油のなじみがいいので、スキレットを手に入れたらシーズニングを行って、表面にしっかりと油膜を付けましょう。

更に、ハードな使い方をしても割れにくいため、アウトドアで使う事に最適な仕様となっています。

メーカーのユニフレームは、新潟県の燕市に本社を構える企業です。

燕市と言えば、隣接する三条市とともに江戸時代から続く金属加工の街です。

そのため鉄材加工に関しては非常に強く、鉄器の質は保証されていると言っていいでしょう。

ユニフレームのスキレットで試したいキャンプ料理!

この項では、ユニフレームのスキレットを購入したら試していただきたい料理をご紹介します。

スキレットは焼いたり炒める用途に向いている鍋ですが、ちょっとした揚げ物や煮物なら平気でこなせますよ。

■ステーキ

黒皮鉄板が最も得意とする料理は、高温で表面にだけ火を通す、レアの牛肉料理です。

テフロンのフライパンでは火力が足りないため、火を通しすぎてしまったり逆に焼きすぎてしまったりします。

しっかりと予熱したスキレットで、常温に戻しておいた牛肉をさっと焼き、レアでいただきましょう。

■アヒージョ

スキレットと言えばアヒージョです。

たっぷりのオリーブオイルで食材を煮込めば、ニンニクの香りと食材のうまみが感じられて、素敵な食事になることでしょう。

また、オリーブオイルで煮ることで、鍋肌のコーティング作用も期待できますよ。

オリーブオイルはスキレットのケアやシーズニングに必要なものですから、スキレットがある場所には絶対にあると思いますので、具材さえあれば手軽に作れるという点でもおすすめです。

スキレットに必要なケアは?油やシーズニングで保護しよう

ユニフレームのスキレットを使っていくうえで必要となるケアには、一体どのようなものがあるのでしょうか。

スキレットのケアには、毎回使用後にするケアと、スキレットを購入した初回やハードな使い方をした後にするケアの二つがあります。

このうち後者はシーズニングと呼ばれています。

まずは、毎回するケアについてご紹介していきますね。

スキレットを使って料理をしたら、なるべく早いうちに洗ってから、火にかけて水分を飛ばしましょう。

そして、乾いた鍋肌にオリーブオイルを塗布してください。

その理由は、料理は酸性であることが多く、料理を終えた後も鍋肌に残っていると錆びる原因となってしまうからです。

また、水分を飛ばす理由も同様で、錆びることを防ぐためです。

油を塗れば鉄鍋の表面から酸素が遮断されるので、それ以上錆びる事はありません。

鍋を洗う時、一般的な鋳鉄製のスキレットは洗剤を使う事を避けるべきというお話がありますが、ユニフレームのスキレットは取り扱い説明として洗剤の仕様が推奨されています。

これは鉄板プレス製であるメリットで、日頃のお手入れが少し楽になっています。

スキレットのシーズニングの理由

引き続き、スキレットのシーズニングについてお伝えしていきます。

シーズニングとは、簡単に言うと鍋肌に油膜を作って料理をできる状態にする作業です。

シーズニングをしていない鉄鍋は地金が出ているため、料理をするとすぐに食材がくっついて焦げ付いてしまいます。

そこでシーズニングを行うことで、鍋の地金と食材の間にしっかりとした油の層ができるようになるため、焦げ付きを防ぎつつ料理をできるようになるのです。

また、製品によっては流通の間に錆びないように透明ラッカーコーティングがされているため、このコーティングを焼き切る必要があるというのもシーズニングをする目的です。

ユニフレームのスキレットも、はじめは透明ラッカーコーティングがされていますので、初回のシーズニングをおすすめしますよ。

次の項で、具体的なシーズニングの方法をお伝えします。

スキレットの錆・焦げトラブルはシーズニングで回復可能!

ユニフレームのスキレットは黒皮鉄板であるため、比較的赤錆が生じにくいといえます。

しかし、スキレットを使っているうちに地金が出てしまって、赤錆が生じてしまう事もあると思います。

また、うっかり食材を焦げ付かせてしまう事もあるでしょう。

こういった場合には、鍋についた錆や焦げを金たわしなどで落としてからシーズニングをすることで、元の状態に復活することができますよ。

それでは、具体的なシーズニングの方法をお伝えします。

①スキレットと蓋を火にかけて、煙が出始めるまで加熱しましょう。

スキレットは鍋の両面を焼きますが、蓋は内側だけ焼けば問題ありません。

②鍋にオリーブオイルを注ぎ入れて、野菜くずを炒めます。

鍋の内面だけでなく外側や、蓋の内側にも油を塗って焼きましょう。

この時に使う野菜は、なるべく香りの強い香味野菜を使うと、鍋の鉄臭さを消すことができますよ。

③油が鍋肌全体にしっかりとなじんだら、油がとぶまでしばらく火にかけておきます。

その後軽く洗って、火にかけて水気を飛ばしたら、表面に薄く油を塗ってシーズニング完了です。

スキレットを買うならユニフレーム製!タフで手入れも簡単!

ここまでユニフレームのスキレットについてご紹介してきました。

珍しい黒皮鉄板製のスキレットですから、頑丈でサビにくく、日頃のお手入れも比較的簡単です。

もし錆びたり焦げ付いたとしても、シーズニングをすれば復活できるため、ずっと使うことができますよ。

アウトドア用にも普段使い用にも便利ですから、ぜひ購入して試してみてくださいね。

こちらも合わせてご覧ください。