100均の鉄板をキャンプで使おう!おすすめやシーズニング方法

最終更新日:2023/07/28

100 均 キャンプ 鉄板

キャンプで料理を作るときに鉄板を使いたいという場面もあると思います。そこでおすすめなのが、100均の鉄板です。

おしゃれなソロ用の鉄板や、網の上に乗せるだけで鉄板のように使えるプレート、シートなどがあります。

この記事ではそんな100均の鉄板についてをご紹介します。また、シーズニング方法やおすすめレシピもご紹介するのでぜひ参考にしてください。

100均の鉄板でアウトドアを楽しもう

キャンプを楽しむためには、テントやテーブル、コンロなどさまざまなキャンプ用品が必要になるので、全部そろえると結構な金額になってしまいます。

できるだけ価格を抑えたいというときにありがたいのが100均のキャンプ用品です。その中でもおすすめなのが、鉄板などの調理アイテムです。

安い価格で購入できるので手に入れやすいですし、キャンプで使って汚れても気になりません。また、使えなくなったときも買い替えしやすいです。

100均には鉄板以外にもいろいろなキャンプ用品があるので、細かいアイテムを100均でそろえるのもおすすめです。

100均のミニ鉄板はソロキャンプにおすすめ

ダイソーで売っているミニ鉄板は、スチール製の鉄板でリフターがついているので、鍋つかみなどがなくてもリフター用の穴に付属のリフターをセットすれば鉄板を持ち上げたり移動することが可能です。ソロキャンプなどにおすすめです。

ミニ鉄板はセリアやキャンドゥでも売られています。小さいですが鉄板としてしっかり活躍してくれるのでコスパのよい商品です。

網の上に乗せるプレート

バーベキューをするときに網を使って肉や野菜などを焼くと思いますが、その網の上にプレートを置くことで鉄板料理ができます。

ダイソーで売られている「バーベキュープレート」は、スチール製のプレートで、網の上に置くことで、焼きそばや炒めものが作れます。また、シンプルな作りなので食材置きなど鉄板以外の利用も可能です。

お盆のような形で、持ちやすいようプレートの左右に持ち手がついていますが、リフターはついていないので、網の上で使ったあとは鍋つかみなどを使って持ち上げたり移動させたりしましょう。

100均の便利シート

網の上に乗せるだけで、鉄板のように料理ができる「バーベキュー便利シート」というアイテムもダイソーで売られています。

紙のように薄いシートですが、耐熱温度が高めに設定されているので、網の上に乗せるだけで鉄板のような使い方ができます。

丸めて収納でき軽いので持ち運びも簡単ですし、焦げ付きにくく洗って繰り返し使えるのでコスパも良いです。網の大きさに合わせてカットして使うこともできます。

直火で使うことはできないので注意は必要ですが、網の上において炭火で使えば薄いのですぐに熱が伝わり調理できます。

100均のミニ鉄板のシーズニング方法

ここまで100均のアイテムについてをご紹介しましたが、ここからはミニ鉄板を購入した後にするシーズニングについてをご紹介します。ミニ鉄板を長く使うためにきちんと作業をしましょう。

洗う

食器用洗剤をスポンジにつけてよく洗います。

乾かして油をぬる

洗い終わったら水気をとって火にかけ乾かし、油をペーパータオルなどに染み込ませて全体的にぬります。

火にかける

油をぬったら火にかけて十分熱したら、火を止め冷やします。冷えたら残った油を拭き取り、再度油をぬって火にかけるのを2、3回繰り返しましょう。

作業を繰り返すことで油がなじみます。作業が終わったら冷やして新聞紙などで包んで保管しましょう。

100均の鉄板で作るおすすめレシピ

バーベキュープレートやバーベキュー便利シートはそれなりに大きさがあるので料理しやすいと思いますが、ミニ鉄板はどんな料理をしたらいいのか悩む方もいらっしゃると思います。ミニ鉄板で料理をするならステーキがおすすめです。おすすめレシピをご紹介します。

肉の準備

ミニ鉄板の大きさに合わせて肉をカットし常温に戻し、塩、こしょう、オリーブオイルを表面にぬります。

鉄板の準備

鉄板を火にかけ十分温めます。

肉を焼く

肉を鉄板に乗せて焼き色がついたらひっくり返し、厚みのある肉は側面も焼いて火を通したら完成です。

こちらも合わせてご覧ください。