ダッチオーブンにはリッドリフターが必要?代用品はある?

最終更新日:2019/08/26

キャンプ料理の鉄板というと、ダッチオーブン料理です。

焚き火や炭火を使った豪快な料理は、キャンプでしか楽しめませんよね。

ダッチオーブンを使うときに気を付けてほしいのが、火傷です。

熱々のダッチオーブンや蓋は、触ることができませんので専用のアイテムが必要です。

蓋を持ち上げるリッドリフターは、地味な存在ではありますが、あるととても便利なんですよ。

リッドリフターについてと、これを代用できるものについてお話しします。

熱々のダッチオーブンは持ち上げるためのアイテムが必要

ダッチオーブンは、ひとつあるだけでさまざまな調理ができる万能鍋です。

頑丈で直火での調理に向いているため、アウトドアで使用されることが多いですね。

ダッチオーブンがあると、アウトドア料理の幅が広がり、さまざまな料理にチャレンジしたくなります。

テントなどの設営に慣れてくると、時間を持て余してしまうこともあるキャンプの時間を、凝った料理に費やしてみるのも悪くないですね。

しかし、「重い」「手入れが大変」という声があるのも事実です。

同じ金属製の調理器具であるスキレットの方が小さくて扱いやすい、とダッチオーブンの代用としてスキレットを使うという人も多いようです。

ダッチオーブンやスキレットは金属製の鍋ですので、加熱した際に直に触ることはできません。

そのため、ダッチオーブンなどを使うときは、ダッチオーブンをつかむためのアイテムが必要になります。

それが、リッドリフターや耐熱手袋などです。

ダッチオーブンの蓋を持ち上げるリッドリフター

リッドリフターは、脇役のアイテムなのであまり注目されることはありませんが、ダッチオーブンをお持ちであれば持っていた方が良いアイテムです。

リッドリフターとは、ダッチオーブンの蓋を安全に取り外すためのアイテムです。

ダッチオーブンの蓋は炭火を載せて使用することがありますので、安全に持ち上げられないと大変危険です。

リッドリフターは、炭を載せた蓋を回転させたり、炭の灰を落とさずに蓋を外す際に必要になります。

金属製の細長い形状で、先端が引っかけられるタイプと挟んで固定するタイプがあります。

しかし、蓋に炭火を載せる、という使い方をしないのであれば、必要ないこともあります。

家庭内で使用されるのであれば、そこまで蓋が高温になるということは考えにくいため、耐熱の皮手袋でも十分代用できるでしょう。

最近では、炭をつかめるほど高性能な耐熱手袋も登場しているようです。

家の中では、長い棒状のリッドリフターを使用すると、かえって邪魔になってしまうことも考えられます。

しかしながら、キャンプで使用するのであれば、リッドリフターは持っておいた方が良いアイテムであることを重ねてお伝えしておきます。

アメリカの大手ダッチオーブン!ロッジのリッドリフター

ダッチオーブンを取り扱っているメーカーは、ほぼ一緒にリッドリフターも取り扱っています。

同じメーカーのリッドリフターを買いそろえるのが無難ですが、使いやすさやデザイン性など、それぞれのメーカーのこだわりがありますので、ショップで形状などを確認してみると良いですよ。

いくつかリッドリフターをご紹介します。

●ロッジ

ダッチオーブンといえばロッジ、といっても良いくらい有名なのがロッジです。

ロッジは2種類のリッドリフターを取り扱っています。

・リッドリフター(型番:A5)

引っかけるタイプのリッドリフターです。

ロッジの「10 1/4サイズ」のダッチオーブンやスキレットには対応していないため、そのサイズをお使いであればほかのリフターや耐熱手袋で代用する必要があります。

持ち手の部分に横棒が付いており、十字架のような形になっているのが特徴です。

この横棒が付いていることによって、蓋が持ち上がりやすくなります。

・デラックスリッドリフター(型番:A5DDL)

大きいので、12インチ以上の大きなダッチオーブンにおすすめです。

安定しているため、しっかりと蓋をつかんで持ち上げられる安心感があります。

持ち手に明るいイエローのカバーが付いているのは、暗い中でも見つけやすくする工夫です。

独自の形状で代用できないものも!日本のメーカーのリッドリフター

次にご紹介するのは、日本のメーカーです。

●スノーピーク/リフター Pro

蓋を持ち上げる機能だけでなく、そのまま蓋の裏側を汚さずに立たせて置けるリフターです。

ちょっと蓋を取り外したい、というときにとても便利です。

●ユニフレーム/ステンレスリフター

ステンレスと天然木で作られたリフターです。

持ち手の木材が太めなので、持ち上げやすく手に馴染みます。

●SOTO/リッドリフター ST-900

ステンレス製で、独特な形状のリフターです。

持ち手は滑りにくいように、シリコン樹脂が使用されています。

ただ、独自の形状をしているため、ほかのメーカーのダッチオーブンのリフターをこのリフターで代用することはできないようです。

SOTOのダッチオーブンしか持っていないという人にはおすすめです。

●ロゴス/ウッドグリップリフター

木製の持ち手のリフターです。

比較的安価で手に入れられるため、ロゴスのダッチオーブンを買うときにセットで買っておくと良いですよ。

耐熱手袋があればリッドリフターの代用になる

ダッチオーブンの蓋を使って料理をするのであれば、リッドリフターはあった方が良いアイテムです。

しかし、実際にリッドリフターを使っている人の中には「便利だけど出番は一瞬」という人もいます。

この一瞬にリッドリフターの価値があるのですが、やはり「もったいない」「できるだけ荷物を少なくしたい」「何かで代用したい」と思う人もいるでしょう。

かさばらず、しかもダッチオーブンを安心して取り扱えるアイテムというと、おすすめなのが耐熱グローブです。

ダッチオーブンを取り扱う際は、一般的なキッチン用のミトンやタオルなどで代用するのは危険です。

耐熱グローブであれば、熱に強くグリップも効きますので安全に作業することができます。

●ロッジ/レザーグローブ

綿の裏地でライニングされ、熱に強いです。

手首まで覆ってくれるので、安心して作業できます。

●グリップスワニー/グローブ G-1

過酷な状況のアウトドアにおいて、さまざまな作業に適応したグローブです。

日本人の骨格に合うように生産されているため、フィット感も抜群です。

●スノーピーク/ファイヤーサイドグローブ

インナーグローブが取り外して洗えるため、清潔に使うことができるという、メイドインジャパンならではの気配りがあります。

●スタンコ/耐火グローブ

アメリカでは、アウトドアや薪ストーブ、溶接業界から熱い支持を得ているというスタンコ。

耐熱グローブの品質にも定評があります。

ブラックとブルーは耐熱温度が約400℃、オレンジは約300℃となっています。

忘れ物をしてしまった時の緊急対応としての代用品

キャンプに行ったとき、忘れ物をしてしまった、という失敗は多くのキャンパーが経験していることでしょう。

ダッチオーブン料理がしたくてキャンプに行ったのに、リッドリフターを忘れてしまった、ということがあるかもしれません。

これでは、熱くなったダッチオーブンの蓋を開けることができません。

そんなときは、緊急的な対応になりますが、ほかのアイテムで代用することも考えてみましょう。

『ペグハンマー』を使ってみましょう。

ペグハンマーは、テントやタープを設営するときに使用するペグ打ち用のハンマーです。

テントを張る際に必要になるため、キャンパーには必需品です。

このペグハンマーは、ハンマーの片側がペグ抜きのためカギ型になっているものがあります。

このカギの部分をダッチオーブンの蓋の取っ手に引っかけて、持ち上げることができるのです。

ただ、ペグハンマーはダッチオーブンの蓋を持ち上げるための器具ではありませんので、安全性については確保されていません。

この方法はあくまでもほかに方法がないときの、緊急的な対応と考えてください。

火は魅力的だけど対策はしっかり

アウトドアの魅力として焚き火や炭火を挙げる人は多く、火のないキャンプは考えられませんよね。

しかし、火を使うからにはしっかりと安全の対策をすることも大切です。

リッドリフターや耐熱手袋などの耐火アイテムを使って、安全にキャンプを楽しみましょう。

こちらも合わせてご覧ください。