登山の服装でおしゃれを楽しむ!男女別にポイントをご紹介!

最終更新日:2019/07/21

登山は、年間通して自然を楽しめることから男女問わず人気があります。

しかし、年間で登山を楽しむためには、季節に応じた服装を選ぶ必要があります。

さらに、男女ではおしゃれの目の付け所が少々違うようです。

そこで、この記事では年間の基本の服装と、男女別のおしゃれポイントをご紹介します。

ぜひ、登山の服装やグッズ選びの参考にしてくださいね。

登山の服装はおしゃれの前にレイヤリング!

登山は、季節に合わせた登山用の服装を用意する必要があります。

軽登山を除き、普段着で登山に行くのは、無謀ともいえるでしょう。

山は、突然天候が変わります。

そして、標高が100mごとに0.6度下がるため、標高1000mなら約-6度の気温差が生じます。

さらに、1mの風が吹くと、体感温度が1度下がります。

このことから、登山を始める頃と頂上に着く頃では、体感温度が変わってくるため、普段着ではその気温差に対応できない可能性があります。

そこで、登山に重要なのは、季節に合わせたレイヤリング(重ね着)です。

レイヤリングをしつつ、そのなかでおしゃれも楽しむようにしましょう。

レイヤリングは、ベースレイヤー・ミドルレイヤー・アウターレイヤーの3層で考えます。

●ベースレイヤー

肌に触れる服、つまり肌着となります。

登山のときは、汗の速乾性に優れた化繊素材や、メリノウールを選ぶようにします。

綿は汗が濡れたままになり、「汗冷え」をおこしてしまいます。

●ミドルレイヤー

ベースレイヤーの次に着るもので、シャツやフリース、ダウンなどになります。

季節に応じて、重ねるものを決めます。

●アウターレイヤー

ミドルレイヤーの次に着るもので、レインコートや、ダウンジャケットといった防寒や防雨を目的としています。

主に防水透湿性素材を使用しているものを「シェル」と呼び、ソフトシェルジャケット、ハードシェルジャケットと2つのタイプのアウターになります。

これらを季節に合わせて組み合わせた上でおしゃれを楽しみましょう。

男性の登山の服装は?

それでは、まず男性の場合、季節ごとに登山の服装をどのようにするのかをみていきましょう。

【春・秋】

・長袖カットソー
・ソフトシェルジャケット
・ロングパンツ

春と秋は、四季の中でもとりわけ暑さや寒さを感じないので、登山しやすく初心者におすすめの季節です。

気温の変化に対応するため、ダウンやフリースをザックに入れておきましょう。

【夏】

・半袖ポロシャツ
・七分丈パンツ

夏は暑いので、半袖や七分丈パンツを取り入れておしゃれにしてみましょう。

また、夏でのザックにはソフトシェルジャケットなどを入れておくと安心です。

【冬】

・長袖カットソー
・フリースジャケット
・ダウンジャケット
・タイツ
・ハードシェルパンツ

冬は寒さが厳しいので、寒さに耐えうるためにもハードシェルジャケットは持っていきましょう。

また、ハードシェルパンツの下にはタイツをレイヤリングすると良いでしょう。

女性の登山の服装は?

次に、女性の場合、季節ごとに登山の服装はどのようにするのかをみていきましょう。

【春・秋】

・長袖カットソー
・Tシャツ
・ソフトシェルジャケット
・スカート
・レギンス

春と秋は、ほぼ同じようなレイヤリングとなります。

色使いを季節によって使い分けるとおしゃれに見えます。

ソフトシェルジャケットはザックに入れておき、寒くなったら着るようにしましょう。

【夏】

・Tシャツ
・シャツ
・ショートパンツ

低山ならこの服装でも登山できます。

しかし、標高が高い場合は、レギンスやソフトシェルジャケットが必要になります。

【冬】

・長袖カットソー
・シャツ
・フリース
・ダウンジャケット
・ハードシェルジャケット
・タイツ
・ハードシェルパンツ

男性と同様に、ハードシェルの上下は冬の登山にはあると安心です。

女性の場合、特に冷え性の方も多いので、ハードシェルパンツの下にタイツを履くと暖かいのでおすすめです。

男性の登山ファッションをおしゃれに見せるためのポイントとは?

服装についてはご紹介した通りですが、ここでは男性の登山ファッションをよりおしゃれに見せるポイントについてお話しします。

よりおしゃれに見せるには、基本の服装に合った、機能的でデザイン性のある登山用グッズを取り入れることがポイントとなります。

どのようなものがあるかご紹介します。

●トレッキングシューズ

登山で重要な靴選びですが、機能性にこだわり、自分に合ったものを選ぶことが大切です。

そして、登山の服装に合ったデザインのトレッキングシューズを履きこなすことで、よりおしゃれに見えます。

●トレッキングポール

登山の際に、足腰への負担を軽減してくれるトレッキングポールは、軽さ・強度・収納性といった部分に重視するのはもちろんですが、色使いも選ぶ際のポイントになります。

機能性があり、色使いがおしゃれなポールを選ぶ男性も多いようです。

●ザック

登山といえばザックというくらいメインとなるものです。

男性の場合、このザック選びが重視されているようです。

機能性や、用途に合わせた容量、色使いやデザインにこだわって選びます。

●グローブ

防寒や怪我対策としてグローブを身に付けますが、他にも紫外線対策にもなります。

服装に合わせてグローブの色を上手に選ぶと、さりげないおしゃれにもなるでしょう。

男性の場合、デザインだけでなく機能性にこだわるグッズを選ぶことでも、登山中にそれらが活かされ自然とおしゃれに見えやすくなりますよ。

女性は小物使いでおしゃれに!

登山のおしゃれは日常に比べ、かぎられます。

その中でも、女性なら小物使いがおしゃれのポイントとなります。

前述した基本の服装に小物を取り入れて、女性も登山ファッションを楽しみましょう。

●帽子

季節に合わせて、コットンのハットや、ニット帽を選びますが、登山の服装に合わせて個性を出しましょう。

●ネックウォーマー・バンダナ

ネックウォーマーは、首元の保温のために必要ですが、さまざまな柄や色使いで個性を出せるのもうれしいですね。

また、夏なら、バンダナをしてみてはいかがでしょうか。

●コインケース

お金を使う際に取り出したとき、かわいいコインケースだとさりげなく周りの目を引きますよ。

●サコッシュ

ちょっとした小物を入れられる便利なサコッシュは、色使いで服装のアクセントになります。

女性の場合、ちょっとした小物使いで個性を引き出し、おしゃれのポイントにするようです。

●ザック

見た目だけではなく、機能性に優れたザックを選ぶようにし、自分が気に入った柄やカラーを選びます。

トレッキングポールや、トレッキングシューズの色合いも見て選ぶのもいいでしょう。

登山好きにおすすめのおしゃれグッズ

最後に、男女問わずおすすめのおしゃれグッズである腕時計をご紹介します。

登山に必要な腕時計も、服装に合わせてさりげなくおしゃれにしてみましょう。

まずは、腕時計にはどのような機能が望ましいのでしょうか。

・時刻
・高度計
・気圧
・温度
・コンパス
・GPS
・ストップウォッチ
・バックライト
・防水
・ソーラー充電

これらの機能を備えた腕時計がおすすめです。

それを踏まえてまずは、男性におすすめの腕時計はこちらです。

【カシオ:G-SHOCK レンジマン GPR-B1000-1BJR】

G-SHOCKは日本が誇るアウトドアウォッチです。

GPSから情報取得でき、ルートのメモリ機能も搭載しています。

-20度までの耐えられるので、雪山でも安心して使うことができます。

見た目は、通常のG-SHOCKより大きいので、そのゴツさから特に男性におすすめの腕時計です。

次に、女性におすすめの腕時計です。

【セイコー:アルピニスト SBEB023】

登山用ソーラーデジタルウォッチのアルピニストですが、登高スピード機能を搭載しています。

それは、1時間あたりに移動する高度差がわかるため、自分の体調に合わせて登山が楽しめるというものです。

SBEB023は、やわらかなシリコンバントが短く設定されています。

また、大きめのボタンがグローブをした手でも押しやすくなっています。

そして消費カロリーが計測されるので、ダイエットをしたい人にとっては特にうれしい機能ではないでしょうか。

登山はレイヤリングとグッズ選びでおしゃれを楽しもう!

登山は、山の気温に合わせて服装を選ばなければなりません。

年間を通して考えると、さまざまなバリエーションがあります。

気温差に応じられるレイヤリングで、快適に登山を楽しみましょう。

その服装に合わせたグッズを取り入れることで個性的なおしゃれを楽しみませんか。

さりげない小物使いや、機能的なグッズを身に付けると、よりおしゃれに見えます。

こちらも合わせてご覧ください。